「ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわ」を開催します

~乳がんの早期発見・早期治療に向けて~

神奈川県

10月の乳がん月間にあわせて、乳がんの早期発見・早期治療及び乳がん検診の大切さを普及啓発するため、「ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわ」を開催します。

10月1日(水曜日)から10月31日(金曜日)までの期間、県内各地でライトアップを行います。今年度は、昨年度の70か所(東京エリアの一部含む)から参加スポットが更に増え、94か所で実施します。今年度もフォトコンテストを同時開催しますので、撮影した写真をぜひご投稿ください!

1 ライトアップ

(1) 開催期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)

※エリア・スポットにより、ライトアップの日時・時間帯が異なりますので、事前にご確認ください。詳しくは、ピンクリボンかながわホームページをご確認ください。

https://pinkribbon-kanagawa.jp/archives/7702

(2) ピンクリボンライトアップスポット

横浜エリア40か所、川崎エリア1か所、湘南エリア22か所、県央エリア15か所、県西エリア8か所、横須賀エリア4か所、東京エリア(一部)4か所

の計7エリア94か所(9月 16 日時点)

2 フォトコンテスト

(1) 実施期間

募集期間:令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月7日(金曜日)

結果発表:令和7年12月19日(金曜日)(予定)

(2) 募集写真

ピンクリボンライトアップスポットを撮影した写真

(3) 各賞

内容

受賞数

最優秀賞

箱根小涌園天悠ペア宿泊券

(温泉露天風呂・二食付)

1名

特別協賛賞

箱根ホテル小涌園ペア宿泊券

(二食付)

1名

特別賞

麻倉未稀賞

麻倉未稀さんから特別プレゼント

1名

富田京子賞

富田京子さんから特別プレゼント

1名

企業賞

明治安田生命賞

各協賛企業よりプレゼント

(各3万円相当)

各1名

三井住友海上

あいおい生命賞

日本生命賞

フコク生命

エフエムジー&ミッション賞

優秀作品賞

キリンビバレッジ

各協賛企業よりプレゼント

(各1万円相当)

各1名

伊藤園

ダスキン

ヒルトン小田原リゾート&スパ

箱根小涌園ユネッサン

エリア賞

各エリア(横浜・川崎・湘南・県央・県西・横須賀・東京)のご当地物産品

各1名

(4) 応募方法

ア スマートフォンアプリ「Instagram」をインストール

イ ピンクリボンかながわInstagram公式アカウント「@pinkribbonkanagawa」をフォロー

ウ 撮影した写真に「@pinkribbonkanagawa」をタグ付けし、コメントにハッシュタグ「#ピンクリボンかながわ2025」と「#(撮影場所)」を付けて投稿

(撮影場所の記載例:「#神奈川県庁」)

※応募規約等の詳細は、ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわフォトコンテスト公式ホームページをご確認ください。

https://pinkribbon-kanagawa.jp/photocon2025/

3 実施主体

共催: ピンクリボンかながわ、ピンクリボンふじさわ/ NPO法人あいおぷらす、一般社団法人ピンクバルーン、乳がんサポート湘南茅ヶ崎 Akala、神奈川県

後援: 横浜市、公益財団法人神奈川県予防医学協会、医療法人湘和会湘南記念病院、認定NPO法人乳房健康研究会、公益社団法人神奈川県医師会、公益社団法人神奈川県看護協会、全国健康保険協会神奈川支部、健康保険組合連合会神奈川連合会

添付資料:「ピンクリボンライトアップ 2025 in かながわ」リーフレット

※リーフレットでは、ライトアップスポットは93か所と記載されていますが、94か所(県内は90か所)で実施します。

問合せ先

神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課

がん・循環器対策グループ 電話 045-210-5025

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

神奈川県

23フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-