プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

【ライブ配信セミナー】リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説… 動作原理、モデル化と制御手法を中心 10月27日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

CMCリサーチ

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説… 動作原理、モデル化と制御手法を中心」と題するセミナーを、 講師に福井 正博 氏 立命館大学 理工学部 電子情報工学科 教授)をお迎えし、2021年10月27日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 https://cmcre.com/archives/83536/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
近年、高エネルギー蓄積デバイスとしてリチウムイオン蓄電池が注目されているが、温度特性や劣化特性の把握が難しいなど、効果的なBMS(バッテリーマネジメント)手法が求められています。
本セミナーでは、蓄電池やスマートグリッド関連の初学者、若手技術者を対象に、リチウムイオン蓄電池の基本特性と、そのモデル化手法を理解し、効果的な残量予測や劣化予測に関する基本的な方法を習得することを目的とします。蓄電池残量に関しては、様々な提案手法を概説し、蓄電池の温度特性や劣化特性も含めて正しく測定するための手法とMATLABを使った実装例をお話しいたします。また、蓄電池劣化に関しても、基本的な劣化のメカニズムを理解した上で、その診断方法について解説します。劣化診断や寿命予測に関する最新技術ついても紹介します。

1)セミナーテーマ及び開催日時 
テーマ:リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説… 動作原理、モデル化と制御手法を中心
開催日時:2021年10月27日(水)10:30~16:30
参 加 費:55,000円(税込) ※ 資料付
  * メルマガ登録者は 49,500円(税込)
  * アカデミック価格は 26,400円(税込)
講 師:福井 正博 氏  立命館大学 理工学部 電子情報工学科 教授

【セミナーで得られる知識】
リチウムイオン電池の基本特性、モデル化手法、BMSの基本構成と考慮すべきポイント、効果的な残量予測や劣化予測に関する基本的な方法

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

2)申し込み方法 
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
  https://cmcre.com/archives/83536/
からお申し込みください。
折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。
詳細はURLをご覧ください。


3)セミナープログラムの紹介 
1.イントロ
 1-1 蓄電池の背景と動向
 1-2 リチウムイオン蓄電池の動作原理
 1-3 全固体、革新電池への展開
2.蓄電池のモデル化
 2-1 蓄電池の電気的特性、等価回路表現
 2-2 ナイキスト図から等価回路モデル抽出
 2-3 等価回路パラメータの温度補正
3.高精度残量計
 3-1 カルマンフィルタを用いた高精度残量推定手法
 3-2 電池種類の違いへの対応
4.劣化のモデル化と診断技術
 4-1 蓄電池の劣化現象とモデル化
 4-2 逐次最小二乗法(RLS)による劣化診断
5.劣化診断や寿命予測に関する最新技術
 5-1 機器組込み型劣化診断技術
 5-2 深層学習による寿命予測

4)講師紹介
【講師経歴】
1983年 大阪大学大学院 博士前期課程(電子工学専攻)修了、同年、松下電器産業(株)入社、1989年~1991年 カリフォルニア大学 バークレー校にて客員研究員、2003年 立命館大学 理工学部 教授、2004年 スーパーヒューマン知能システム研究センター長、自動配置配線、高位合成、モジュールおよびセル合成等 半導体CADおよびシステムLSI設計手法の研究開発に従事。
最近の興味は地球環境に貢献する電子技術、すなわち、低電力設計、スマートグリッド、数学的システム最適化技術など。
【著 書】
「ビジュアルに学ぶディジタル回路設計」(コロナ社/2010,4 出版)、「LSI とは何だろうか 半導体のしくみからつくり方まで」(森北出版/2006,11月出版)
【専門分野】
集積回路設計技術、ディジタルシステム設計、蓄電池シミュレーション、電池回路

5)セミナー対象者や特典について 
※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。 
★ 受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

【セミナー対象者】
 初学者、若手技術者

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/83536/

6)ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内 
〇 工業触媒の基礎とスケールアップへの応用
  開催日時:2021年10月14日(木)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/82155/
 
〇 界面活性剤・乳化・エマルションの基礎と乳化剤フリーエマルション
  開催日時:2021年10月14日(木)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/84601/

〇 技術者・研究者向け特許における「進歩性の意味」
  開催日時:2021年10月14日(木)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/82914/

〇 光無線給電技術の基礎から課題,最新動向
  開催日時:2021年10月15日(金)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/84622/

〇 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎と新ディスプレイへの応用
  開催日時:2021年10月15日(金)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/82757/

〇 2050カーボンニュートラルの鍵握る水素エネルギー
  開催日時:2021年10月15日(金)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/82808/

