数量限定!!「ワタミの宅食」の特別弁当 「焼き銀鮭ハラミといくら重」が販売開始 ~陸前高田サーモン(銀鮭)が主役のお弁当~

ワタミ株式会社

ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 社長CEO:渡邉 美樹、以下「ワタミ」)が運営する食事宅配サービス「ワタミの宅食」は、季節限定の特別弁当として「焼き銀鮭ハラミといくら重」の受付を開始しました。

  特別弁当 「焼き銀鮭ハラミといくら重」は、2025年10月31日(金)にお届けいたします。

 銀鮭は、岩手県の気仙川が流れ入る三陸海岸の豊かな海で育った「陸前高田サーモン(銀鮭)」を採用しました。生でも食べられる銀鮭の脂のりが良いハラミの部位だけを使用しております。

ほんのり国産柚子の香る特製ダレに漬け込み、柚庵焼きに仕立て、皮目はしっかり焼き上げることで香ばしさを出しています。いくらも添え、宮城県の”はらこめし”のように楽しむことができます。

 「ワタミの宅食」では、日々の高齢者の食生活をサポートするだけでなく、特徴ある食材も取り入れ、食の豊かさを提供してまいります。

■商品概要 「焼き銀鮭ハラミといくら重」                                                               

早期ご注文締切日:2025年10月15日(水)

早期ご注文価格   :1,330円(税込)

通常ご注文締切日:2025年10月22日(水)

通常ご注文価格   :1,480円(税込)

お届け日:2025年10月31日(金)

消費期限:お届け日当日午後10時

(冷蔵品〈10℃以下〉でお届け)

※お届けはこちらの容器です。※画像はイメージです。

ご注文は、ホームページでも承ります!

「ワタミの宅食」公式ホームページ

 https://www.watami-takushoku.co.jp/category/tokubetsu_bento

 ■2011年から続く岩手県陸前高田市とワタミのつながり

 ワタミグループは陸前高田市との関わり深く、今回は地域の食材を活かした特別弁当の企画となりました。2011年の東日本大震災の被災後、会長の渡邉が陸前高田市の参与を務め、市内でのイベントの開催、コールセンターの設置、渡邉の経営塾開催などを実施し、経済の活性化や雇用の促進に取り組んできました。 東日本大震災発生の 10 年後に当たる 2021 年 4 月に、「陸前高田ワタミオーガニックランド」を開業しました。ワタミグループが推進する再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデル(ワタミモデル)を具現化する取り組みを行っています。

 2025年5月には、「陸前高田市企業等による森づくり制度」における活動に関する協定を締結し、森林保全の取り組みを開始しました。温室効果ガス(主にCO2)を吸収する森林の保全活動を通し、脱炭素社会、自然共生社会の実現に向けて取り組んでまいります。

 ■「ワタミの宅食」について

 「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と “まごころ” をお届けすることで“社会を支えるインフラ” となることを目指し、事業を展開しています。お弁当・お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”がお届けしています。毎日約21万食以上のお弁当・お惣菜をお届けしており、病者・高齢者食宅配市場「売上シェア15年連続 No.1」(2010年~2024年)※を達成しています。2020年3月には、業界として初めて、自社弁当容器を回収し、新たな容器としてリサイクルする取り組みを全国に展開するなど、SDGsの目標達成にも貢献しています。

※「病者・高齢者食宅配市場」で売上シェアNo.1(2010~2024年)出典

 「外食産業マーケティング便覧2011~2025」(株式会社富士経済調べ)

■ワタミ株式会社

【住  所】 東京都大田区羽田 1-1-3

【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長 CEO 渡邉 美樹

【設      立】 1986 年 5 月

【事業内容】 国内外食事業、海外事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業

【ホームページ URL】 http://www.watami.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワタミ株式会社

180フォロワー

RSS
URL
http://www.watami.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都大田区羽田1-1-3
電話番号
03-5737-2288
代表者名
渡邉美樹
上場
東証プライム
資本金
49億1000万円
設立
1986年05月