【鶏肉に関する調査】鶏肉を使った料理を週1回以上食べる人は7割強、週2~3回以上が4割強。好きな鶏肉料理は「鶏のから揚げ、竜田揚げ」が8割弱、「焼き鳥」が約55%

MyVoice

<< TOPICS >>

直近1年間に鶏肉を購入した人は約75%。鶏肉を使った料理を週1回以上食べる人は7割強、週2~3回以上が4割強

好きな鶏肉料理は「鶏のから揚げ、竜田揚げ」が8割弱、「焼き鳥」が約55%、「フライドチキン」「親子丼」が45~46%

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『鶏肉』に関するインターネット調査を2025年3月1日~7日に実施しました。

鶏肉の購入・喫食状況や魅力などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。

【調査対象】MyVoiceのアンケートモニター

【調査方法】インターネット調査

【調査時期】2025年3月1日~3月7日 【回答者数】8,976名

【調査結果詳細】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=32004

 

1. 鶏肉の購入頻度

直近1年間に、鶏肉を購入した人は約75%です。

購入頻度は「週1回程度」が27.4%、「月2~3回」が19.2%となっています。

週1回以上購入する人は4割強、鶏肉購入者の6割弱です。

 

2. 購入する鶏肉の部位・形状・種類

鶏肉購入者が普段購入する部位・形状・種類は(複数回答)、「もも肉」が80.8%、「むね肉」が68.7%、「ささみ」「ひき肉」が各30%台です。

女性では、「ささみ」「ひき肉」が各4割強、「手羽元」が3割強で男性より比率が高くなっています。

 

3. 鶏肉を使った料理・メニューを食べる頻度

直近1年間に、鶏肉を使った料理・メニューを食べた人は約95%です。

食べる頻度は「週2~3回」が36.4%、「週1回程度」が28.9%となっています。

週1回以上食べる人は7割強、週2~3回以上が4割強です。

 

4. 鶏肉の魅力

鶏肉の魅力は(複数回答)、「価格が安い」が61.2%、「調理がしやすい」「健康によい」が各30%台です。

 

女性では「調理がしやすい」が5割弱となっています。また、「メニューが豊富」「健康によい」「高たんぱく低脂肪」も女性で比率が高くなっています。

鶏肉を使った料理・メニューを毎日食べる層では「価格が安い」に次いで、「高たんぱく低脂肪」「健康によい」が高くなっています。

 

5. 好きな鶏肉料理・加工食品

好きな鶏肉料理や加工食品は(複数回答)、「鶏のから揚げ、竜田揚げ」が76.9%、「焼き鳥」が55.2%、「フライドチキン」「親子丼」が45~46%です。

 

「鶏ハム、蒸し鶏、茹で鶏」「鶏のつみれ、肉団子」「鶏そぼろ」「鶏が入った煮物」「シチュー」は女性で比率が高く、男女差がみられます。

九州では、「チキン南蛮」「かしわ飯」の比率が他の地域より高くなっています。また、「水炊き」は近畿・九州でやや高くなっています。

※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。

 


<< 回答者のコメント >>

好きな鶏肉の食べ方、部位・種類・銘柄など(全4,697件)

・チキン南蛮や空揚げなど、揚げる料理が好きである。(男性23歳)

・鶏肉や人参をご米と一緒に炊き込んで、とり五目のおにぎりにするのが好きな食べ方。(男性38歳)

・大根とモモ肉を甘辛く煮込んだ料理が好き。大根は鶏肉の分解を助けるし鶏肉は高たんぱくで体に良いと感じるため。(男性43歳)

・サラダチキンのスモーク味をレンジで温めて食べるのが好きです。また、サラダチキンを使ってクリームシチューの具材に使うのも好きです。(男性48歳)

・グラタンなどのコッテリした料理に使用するのが好き。とりのさっぱり煮として手羽元を使用するのも好き。(女性21歳)

・モモ肉のから揚げ、つくねの鍋などが好きです。(女性30歳)

・とりむね肉は疲労回復効果があると聞きよく買います。フライ、煮物、鶏ハムなど、いろいろ調理できます。(女性40歳)

・鶏の唐揚げは家族に喜ばれるのでよく夕飯のメニューにします。胸肉とモモ肉の両方で作ります。(女性53歳)

 


<調査結果詳細>

https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=32004

※上記設問の他に、「鶏肉購入時の重視点」「食べたいと思う鶏肉の特徴」なども聞いています。

 

調査結果を掲載・引用に関して

調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。

<お問合せ>

調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。

myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)

 

<会社概要>

マイボイスコム株式会社

【代表者】 代表取締役 高井和久

【設 立】 1999年7月

【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)

【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス

【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階

【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイボイスコム株式会社

67フォロワー

RSS
URL
http://www.myvoice.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-17-11 エイハビル5F
電話番号
03-5217-1911
代表者名
高井 和久
上場
未上場
資本金
1億6183万円
設立
1999年07月