【ファンケル】更年期世代の悩みに寄り添う取り組み 「FANCL MENOPAUSE ACTION」更年期に関する夫婦の本音を描いたWEB動画と新コンテンツを公開

悩みの解消は夫婦の会話、男性更年期についても情報配信

株式会社ファンケル

株式会社ファンケルは、2025年10月17日から更年期に関する夫婦の本音を描いたWEB動画「MENOPAUSE Talk -更年期が教えてくれた大切なこと-」と、二つの新コンテンツ「MENOPAUSE Talk」と「男性更年期に関する情報配信」を公開します。

当社は、更年期世代の悩みに寄り添う取り組み「FANCL MENOPAUSE ACTION」を、昨年の世界メノポーズデー(2024年10月18日)から開始しています※1。2024年に実施した更年期に関する意識調査※2に続き、今年は、更年期と夫婦の関係性に焦点を当て、「更年期に関する夫婦間の会話実態※3」を調べました。その結果、「どうせ理解されない」という思いから、更年期について話題にしてこなかった夫婦が多い一方、夫婦で会話をすることで、更年期への理解度が深まり、悩みの改善につながることが明らかになりました。そこでこの結果を生かし、更年期世代の悩みを解消するサポートを目的とした動画と新コンテンツを公開します。

※1 更年期世代の悩みに寄り添う「FANCL MENOPAUSE ACTION」を10月18日から開始

https://www.fancl.jp/news/20240090/news_20240090.html

※2 2024年10月18日の世界メノポーズデーに先駆け「更年期」に関する意識調査を実施

https://www.fancl.jp/news/20240084/news_20240084.html

※3 更年期に関する夫婦の会話実態を調査“更年期を乗り超える「カギ」は夫婦の会話”

https://www.fancl.jp/news/20250079/news_20250079.html

WEB動画(フルver.) : https://youtu.be/SOt20MYxdJo / 

(60秒ver.) : https://youtu.be/Y8_hWYJf9BI

「FANCL MENOPAUSE ACTION」 

WEBサイトURL : https://www.fancl.jp/menopause/index.html

【WEB動画「MENOPAUSE Talk -更年期が教えてくれた大切なこと-」】

「更年期に悩む妻が、今まで話せていなかった更年期の悩みを初めて夫に話す」というリアルな夫婦の対話を描いたドキュメンタリームービーです。「どうせ理解されにくい」という思いから更年期について話題にしてこなかった夫婦が多い一方、実際に夫婦で会話をする機会を持つことで、理解度や安心感が大きく改善し、夫婦の関係性もより前向きになる様子が映し出されています。普段は言葉にしづらい更年期の悩みや本音を、話し合う大切さを伝えています。

【新コンテンツ「MENOPAUSE Talk」と「男性更年期に関する情報配信」】

「FANCL MENOPAUSE ACTION」のWEBサイトでは、更年期への理解促進や寄り添いを示すコンテンツを随時アップデートしています。新たに二つのコンテンツを追加し、自身や身近な人の健康づくりに向けた情報を配信していきます。

 

(1) 夫婦100人の更年期にまつわる本音をまとめたコンテンツ「MENOPAUSE Talk」

「伝えるタイミングがなくて我慢している」「更年期だとハッキリ伝えてくれたほうが寄り添える」などの声を持った夫婦100人の更年期にまつわる本音をまとめたコンテンツです。「更年期で、しんどかったのに我慢してしまった経験があるか」や「本当は言いたかったけど言えなかったことがあるか」など8つの質問について、さまざまな夫婦の声を紹介することで、それぞれの立場を理解しながら、少しでも不安や負担なく過ごせることを応援していきます。

URL : https://www.fancl.jp/menopause/talk/index.html

(2) 「男性更年期」に関する情報配信を追加

更年期は、女性特有の症状だと思われがちですが、実は男性にも訪れる可能性があります。そこで今回、産婦人科医の高尾美穂先生の監修コンテンツ「100のゆらぎ」に、「男性の更年期」について、メカニズムや代表的な症状を紹介するコンテンツを追加しました。

ホルモンバランスの違いはあれど、男女どちらにも更年期の不調は訪れる可能性があります。「女性の更年期」だけでなく、「男性の更年期」についても、まず知ることから始めることで、パートナーや身近な人の健康をサポートするきっかけづくりを目指したコンテンツです。

URL : https://www.fancl.jp/menopause/male/index.html

当社の直営店舗では、美容と健康に関する知識を保有するスタッフがおり、お客様の声に寄り添って、美と健康のサポートを行っています。今後も、更年期に対する社会の理解を広げる啓発活動を続け、女性やその周囲の方々誰もが健やかに過ごせる環境づくりを目指し、活動を続けてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ファンケル

148フォロワー

RSS
URL
http://www.fancl.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市中区山下町89番地1
電話番号
045-226-1200
代表者名
三橋 英記
上場
未上場
資本金
107億9500万円
設立
1981年08月