2026年夏、PR TIMES本社を「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」へ移転

株式会社PR TIMES

「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」ビル外観

株式会社PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム・名証プレミア:3922)は、本社を現在の港区赤坂一丁目から、港区虎ノ門一丁目にある「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」へ移転することを決定いたしました。移転時期は、2026年夏を予定しています。

※なお、誠に僭越ながら祝花、祝電等につきましては、お気遣いに感謝しつつも謹んで辞退させていただきます。

1.本社移転の背景

PR TIMESは2007年の創業以来、18期連続増収を続け、基幹事業のプレスリリース配信サービス「PR TIMES」ご利用企業数は11万6000社を超えて広がっています。今期は、2021年に掲げた中期経営目標「Milestone 2025」の最終年度を迎えていますが、当時の営業利益目標を上回り、2025年度通期業績予想は営業利益36億円へ上方修正しました(10月14日開示済み)。2016年の上場から10年で、営業利益は20倍の水準に達しようとしています。

事業拡大とともに組織を拡大し、より多くのお客様の期待にお応えしたいと、私たちは考えています。なお、2025年度は通過点であり、最終ゴールではないと言い続けてきました。私たちはミッション「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」を必ず実現するため、次の中期経営目標「Milestone 2030」へ進み、さらに野心的な目標を設定して、社会的な影響力と企業価値の両面で、大胆な成長を目指してまいります。

成長を描き、実現し続けること、そして、より社会に必要とされる存在になるため、その基盤となるオフィスを拡張するとともに、「国際新都心・グローバルビジネスセンター」というビジョンを掲げる虎ノ門ヒルズに拠点を移し、視野をさらに広げて事業に邁進してまいります。

2.新本社概要(2026年夏に移転予定)

名称   :虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー

住所   :東京都港区虎ノ門一丁目17番1号

貸主   :森ビル株式会社

入居フロア:28階

面積   :約3,000㎡

アクセス :東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」・銀座線「虎ノ門駅」直結

竣工   :2020年1月

URL   :https://www.toranomonhills.com/

「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」は、約96,000m²の大規模オフィスと約7,600m²の商業施設を擁する、地上36階建ての超高層複合タワーです。東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」や銀座線「虎ノ門駅」とも地下通路で連結し、1階には空港リムジンバスや都心部と臨海部を結ぶBRTも発着可能なバスターミナルも設置。環状第2号線の全面開通により羽田空港へのアクセスも大幅に向上しており、世界と都心部を繋ぐ新たな「東京の玄関口」として機能します。

「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」オフィスエントランス

区域面積約7.5ha、延床面積約80万㎡を誇る「虎ノ門ヒルズ」。そこには多様な都市機能がコンパクトに複合します。オフィス、カンファレンス、インキュベーションセンター、スタートアップ拠点といった世界水準のビジネス環境を整備。そしてレジデンス、ホテル、商業施設、文化施設、緑や広場など、グローバルプレーヤーが暮らすための機能が充実。ジャンルを超えて全世界に発信できる情報発信拠点も完成し、「グローバルビジネスセンター」としての環境が整います。

森ビル株式会社様のプレスリリース:

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/48109

3.業績に与える影響

本件が通期の業績に与える影響につきましては、2025年10月14日付で開示した通期業績予想の修正に、移転に関係する費用を織り込み済みであり、予想の修正はございません。今後予想の修正が必要になった場合においては、改めて速やかに開示いたします。

4.その他

現本社所在地と移転先は同一地区内にあるため、本社移転に伴う定款変更はありません。

5.当社について

PR TIMES(読み:ピーアールタイムズ)は、「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をミッションに掲げ、「行動者」のポジティブな情報がニュースの中心となり、個人を勇気づけ前向きにする社会の実現に挑んでいます。私たちは人の行動や頑張りの結晶を、その想いを紡いで発表するのがプレスリリースだと考え、企業規模を問わず「行動者」が自ら発信できる、PRの民主化を目指して事業を展開しています。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の利用企業社数は11万6000社を超え、国内上場企業の63%超に利用いただいています。情報収集のため会員登録いただくメディア記者2万8000人超、サイトアクセス数は月間約9000万PV、プレスリリース件数は月間4万2000件超、累計で200万件を超えています。全国紙WEBサイト等含むパートナーメディア260媒体以上にコンテンツを掲載しています(2025年8月時点)。

他にも、ストーリーで伝える「PR TIMES STORY」、動画で伝える「PR TIMES TV」、PR活動の設計から実行まで伴走するPRパートナー事業、アート特化型のPRプラットフォーム「MARPH」等により、情報発表とその伝播を支援する他、生まれた企画が発表に至るまで前進できるよう支えるタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」、さらに発表後のお客様対応や情報整理を円滑に行えるカスタマーサポートツール「Tayori」など、「行動者」を立体的に支える事業を運営しています。

また子会社には、スタートアップメディア「BRIDGE」を運営する株式会社THE BRIDGE、ソフトウェア受託開発を行う株式会社グルコース、SNSマーケティング支援の株式会社NAVICUSがあります。

株式会社PR TIMES会社概要

株式会社PR TIMES会社概要

ミッション:行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ
会社名  :株式会社PR TIMES  (東証プライム、名証プレミア 証券コード:3922)
所在地  :東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ8F
設立   :2005年12月
代表取締役:山口 拓己
事業内容 :- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」(https://marph.com/)の運営
- カスタマーサポートツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
- 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」(https://prtimes.jp/magazine/)の運営
- プレスリリース専用エディター「PR Editor」(https://preditor.prtimes.com/)の運営
- 「isuta」(https://isuta.jp/ )、「STRAIGHT PRESS」(https://straightpress.jp/)等のWebニュースメディア運営、等
URL    :https://prtimes.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社PR TIMES

7,735フォロワー

RSS
URL
https://www.prtimes.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 8F
電話番号
03-5770-7888
代表者名
山口拓己
上場
東証プライム
資本金
4億2066万円
設立
2005年12月