話題の「ぬいリング」や懐かしの「鉄骨番長タオル」など新登場!巨大カプセルマシン「モンスターカプセル」、富士急ハイランド限定グッズが続々投入中!

富士急行

 入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、園内にて稼働中の高さ2mの巨大ガチャ「モンスターカプセル」に、2025年11月1日(土)から富士急ハイランド限定の新景品を投入し、好評いただいております。

 今回の新景品は、園内の人気アトラクションをテーマにしたオリジナルアイテム全7種が登場。富士急ハイランドファン必携の、ここでしか手に入らない“激レア”なラインナップです。

・ハイランダーぬいリング(全6種)

富士急ハイランドが誇る、やる気がないヒーロー「絶叫戦隊ハイランダー」が、推し活グッズとして人気上昇中の「ぬいリング(ぬいぐるみ×リング)」になって登場。クセになる可愛さが、装着するたびにあなたを癒してくれます。全種類をコンプリートしたくなること間違いなしです。なお、この「ハイランダーぬいリング」を指に付けると、対象アトラクションに優先搭乗できる期間限定キャンペーン「ぬいリング優先ライド」も開催します。

 

・鉄骨番長タオル(全1種)

 スリル満点の空中ブランコ型アトラクション「鉄骨番長」をモチーフにしたオリジナルタオル。アトラクションスタッフが着用しているものと同じデザインで、ファン必見のアイテムです。過去に販売され、人気を博した“激レア”グッズの限定復刻です。

 

 ぜひ、富士急の絶叫と興奮がぎゅっと詰まった巨大ガチャに挑戦して、限定グッズと素敵な思い出をゲットしてください。


イベント概要

限定グッズ投入日

 2025年11月1日(土)から

 ※限定商品のため無くなり次第終了。

設置場所

 SHOP FUJIYAMA内

 ※園内イベント開催等に応じて、設置場所や景品が変更となる場合がございます。

利用料金

 1回 1,000円(税込)

 ※レジにて専用コインをご購入ください。

■景品内容

ハイランダーぬいリング(全6種)

 富士急ハイランドが誇る、やる気がないヒーロー「絶叫戦隊ハイランダー」が、推し活グッズとして人気上昇中の「ぬいリング(ぬいぐるみ×リング)」になって登場。クセになる可愛さが、装着するたびにあなたを癒してくれます。全種類をコンプリートしたくなること間違いなしです。

ハイランダーぬいリング

鉄骨番長タオル

 スリル満点の空中ブランコ型アトラクション「鉄骨番長」をモチーフにしたオリジナルタオル。アトラクションスタッフが着用しているものと同じデザインで、ファン必見のアイテムです。過去に土産品として人気を博した“激レア”グッズの限定復刻です。

鉄骨番長タオル

 上記の新景品以外にも、絶叫優先券戦慄迷宮利用券ワンデイパスなどが入っており、

いずれかの景品が必ず当たります。皆様の挑戦をお待ちしています。

※カプセルに入っている各種チケット引換券は、レジにて交換が必要です。
※当選チケットの転売や譲渡はできません。引換時、利用券にご自身のお名前を記入いただきます。また、ご利用の際は身分証明証の提示が必要となります。
※利用券の有効期間は利用日により異なります。

 

ぬいリング優先ライド

 期間限定で朝9時から11時の時間帯、ハイランダーぬいリングを指に付けて対象アトラク

ションに行くと、短い待ち時間でアトラクションに乗車できます。

対象機種

FUJIYAMA・高飛車・ええじゃないか・ZOKKON・トンデミーナ・ナガシマスカ

期間

2025年11月1日(土)から2026年2月28日(土)各日9時から11時まで 

※天候不良や機械調整のためご利用いただけない場合もございます。

※対象日は毎月公式HPにて発表します。

※1日1回限定

※ワンデイパスまたは乗り物券が別途必要です。

※ぬいリングの譲渡行為は禁止です。発覚した場合は無効となります。

【特設ページ】

https://www.fujiq.jp/event/20250714_monster.html


富士急ハイランド営業データ

■営業時間

9:00~19:00

■料金

ワンデイパス

大人 6,000 円~7,800 円

中高生 5,500 円~7,300 円

小学生 4,400 円~5,000 円

幼児・シニア 2,100 円~2,500 円

※営業時間・料金は日により異なるため、公式サイトにてご確認ください。

※富士急ハイランドは入園無料です。

■交通

お車の場合

・新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接

・東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約 90 分

バスの場合

・新宿から高速バスで約 100 分

・東京から高速バスで約 110 分 いずれも「富士急ハイランド」下車

※首都圏の他、名古屋、関西等 30 ヶ所以上から直通バス運行中

電車の場合

・JR 中央本線大月駅で富士急行線に乗換、大月駅から約 50 分。富士急行線「富士急ハイランド駅」から直結。

会社概要

社名:株式会社富士急ハイランド

代表者:上原 厚

設立:1964年6月1日 

所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号 

事業内容:遊園地事業

公式HP:https://www.fujiq.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士急行株式会社

268フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証プライム
資本金
91億円
設立
1926年09月