【富士急ハイランド】早口言葉でどうぞ。「超お得な富士急の学割でコースター乗って得した!」 |春の絶叫学割で最高の思い出を作ろう!2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)まで開催

富士急行

 入園無料の富士急ハイランド(所在地:山梨県富士吉田市)は、学生の皆さんに贈る「春の絶叫学割キャンペーン」を2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)の期間、実施します。

 このキャンペーンは、かけがえのない学生時代の思い出をたくさん作ってもらいたいという想いを込めて実施するもので、フリーパスが通常より最大2,300円お得になる「学割フリーパス」や、富士五湖周辺観光のついでに、短時間で遊園地を楽しみたい方におすすめな「特別3回券」など、それぞれの楽しみ方に合わせた特別チケットを販売します。

 さらに期間中、話題沸騰中の早口言葉芸人「大谷健太さん」とのコラボ企画、「#富士急早口プロジェクト」を実施。退屈になりがちなアトラクションの待ち時間は、人気アトラクション「FUJIYAMA」「ZOKKON」を始めとする乗り物にちなんで作成されたオリジナル早口言葉で楽しめること間違いなし!また、気まぐれな撮影スタッフに声を掛けられた方は、早口言葉チャレンジ企画「いきなり早口チャレンジ」に挑戦でき、見事成功した方には大人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「絶叫優先券」をプレゼントします。

 「興奮」「絶叫」「感動」学生の思い出づくりを全力で応援する、富士急ハイランドへぜひお越しください。


春の絶叫学割キャンペーン

遊園地を一日遊び尽くす「学割フリーパス」と、富士五湖観光も遊園地も楽しみたい方にぴったりな「特別3回券」を販売。

■販売期間

2025年1月27日(月)16時~2025年4月6日(日)16時迄

■利用期間

2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)迄 利用可能

■購 入 先

富士急ハイランド公式アプリ

※「特別3回券」はアプリで購入し、当日窓口での引き換えが必要です。

■料金

(1)学割フリーパス

大学生・専門学校生:5,500円(通常6,000円~7,800円)

中高生:5,100円(通常5,500円~7300円)

小学生:4,100円(通常5,000円~4,400円)

(2)特別3回券

大学生・専門学校生:2,500円

中高生:2,000円

小学生:1,500円


#富士急早口プロジェクト

■開催日時

2025年2月11日(火)~2025年8月31日(日)

■早口言葉設置場所

ZOKKON・高飛車・ええじゃないか

FUJIYAMA・ナガシマスカ・トンデミーナ

鉄骨番長

■詳細

各待ち列に早口言葉看板3種を設置

①富士急ハイランド共通オリジナル早口言葉

②アトラクション沿ったオリジナル早口言葉

③大谷健太の定番早口言葉

■企画/デザイン/キャスティング

株式会社STARMINE PLANNING

サプライズ企画「いきなり早口チャレンジ」

■開催日時

2025年2月11日(火)~2025年3月31日の期間、不定期開催。

スタッフがお客様に声をかけ撮影します。

※ご参加いただく際には、撮影に関する承諾書にご記入いただきます。

■場所

看板設置施設付近

景品

チャレンジに成功した方へ絶叫優先券プレゼント

撮影した動画は、富士急ハイランド公式TikTokにて「#富士急早口プロジェクト」「#早口言葉チャレンジ」を付けて投稿いたします。

▼富士急ハイランド公式TikTok

https://www.tiktok.com/@fujikyunow


巨大壁面がフォトジェニックな撮影スポットに

思い出を振り返るときに欠かせない写真を撮るなら、「面白い」も「かわいい」も両方撮影できるレッドタワー前がおすすめ。富士急の新作フォトスポットが、個性的な5種類のデザインで登場します。

■期間

2025年2月15日(土)以降、順次登場予定

■場所

レッドタワー前 巨大壁面


富士急ハイランド営業データ 

■営業時間

日程により異なります。詳しくは富士急ハイランドホームページをご確認ください

https://www.fujiq.jp/

■料金

入園料

無料 

フリーパス

大人6,000円~7,800円

中高生5,500円~7,300円 

小学生4,400円~5,000円

幼児・シニア2,100円~2,500円 

※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。 

■交通

新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接 

東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分 

バス

新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車 

東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車 

※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中 

電車

JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車 

大月駅から約50分 

会社概要

社名:株式会社富士急ハイランド 

代表者:松村 武明 

設立:1964年6月1日 

所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号 

公式サイト:https://www.fujiq.jp/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士急行株式会社

247フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月