【冬の味覚】牡蠣とセリを熱々のスンドゥブで!「牡蠣とセリのスンドゥブ」中山豆腐店に新登場

おこげが香ばしい「牡蠣石焼ビビンバ」も。2025年11月26日(水)販売開始!

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニング(本社:東京都千代⽥区/代表:布施 裕康)は、スンドゥブ定食専門店「スンドゥブ 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「牡蠣とセリのスンドゥブ」「牡蠣石焼ビビンバ」を2025年11⽉26⽇(水)より販売開始いたします。

中山豆腐店公式サイト:https://www.arclandservice.co.jp/nakayama-tofu/

冬の味覚代表!ぷりぷりの牡蠣が主役

本格的な冬の訪れとともに、熱々のスンドゥブが恋しい季節がやってきました。中山豆腐店では、冬の味覚であり「海のミルク」とも呼ばれる濃厚な牡蠣を贅沢に使用した、スンドゥブと石焼ビビンバを販売いたします。

■旨みあふれる牡蠣と旬のセリが香る『牡蠣とセリのスンドゥブ』

噛むほどに溢れる濃厚な牡蠣の旨みが、かつお出汁と豚のコクが効いた特製スンドゥブスープに溶け出します。そこに合わせるのは冬が旬の「セリ」。その独特の清涼感あふれる香りが、濃厚なスープのよいアクセントとなり、毎日店舗で手作りする自家製豆腐の上品な甘さを一層引き立てます。

・牡蠣とセリのスンドゥブ 1,380円(税込1,518円)

■熱々の石鍋で香ばしい『牡蠣石焼ビビンバ』

熱した石鍋で提供するビビンバにも、牡蠣を贅沢にトッピングしました。ジューシーな牡蠣とナムルを熱々のご飯と豪快に混ぜ合わせれば、香ばしいおこげと磯の香りが立ち上り、食欲をそそります。

・牡蠣石焼ビビンバ 1,380円(税込1,518円)

■その他メニュー

販売概要

■販売開始日

2025年11⽉26⽇(水)


■販売店舗
スンドゥブ 中山豆腐店 高田馬場
所在地 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F
営業時間 10:30~23:00(ラストオーダー22:30)
電話番号 03‐5291‐7155
店舗情報
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=676


スンドゥブ 中山豆腐店 秋葉原
東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル1F
営業時間 10:00~23:00(ラストオーダー22:30)
電話番号 03-5298-5311
店舗情報
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=2002


スンドゥブ 中山豆腐店 新橋
所在地 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
営業時間 10:30~22:30(ラストオーダー22:00)
電話番号 03-5510-7201
店舗情報
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=2009

中山豆腐店について

1号店は2020年5月に高田馬場、2号店は2021年9月に秋葉原へ、そして2021年12月には3号店を新橋にオープンしました。日本でも親しみのあるスンドゥブは、ビジネスパーソンや学生さんのランチやディナーとしておひとりさまでも気軽に食事できる定食スタイルで提供しています。白を基調としたシンプルな外観に、カウンター席をメインに設置することでおひとりでも入りやすい店舗に。

■スンドゥブ 中山豆腐店のこだわり

【こだわりの自家製豆腐】

国産大豆の代表銘柄「トヨマサリ」。風味がよく甘みもあることから、"大豆の横綱"とも呼ばれています。トヨマサリで作る豆腐は糖度が高く油脂分が少ないため柔らかく仕上がります。ほんのり甘く上品な味わいの豆腐は、毎日お店で手作りしています。

【スンドゥブスープ】

かつお出汁と豚のベースに、自家製タテギ、ペースト状にした野菜、そしてアサリを加えました。豚の旨味とアサリの香り、タテギのコクが、ほんのり甘く上品な味わいの自家製豆腐と相まって、シンプルに旨味を堪能できる中山豆腐店オリジナルのスンドゥブスープです。

【公式アカウント/サイト】

●X(旧Twitter)

https://twitter.com/nakayama_tofu

●Instagram

https://www.instagram.com/nakayama_tofu/

●公式サイト

https://www.arclandservice.co.jp/nakayama-tofu/

会社概要

「未来永劫繁栄のために、新しい扉(TOBIRA)を切り開く」
他にはないものの創造と、新しい価値を提供し続けることで地域社会に貢献しお客さまを「笑顔と元気」にするために、全員が「笑顔と元気」でいられるお店を作ります。

株式会社トビラダイニング
代表者 代表取締役社長 布施 裕康
所在地 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14F
設立日 2022年9月1日
業務内容 中山豆腐店、肉めし岡もと、東京とろろそばを運営
URL https://www.arclandservice.co.jp/company/group/#group16

アークランドサービスホールディングス株式会社について

アークランドサービスホールディングス株式会社は、新潟を中心にホームセンターを展開しているアークランドサカモトの子会社として1993年3月2日に設立。
とんかつ専門店「かつや」をはじめ、からあげ専門店「からやま」やタイ料理レストラン「マンゴツリー」など日常からハレの日の食事まで、複数のブランドを国内外で803店舗(2025年10月末現在)を展開。
今後も、当社グループ一丸となって「お客さまの期待を超える商品の提供」この想いの実現に向け挑戦し続け、独自のビジネスモデルで競合を寄せつけないNo.1チェーンを目指してまいります。

商号 アークランドサービスホールディングス株式会社

代表者 代表取締役社長 坂本守孝

所在地 東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階

創業 1993年3月2日

事業内容 外食事業

資本金 1,932百万円

URL https://www.arclandservice.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.arclandservice.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング14階
電話番号
03-5217-1531
代表者名
坂本 守孝
上場
未上場
資本金
19億3220万円
設立
1993年03月