【オークラアクトシティホテル浜松】和食堂「山里」新調理長就任のお知らせ (2019年8月1日付就任)
オークラアクトシティホテル浜松(静岡県浜松市中区板屋町111-2:総支配人 杉山 良太)では、8月1日に和食堂「山里」の調理長に、坪井 俊寿(つぼい としひさ)が就任いたしましたのでお知らせいたします。
このたび調理長に就任した坪井は浜松市出身。1975年生まれの44歳。1994年、地元の高等学校を卒業後、開業を半年後に控えたオークラアクトシティホテル浜松に、オープニングスタッフとして入社。以来、和食堂「山里」はもちろん、宴会場にて提供する日本料理を25年間担当、ホテルオークラ東京 和食・天ぷら「山里」での勤務を経て今日に至ります。
学生時代より、自宅の畑で収穫した野菜などを使って料理をすることが好きだったという坪井は、調理長就任にあたり、「地元浜松の食材を使い、オークラの伝統を守りながらも、浜松のお客様や県外からお越しのお客様にも喜んでいただけるような日本料理を提供してまいります。」と、抱負を述べております。
■坪井 俊寿(つぼい としひさ)略歴
生年月日 : 1975年(昭和50年)6月11日
出 身 地 : 静岡県浜松市
プロフィール:
1994年(平成6年)4月オークラアクトシティホテル浜松入社。
25年にわたり、日本料理の基礎を、歴代の調理長から学ぶ。また和食堂「山里」で開催するフェアでは直接生産地に赴き、生産者からの情報収集や郷土料理の数々を吟味するなど、メニュー開発にも積極的に関わる。
<オークラアクトシティホテル浜松について>
JR浜松駅前のアクトタワー内にある45階建て高層ホテルです。
32階から44階の客室からは、北は南アルプスの山並み・南は広大な遠州灘の眺望がお楽しみいただけます。
また音楽の街にちなみ、ロビー中央には黄金色に輝くトランペット型の円柱やエレベータの扉の音符の模様など、ホテルの各所に楽器のモチーフが施されています。
所在地 : 〒430-7733 静岡県浜松市中区板屋町111-2
TEL : 053-459-0111(代表)
アクセス : JR東海道新幹線 浜松駅東口から「動く歩道」で直結、徒歩3分
車の場合 東名高速道路 浜松IC・浜松西ICより約20分
学生時代より、自宅の畑で収穫した野菜などを使って料理をすることが好きだったという坪井は、調理長就任にあたり、「地元浜松の食材を使い、オークラの伝統を守りながらも、浜松のお客様や県外からお越しのお客様にも喜んでいただけるような日本料理を提供してまいります。」と、抱負を述べております。
■坪井 俊寿(つぼい としひさ)略歴
生年月日 : 1975年(昭和50年)6月11日
出 身 地 : 静岡県浜松市
プロフィール:
1994年(平成6年)4月オークラアクトシティホテル浜松入社。
25年にわたり、日本料理の基礎を、歴代の調理長から学ぶ。また和食堂「山里」で開催するフェアでは直接生産地に赴き、生産者からの情報収集や郷土料理の数々を吟味するなど、メニュー開発にも積極的に関わる。
<オークラアクトシティホテル浜松について>
JR浜松駅前のアクトタワー内にある45階建て高層ホテルです。
32階から44階の客室からは、北は南アルプスの山並み・南は広大な遠州灘の眺望がお楽しみいただけます。
また音楽の街にちなみ、ロビー中央には黄金色に輝くトランペット型の円柱やエレベータの扉の音符の模様など、ホテルの各所に楽器のモチーフが施されています。
所在地 : 〒430-7733 静岡県浜松市中区板屋町111-2
TEL : 053-459-0111(代表)
アクセス : JR東海道新幹線 浜松駅東口から「動く歩道」で直結、徒歩3分
車の場合 東名高速道路 浜松IC・浜松西ICより約20分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像