20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1「Re就活」板垣李光人さん出演・新CMを2025年11月24日よりオンエア
Webメディアを軸に20代・30代・新卒の採用を支援する学情(本社:東京都中央区/代表取締役社長:中井大志)は、20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1「Re就活」をはじめとする「Re就活シリーズ(Re就活キャンパス、Re就活30、Re就活ユース)」において、板垣 李光人さん出演のテレビCM「Re就活シリーズ 4色のRe光人篇」を、2025年11月24日(月)より全国でオンエアします。

今回オンエアするCMは、板垣李光人さんが4色の「Re就活」シリーズのメディアカラーを身にまとい登場します。「Re就活キャンパス」では新卒の『キャリアスタート』を、「Re就活30」では30代の『キャリアアップ』を、そして「Re就活」「Re就活ユース」では第二新卒を中心とした10~20代の『キャリアチェンジ』を。それぞれの世代・ステージに寄り添い、就活を応援する想いを込めた「すべての就活に、Respectを。」というメッセージを発信しています。「Re就活」を中心とした「Re就活シリーズ」は、「キャリアスタート」「キャリアチェンジ」「キャリアアップ」に挑戦する全ての人を応援していることを伝える構成となっています。新CMのオンエアに合わせて、YouTubeやInstagramなどを活用した大規模なSNSプロモーションも実施し、さらなる「認知」の拡大と、「会員登録数」の増加を図ります。広告宣伝投資の効果を活かして、シェア拡大・売上の増大を目指してまいります。
■CMに込めた想い
人生100年時代。正解のない時代だから、自分で答えを見つけて、自分の決断を「正解」にしていく。そんな時代を、私たちは生きています。「もっと、自分の可能性を。」「もっと、自分の望みを。」無数の選択肢の中で、ときには迷いながら決断していく。「今」の決断が「未来」の選択肢(可能性)をつくっていく。「Re就活」は全サービスを通じて、「キャリアスタート」「キャリアチェンジ」「キャリアアップ」といったライフステージに応じた多様な選択肢を提案し、すべての就活を応援しています。―「すべての就活に、Respectを。」

■CM概要
放映期間:2025年11月24日(月)より
放映地域:全国(一部エリアを除く)
出演者 :板垣李光人さん
「Re就活シリーズ 4色のRe光人篇」(30秒)https://youtu.be/zQc82PeldDU
「Re就活シリーズ 4色のRe光人篇」(15秒)https://youtu.be/uSfn17WjJ6k
■板垣 李光人さんからのメッセージ
板垣Re光人、三たび。
ということで本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
それぞれが様々な色とキャラクターを背負い、すべての就活に、Respectを送ります。
撮影中も各パートに合わせて綿密に打ち合わせをし、リスペクトを送る相手に想いを馳せながら作り上げていく、優しさと愛に溢れた時間でした。皆さまのキャリアがこのCMのように鮮やかなものとなりますように。
■出演タレントプロフィール

板垣 李光人(いたがき りひと)
2002年生まれ。2012年に俳優デビューし、映画『八犬伝』『はたらく細胞』『陰陽師0』で第48回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。主な出演作品にドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』、大河ドラマ『青天を衝け』、『どうする家康』、NHK連続テレビ小説『ばけばけ』、映画『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』(声の出演)など。俳優業のほか、作・絵を務めた初めての絵本『ボクのいろ』を発売するなどアートの分野でも活躍中
■「Re就活」とは
会員数260万人、20代向け転職サイト7年連続No.1の[20代専門]転職サイト(2019年~2025年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位)。2024年11月に、ローンチ20周年を迎えました。4~7年の社会人経験を積んだヤングキャリア、第二新卒・既卒の転職・就職をサポート。登録会員260万人のうち93.3%が20代。「はじめての転職」にチャレンジする会員が75.2%となっています。「スカウトメール」機能や、リアル(企業の雰囲気や社員の声)を知ることができる充実の「動画コンテンツ」で、活躍の場を求める若手社会人と、若手人材を求める企業のマッチングをサポートします。
https://service.gakujo.ne.jp/services/rekatsu/
■株式会社学情とは
東証プライム上場・経団連加盟企業。2004年から、「20代通年採用」を提唱。会員数260万人の「(20代が選ぶ)20代向け転職サイト7年連続No.1・20代専門転職サイト〈Re就活〉」(2019年~2025年 東京商工リサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位)や「30代向けダイレクトリクルーティングサービス〈Re就活30〉」、会員数60万人の「スカウト型就職サイト〈Re就活キャンパス〉」を軸に、20代・30代の採用をトータルにサポートする大手就職・転職情報会社です。
また日本で初めて「合同企業セミナー」を開催し(自社調べ)、「転職博」や「就職博」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会、公益社団法人 全国求人情報協会、一般社団法人 日本人材紹介事業協会、日本就職情報出版懇話会、公益財団法人 森林文化協会]
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
