ファンケルが視覚障がい者向けのメイクセミナーを「川崎市視覚障害者情報文化センター」と共催

自分自身でいつでもメイクができるよう、手や指を使って仕上げる方法をマスター

株式会社ファンケル

株式会社ファンケルは、2025年9月11日(木)に川崎市視覚障害者情報文化センターと合同で、メイクセミナーを開催しました。セミナーは、川崎市麻生区の会場で開催し、8人に参加いただきました。

川崎市視覚障害者情報文化センターは、神奈川県川崎市に在住・在勤・在学されている視覚に障がいをお持ちの方を支援するセンターです。川崎市視覚障害者情報文化センターとの共催は、初めてとなります。

川崎市視覚障害者情報文化センター  http://www.kawasaki-icc.jp/

当日は、メイクをする準備としてスキンケアから行いました。化粧液や乳液の付け方は、手を使ってていねいに、肌へしっかりなじませることが大切であると説明し、それによって肌の感触に差が出ることを実感いただきました。

また、化粧品は同じ大きさや形の容器が多く、触っただけでは区別しにくいことから、使用アイテムがしっかり区別できるように当社独自のサービス「タッチマークシール」を紹介。実際に社内の視覚に障がいを持った従業員と一緒に開発をしたことや、点字ではなく、マークで区別できるので、誰でも簡単に区別できることを説明しました。

          タッチマークシール

                         

次いで、自身の手や指によるメイク方法を説明しました。

ベースメイクは、1アイテムで肌の色味を補正しながら手軽に美しく仕上げることができるCCクリーム(コントロールカラークリーム)を、塗り方のポイントを伝えながら、自身で付けていきました。使用量を確認するため、7mmパールを実際に触って、適量を出す練習も行いました。

ポイントメイクは、筆やチップを使用せず、自身の指で塗布する方法を紹介すると、「これなら自分にもできそう」という声が上がりました。ポイントメイクの色選びは、サポートの方にフォローいただきながら熱心にご自身の好きな色や挑戦したい色を選んで、メイクを仕上げていきました。

参加者の方からは、自身の手や指でメイクを仕上げる方法に「メイクは避けていたが簡単にできて気持ちが明るくなった」「外出するのが楽しみになった」「無添加※なので安心して使えた」という感想や、初めてご自身でメイクに挑戦した方からは「これなら簡単そうだから続けてみたい」と嬉しいお声をいただきました。そして、サポートメンバーの方からは、「きれいになりましたね」という褒め言葉に、参加者の方全員の笑顔があふれる中で、セミナーは終了しました。

※防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。

当社は、これからも障がいのある方の活躍を応援し、誰もがイキイキと輝ける社会を目指してまいります。


【参考:当社の視覚に障がいがある方への取り組みについて】

■視覚障がい者向けセミナーについて

当社では、1988年から持続可能な社会の実現のために、地域コミュニティの活性化を図り、誰もがイキイキと輝ける社会づくりに貢献していきたいと思いでセミナー活動を行っています。その中で2013年からは、視覚に障がいのある方に寄り添った自立支援の一環として、「ファンケル 視覚障がい者向けセミナー」を全国で実施しています。

視覚に障がいをお持ちの方の中で、徐々に視力が落ちてしまう「中途視覚障がい」という方が実は多くを占めています。視力が落ちる前は身だしなみに気を付けていた方も、見えなくなってから身だしなみを整えることを諦めてしまう方や、家にひきこもりがちになる方もいらっしゃいます。

本セミナーは、外出して人に会うことや、おしゃれを楽しんでいただきたいという想いから、メイクサービスではなく、参加後にご自身でメイクができる内容で実施しています。顔を左右に分け、半分を当社の従業員講師がサポートしながら、半分はご自身のみでの実習を通してメイク技術を習得できるセミナーです。


■タッチマークシールの開発と提供

タッチマークシールとは、“容器が区別しにくい”などのご不便を感じていらっしゃる方に、指で触れて製品を識別していただける独自で開発した凹凸のあるシールです。

文字も大きく記載して見やすくし、ご自身で容器の識別がしやすい箇所に貼って使用いただきます。製品を購入いただいた際に、ご希望の方に差し上げています。本シールの開発には、視覚に障がいのある従業員も携わりました。

■受賞履歴

内閣府が実施している令和元年度 バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰式(第18回/2019年12月)で、当社の「視覚障がいメイクセミナー」と「タッチマークシール」が「内閣府特命担当大臣 奨励賞」を受賞しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ファンケル

148フォロワー

RSS
URL
http://www.fancl.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市中区山下町89番地1
電話番号
045-226-1200
代表者名
三橋 英記
上場
未上場
資本金
107億9500万円
設立
1981年08月