プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アニメイトホールディングス
会社概要

「日本マーケティング本大賞2019」準大賞受賞書籍『右脳思考』の”マーケティングサロン”を芳林堂書店高田馬場店にて開催!

株式会社アニメイトホールディングス

「日本マーケティング本大賞2019」準大賞 受賞記念『右脳思考』マーケティングサロン~ 右脳思考を読み解く ~
(http://www.horindo.co.jp/t20191203/)
 

▲『右脳思考』書影▲『右脳思考』書影

株式会社書泉(アニメイトグループ)は、2020年2月6日に、芳林堂書店高田馬場店にて【「日本マーケティング本大賞2019」準大賞 受賞記念 『右脳思考』マーケティングサロン~ 右脳思考を読み解く ~】を開催致します。

当イベントは「日本マーケティング本大賞2019」にて準大賞を受賞された『右脳思考』の著者:内田和成先生と、最新刊『世界標準の経営理論』を12月に発売された、入山章栄先生をお招きし、日本マーケティング学会のご協力の元、お2人のトークやディスカッションをくつろいだ雰囲気の中でお楽しみいただける座談会形式のイベントです。日本マーケティング学会の会員の方のみならず、一般の方もご参加頂けるイベントとなっています。

1月6日10時より、芳林堂書店高田馬場店3Fレジ、またはお電話・メールにて参加ご予約の受け付けをいたします。日本マーケティング学会の会員の方は、日本マーケティング学会ホームページよりお申込みいただけます。

さらに1月27日から2月16日の期間中、芳林堂書店高田馬場店3Fのビジネス書コーナーにて、日本マーケティング本大賞受賞書籍や、イベントゲストの内田和成先生・入山章栄先生の書籍を多数集めたフェアを開催いたします。こちらもお見逃しなく!
  
<イベント情報>
名称
「日本マーケティング本大賞2019」準大賞 受賞記念『右脳思考』マーケティングサロン~ 右脳思考を読み解く ~
ゲスト:早稲田大学ビジネススクール 教授:内田和成先生、入山章栄先生
開催日時
2020年2月6日(木)19:00
開催店舗
芳林堂書店高田馬場店8Fイベントスペース
参加条件
芳林堂書店高田馬場店3Fにて参加ご予約の受け付けをいたします。
また、同時刻よりお電話・メールでも参加受付を行います。
日本マーケティング学会の会員の方は、日本マーケティング学会ホームページ(http://www.j-mac.or.jp/)よりお申込みいただけます。
参加費
一般参加料金 1,000円(税込)
学生参加料金 500円(税込)
※学生の方は料金お支払いの際に学生証のご提示をお願い致します。
※参加費は当日会場入り口にて頂戴いたします。
※開場時間にお並びいただいていた順番で会場内へご案内いたします。
※参加人数が定員になり次第、参加を締め切らせて頂きます。
※イベント開催中の個人による撮影、録音はご遠慮ください。
※イベントの様子を撮影し、日本マーケティング学会のホームページやSNSに掲載する場合がございます。また当日は、日本マーケティング学会の地方学会員へライブ配信を予定している為お客様が映り込む場合がございます。
※イベント申込時には、必ずイベント詳細ページ内の注意事項をご確認ください。

【ゲストプロフィール】
(敬称略)

内田和成(うちだ・かずなり)
早稲田大学ビジネススクール教授。東京大学工学部卒業、慶應義塾大学経営学修士(MBA)。日本航空を経て、1985年ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)入社。同社のパートナー、シニア・ヴァイス・プレジデントを経て、2000 年から2004年までBCG 日本代表を務める。2006年には「世界の有力コンサルタント25人」に選出された。2006年より早稲田大学教授。ビジネススクールで競争戦略論やリーダーシップ論を教える他、エグゼクティブ・プログラムでの講義や企業のリーダーシップ・トレーニングも行う。著書に『仮説思考』『論点思考』『右脳思考』(以上、東洋経済新報社)、『ゲームチェンジャーの競争戦略』(編著)『異業種競争戦略』(以上、日本経済新聞出版社)、『スパークする思考』(KADOKAWA)、『プロの知的生産術』(PHP研究所)などがある。
 

入山章栄(いりやま・あきえ)
早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール 教授。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所で、主に自動車メーカー・国内外政府機関への調査・コンサルティング業務に従事した後、2008年に米ピッツバーグ大学経営大学院よりPh.D.を取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019年より現職。「Strategic Management Journal」「Journal of International Business Studies」など国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。著書に、『世界の経営学者はいま何を考えているのか』(英治出版)、『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』(日経BP社)、『世界標準の経営理論』(ダイヤモンド社) 他

「日本マーケティング本大賞」について
マーケティング理論や実践の普及のため、1年間に日本で出版されたマーケティング書籍(翻訳本を除く)を対象に、日本マーケティング学会の会員が推奨する優れたマーケティング書籍として投票形式で選出する賞です。「日本マーケティング本大賞2019」は、2019年10月20日(日)開催の「マーケティングカンファレンス2019」にて、学術研究団体 日本マーケティング学会による発表および授賞式が行われました。

詳細
芳林堂書店ホームページ http://www.horindo.co.jp/t20191203/

お問い合わせ
芳林堂書店高田馬場店 TEL:03-3208-0241
営業時間:平日10:00~22:30/土曜10:00~21:30/日祝10:00~21:00

※イベント・フェアの内容につきましては諸般の事情により変更・延期・中止になる場合がございます。ご了承下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.horindo.co.jp/t20191203/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アニメイトホールディングス

134フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都板橋区弥生町77-3
電話番号
-
代表者名
髙橋 豊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード