世界が求める“日本の海の恵み” ― 水産物輸出の最前線が幕張メッセに集結
米国市場で急成長するホタテ輸出、中国規制後の新市場開拓、最新の輸出戦略など
世界的な和食ブームと健康志向の高まりを背景に、日本産の水産物は海外市場で注目を集めています。RX Japan株式会社は、2025年12月3日(水)~5日(金)の3日間、幕張メッセにて「第11回 “日本の食品”輸出EXPO」を開催します。
ホタテ貝の輸出が急成長
2025年上半期(1月~6月)のホタテ貝の輸出増加額は、前年同期比で+109億円。
米国向けでは、現地のホタテ減産や日本食ブームが追い風となり増加し、ベトナムやタイなど向けは中国の日本産水産物輸入停止による輸出先転換が影響し増加しています*。
本展では、米国市場で急成長するホタテ輸出や、中国規制後に進む東南アジア・米国への販路拡大など、日本の水産物輸出に関するトレンドが集結。出展企業の担当者に加え、来場する海外バイヤーにもインタビューが可能です。ぜひ取材にお越しください。
水産物の出展製品 一部ご紹介

冷凍ホタテ片貝
きゅういち株式会社

殻付酒むしほたて貝
株式会社ともや

冷凍殻付き牡蠣
クニヒロ株式会社

冷凍片貝牡蠣
有限会社アラコウ水産

養殖ハマチ
成田市公設地方卸売市場

冷凍さわら刺身
浜田シーフーズ&グロサリ輸出促進協議会

さば水煮
清水食品株式会社
本展には、本リリースで紹介した水産物以外にも、和牛・抹茶・調味料・酒など多数の製品が出展しますので、ご希望に合わせて紹介できます。ぜひ取材にお越しください。
<展示会概要>
第11回 "日本の食品" 輸出EXPO
【会 期】2025年12月3日(水)~5日(金) 10:00~17:00
【会 場】幕張メッセ
【主 催】RX Japan株式会社
★一般来場の詳細・来場登録はこちらから
――― お気軽にご相談ください ―――
ご希望に応じて、事前に取材対象やテーマのご相談も承ります。
会期前日(12月2日)の取材についても、事務局側でスケジュール調整が可能な場合がございます。
*農林水産省「https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/kikaku/attach/pdf/250804-1.pdf」参照。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
