【星のや軽井沢】鮑やトリュフなどの高級食材と、信州ならではの山の食材を掛け合わせた「山の懐石」初冬限定メニュー提供開始

~冬の訪れを感じる軽井沢で、信州の滋味と高級食材が融合した、心身を温める美食体験~

星野リゾート

亥の子餅が愛らしい椀盛

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。その始まりの地である長野県の「星のや軽井沢」のメインダイニング「日本料理 嘉助」では、2025年11月1日より、鮑やトリュフなどの高級食材と信州ならではの山の食材を掛け合わせた「山の懐石」初冬限定メニューの提供を開始します。秋が深まり、冬の気配が濃くなる軽井沢。冷え込みが増す季節に、身も心も温まる冬の美食を堪能できます。

季節の夕食「山の懐石」について

「星のや軽井沢」は、浅間山麓の豊かな森に囲まれ、「谷の集落に滞在する」をコンセプトとする施設です。メインダイニング「日本料理 嘉助」では、旬の食材を使い、趣向を凝らした日本料理「山の懐石」を提供しています。信州の滋味豊かな山菜、高原野菜、きのこ、ジビエ、川魚など、この土地の食材が持つ可能性を最大限に引き出すため、素材本来の旨味を活かす調理法を駆使し、軽井沢の季節の移ろいを一皿一皿に表現。山の素材が主役にも脇役にもなり、食材や調味料の「組み合わせの妙」が織りなす調和を大切にしています。

【初冬メニューの紹介】

■椀盛 玄猪(げんちょ)

冷え込みが増す季節に身も心も温まる、出汁の旨みが効いた白味噌仕立ての椀盛です。柔らかく蒸し上げた鮑と、無病息災への願いを込めた縁起物である亥の子餅を合わせました。餅に射込んだ銀杏や栗のほくほくとした食感が加わり、晩秋の名残と初冬の恵みが調和した滋味深い一椀です。

鮑と亥の子餅を合わせた晩秋を思わせる椀盛

■進肴 山の金剛石(ダイヤ)

旬を迎える海老芋とトリュフを組み合わせた、素材を味わう進肴です。海老芋の上品な甘みと、トリュフの芳醇な香りを最大限に引き出すため、玄米揚げした海老芋に、べっ甲餡をかけたシンプルな仕立てにしました。和の出汁の旨みと洋の芳醇な香りが融合した、素材の価値を追求する一皿です。

旬の海老芋にトリュフを合わせた進肴

■焼肴 冬嶺(とうれい)

初冬にかけて旬を迎え、脂に甘みとコクが増す黒むつを幽庵地に漬け、炭火でじっくりと焼き上げた一品です。この幽庵焼きに、吟醸味噌を塗った朴葉を添えて温めた石の上で提供することで、濃厚な旨みがありながらも幽庵地の清涼感と吟醸味噌の香ばしさが融合した軽やかな味わいを楽しめます。さらに、絹生姜のほのかな風味がアクセントとなり、味わいに深みをもたせます。

脂がのり、旨みが増した黒むつを使った焼肴

「山の懐石」概要

料金 :1名21,780円(税・サービス料込、宿泊料別)

予約 :要予約

    公式サイト( https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakaruizawa/ )にて受付

対象 :星のや軽井沢宿泊者

備考 :仕入れ状況により、料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

■星のや軽井沢 料理長 池尻順哉(いけじりじゅんや)

京都や大阪の料亭やホテルで日本料理の修行を行った後、2015年より兵庫県にある老舗温泉旅館の料理長を務める。2023年に星野リゾートに入社。星のや軽井沢のメインダイニング「日本料理 嘉助」に携わり、2024年料理長に就任。素材本来の可能性を広めるだけでなく、土地や季節のうつろい、暦を繊細に織り込んだ料理を日々研究している。

星のや軽井沢 料理長 池尻順哉

■星のや軽井沢 メインダイニング「日本料理 嘉助」

日本料理 嘉助は、客席は「川床」、通路は「川」、もう一方にそびえる御影石の壁面を「山」に見立ててつくられました。客席からは大きな窓の外に広がる棚田の庭を眺められます。季節のうつろいを表現した料理、日本料理 嘉助の空間、棚田の庭、全てが繋がっているように感じる食事の時間。広い空間を使った掘りごたつ席で足を伸ばし、滞在着の作務衣のまま肩ひじ張らずに食事が楽しめます。

メインダイニング「日本料理 嘉助」内観

■星のや軽井沢

谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは季節のうつろいが感じられます。「軽井沢野鳥の森」に面した豊かな自然環境にて、休息の時間を満喫できる滞在型の宿泊施設です。

星のや軽井沢 施設全景

所在地 :〒389-0194 長野県軽井沢町星野

電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)

客室数 :77室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00

料金  : 1泊170,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)

アクセス:JR軽井沢駅より車で約15分、碓氷軽井沢ICより車で約40分

開業日 :2005年7月20日

URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakaruizawa/

■星のや

「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その地の風土、歴史、文化をおもてなしに繊細に織り込み、出合った季節にしか味わえない最高の瞬間を体験していただくことで、訪れた人を日々の時間の流れから解き放つ。

URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/hoshinoya/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

星野リゾート

193フォロワー

RSS
URL
https://hoshinoresorts.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号
-
代表者名
星野佳路
上場
未上場
資本金
-
設立
1914年04月