製造業の研修・訓練をDX化 ~動画研修・集合研修・OJTなど多様な研修形式を一元管理~ 産業DX総合展 2025 夏 東京「製造業DX EXPO」

7/30(水)~8/1(金)、製造業のDX化を実現するためのサービス・ソリューションが一堂に集う展示会産業DX総合展 2025 夏 東京「製造業DX EXPO」に出展します

株式会社デジタル・ナレッジ

1995年創業のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)、東京ビッグサイトで開催される 産業DX総合展 2025 夏 東京「製造業DX EXPO」に出展します。

製造業のDX化を実現するためのサービス・ソリューションが一堂に集う展示会です。
研修・訓練の担当者様や経営者様、ぜひご来場ください。

 デジタル・ナレッジブースの見所

動画研修・集合研修・OJTなど、多様な研修形式を一元管理!
研修・訓練コンテンツも豊富!「デジタルバッジ発行サービス」にも注目!

eラーニングシステム「KnowledgeDeliver」は、独自研修を簡単に教材化して配信することができ、企業内研修はもちろん、外部へ配信する研修にも併用できます。
研修コンテンツも、DX研修をはじめ、階層別・職能別研修など豊富なラインナップ。

また、スキルの可視化には「デジタルバッジ発行サービス」がオススメ。受講証明書や修了証をデジタル化して手軽に発行できます。
最新LMS、eラーニングソリューションの展示やデモンストレーション、数々の成功事例や、教育DXの最新動向をわかりやすくご紹介いたします。ぜひご来場ください。

  • LMSの決定版!「KnowledgeDeliver」

  • eラーニングASPサービス「ナレッジデリ」

  • スキルを可視化するマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」

  • 教育×生成AI「Teacher’s Copilot」

  • AI時代の即戦力をオンライン研修で育成!「DX&AI活用スキル取得研修セット」

など、豊富なサービス、ソリューションでお応えします。

 「製造業DX EXPO」 開催概要

会 期:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
会 場:東京ビッグサイト[小間番号 W10-45(東展示棟 東7ホール)]

入 場:無料(登録制)

併設展
 ■小売・飲食店DX EXPO
 ■建設・建築DX EXPO
 ■不動産DX EXPO
 ■物流DX EXPO

招待券をご希望の方

「招待券」を下記よりお申込みいただけます。
お申込みの上、登録完了後、メールにて送られるバッジをプリントアウトしてお持ちください。

株式会社デジタル・ナレッジについて

『デジタル・ナレッジ』は、創業より30年にわたり「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し3000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明 / 代表取締役COO 吉田 自由児

URL:https://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
コンタクトフォーム:https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタル・ナレッジ

26フォロワー

RSS
URL
http://www.digital-knowledge.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ 秋葉原
電話番号
03-5846-2131
代表者名
はが弘明
上場
未上場
資本金
4045万円
設立
1995年12月