「スマートビルディングEXPO」に出展 遠隔映像×AIでリモート接客・警備・点検を支援 現場管理を効率化し省人化を実現

キヤノンMJ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、2025年12月10日(水)から12日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「スマートビルディングEXPO」に出展します。生産年齢人口の減少による「8掛け社会」の到来を見据え、深刻化する人手不足への対応策として、最先端の映像技術とAI解析を活用したスマートビルディング向け遠隔支援ソリューションを紹介します。遠隔地の映像を活用し、接客DXサービスと組み合わせたスマート受付の実現、AIとロボットを連携した警備業務の効率化、さらに各種センサー情報や操作マニュアルを統合し、生成AIによって現場を把握・支援する点検業務の高度化を図ります。ビル管理、警備、建設、設備工事に携わる方々に向けて、省人化・業務効率化・安全性向上を支援します。

「スマートビルディングEXPO」出展ブースイメージ

キヤノンMJは、「第10回 JAPAN BUILD TOKYO-建築・土木・不動産の先端技術展-」の構成展示会のひとつである「スマートビルディングEXPO」に出展します。「スマートビルディングEXPO」は、ゼネコン、サブコン、ビル管理会社、ビルオーナーを対象に、ビル向けIoT、BEMS(ビル・エネルギー管理システム)、BAS(ビル自動制御システム)、警備ロボット、省エネ空調、ビル管理システムなど、スマートビルディングに関連する先端技術が一堂に会する専門展示会です。人手不足により限られた人材で複数の現場を支える必要性が高まる中、キヤノンMJは人の目に代わる高度な映像技術とAI解析、遠隔操作技術を組み合わせ、現場業務の省人化と安全な運用を実現します。こうした現場支援に加え、テナントや来訪者にとっても快適な環境を提供するスマートビルディング向けソリューションを紹介します。

■出展ソリューション

①遠隔対応と映像連携による受付ソリューション

クラウド映像プラットフォーム「VisualStage Type-S」および「VisualStage Pro powered by Arcules」と、遠隔接客サービス「RURA」を連携し、スマートな無人受付業務を支援するソリューションです。ビル内に設置された複数カメラの映像を活用し、リモート受付スタッフが来訪者の行動や周囲の状況を俯瞰的に把握でき、対応漏れの防止や対応品質の向上に貢献します。最小人数で全拠点の受付対応を効率的にカバーできるので省人化を実現し、セキュアなクラウド環境により安心・安全に運用できます。

「VisualStage Type-S」
「VisualStage Pro powered by Arcules」

「RURA」

※ 「RURA」はタイムリープ株式会社の登録商標です。

②AIカメラとロボット連携による警備ソリューション

カメラ、AI、ロボットを活用した現場の安全性と業務効率を両立する警備ソリューションです。映像解析技術により進入禁止エリアを自動判別し、侵入者や誤って立ち入った来訪者を検知すると、ストロボサイレンで注意喚起を行います。これにより、侵入者への警告と、来訪者の危険なエリアへの誤侵入を防ぐ警護機能として活用でき、安全性の向上に貢献します。さらに遠隔操作によってロボットと連携し、現場に赴くことなくリアルタイムで状況を把握でき、警備や点検業務を効率的かつ安全に支援します。今回参考展示として、ugo株式会社の高い移動性能を持つロボットを活用します。ビル環境で柔軟に対応できる警備ソリューションにより、人手不足や危険箇所への対応が求められる現場において、省力化とリスク低減を実現します。

「AXIS Object Analysis」

「ugo Pro」

「ugo mini」

③課題を分析し遠隔から支援する点検ソリューション

IoTプラットフォームと生成AIを搭載したAIアシスタントを活用し、現場のデータ管理や状況把握、支援を可能にする点検ソリューションです。AIアシスタントとの対話を通じて、計測器やセンサーから収集された多様なデータや映像、操作マニュアルなどの情報をリアルタイムに確認できるため、現場での判断や対応を迅速かつ的確に行えます。さらにロボットも活用して、人手による現場確認や巡回の回数を減らし、点検作業の効率化と意思決定のスピード、生産性向上に貢献します。ブース内では、本ソリューションの体験に加え、特徴や活用事例を紹介するセミナーを実施します。なお、IoTプラットフォームとAIアシスタントはMODE,Inc.が提供する「BizStack」および「BizStack Assistant」を活用しています。

※「BizStack」はMODE,Inc.の登録商標です。両社資本業務提携に関するプレスリリース

■出展概要

場所:南展示棟 南1ホール ブース番号33-26
出展者ページ

入場登録ページ

イベント情報ページ

入場登録ページ

■開催概要

展示名:「スマートビルディングEXPO」

会期:2025年12月10日(水)から12日(金)まで 10:00-17:00

会場:東京ビッグサイト

主催:RX Japan株式会社

入場料:無料(事前登録制)

ホームページ

一般の方のお問合せ先:キヤノンマーケティングジャパン株式会社 NVS企画部 NVS企画第二課

03-6719-9753(直通)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://canon.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南2-16-6
電話番号
-
代表者名
足立 正親
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1968年02月