〇 エマルションの安定化・評価技術の基礎と応用
  開催日時:2021年10月18日(月)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/83248/

〇 若手から中堅まで業界技術者必見! 最近の先進半導体パッケージ形成プロセスの基礎解説と今後の開発動向
  開催日時:2021年10月18日(月)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/79963/

〇 メタマテリアル・メタサーフェスの基礎と応用
  開催日時:2021年10月18日(月)13:30~15:30
  https://cmcre.com/archives/83522/

〇 異種材料接着・接合の基礎と最新技術、及び強度/信頼性/耐久性向上と寿命予測法
  開催日時:2021年10月19日(火)10:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/71260/

〇 培養食肉の最新技術動向と展望
  開催日時:2021年10月19日(火)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/83015/

〇 ラジカル重合の基礎と反応解析、注意点
  開催日時:2021年10月19日(火)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/84908/

〇 シランカップリング処理による付着・濡れ・コーティングの制御法
  開催日時:2021年10月20日(水)13:00~16:30
  https://cmcre.com/archives/76422/

〇 ゾル-ゲル法入門 ~ 多孔性材料の合成から利用まで ~
  開催日時:2021年10月20日(水)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/67811/

〇 廃プラスチックのリサイクルの基本と最新動向
  開催日時:2021年10月20日(水)13:30~16:30
  https://cmcre.com/archives/84862/

☆開催予定のウェビナー一覧はこちらから!↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

7)関連書籍のご案内
(1)EV用リチウムイオン電池のリユース・リサイクル2021 ~ 特性、規格、安全性とビジネス動向 ~
  https://cmcre.com/archives/81438/

 ■ 発 刊:2021年6月22日発行
 ■ 著 者:菅原秀一
 ■ 定 価:本体価格  80,000 円(税込 88,000 円)
     本体 + CD セット   95,000 円(税込 104,500 円)
 ■ 体 裁:A4判・並製・226頁(カラー印刷)
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
  ISBN 978-4-910581-04-0

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/81438/


(2)リチウムイオン電池の安全性確保と関連する規制・規格と表示ルール 2021
  https://cmcre.com/archives/68012/

 ■ 発  行:2020年12月1日発行
 ■ 調査・執筆:菅原 秀一
 ■ 定  価:冊子版  80,000円 + 消費税
        セット(冊子 + CD)  95,000円 + 消費税
        ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体  裁:A4判・並製・270頁・カラー
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
   ISBN 978-4-904482-91-9

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/68012/
 

(3)低炭素社会とバッテリーアグリゲーション ~ リチウムイオン蓄電池の寿命劣化と経済性 ~
  https://cmcre.com/archives/57545/

 ■ 発  行:2020年3月19日
 ■ 著  者:有馬 理仁
 ■ 定  価:冊子版  80,000円 + 消費税
        セット(冊子 + CD)  90,000円 + 消費税
        ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体  裁:A4判・並製・125頁・カラー
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
   ISBN 978-4-904482-75-9

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/57545/


(4)実用・新リチウムイオン二次電池工学
 https://cmcre.com/archives/53927/

 ■ 発  行:2019年12月3日
 ■ 定  価:本体  100,000円 + 消費税
        書籍 + CD(セット)  120,000円 + 消費税
        ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体  裁:A4判・並製・438頁(カラー印刷)
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
   ISBN 978-4-904482-68-1

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/53927/


(5)リチウムイオン電池&全固体電池製造技術
 https://cmcre.com/archives/48672/

 ■ 発  行:2019年6月30日
 ■ 監  修:向井 孝志
        ATTACCATO合同会社、産業技術総合研究所
 ■ 定  価:本体(白黒)  90,000円 + 消費税
        本体 + CD(カラー) 100,000円 + 消費税
        ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体  裁:A4判・並製・本文244頁
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
   ISBN 978-4-904482-63-6

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/48672/


(6)全固体電池の基礎理論と開発最前線
 https://cmcre.com/archives/34923/

 ■ 発  刊:2018年7月31日
 ■ 監  修:菅野了次(東京工業大学)
 ■ 定  価:本体(白黒)  90,000円 + 消費税
        本体 + CD(カラー)  100,000円 + 消費税
        ★ メルマガ会員:定価の10%引き!
 ■ 体  裁:A4判・並製・271頁
 ■ 編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
   ISBN 978-4-904482-51-3

☆詳細とご購入はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/34923/

☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 https://cmcre.com/archives/category/cmc_all/
                                                                                                         以上

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://cmcre.com/archives/83536/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード