【ホテルメトロポリタン エドモント】直営フレンチレストラン、ふたたび「 FOURGRAINS(フォーグレイン) 」 2026年1月13日に開業が決定
開業日、デザインコンセプトと店内デザインを発表
ホテルメトロポリタン エドモント(所在地/千代田区飯田橋、総支配人/小林正明)は、ホテル直営のフレンチレストランを2026年1月13日に開業いたします。
席数はダイニング及びプライベートサロンあわせて最大24席。
店内のデザインコンセプトを「TSUMUGU」といたしました。
プライベート感のある空間で、エドモントの味をお楽しみいただけます。


■店舗名:フレンチレストラン「FOURGRAINS(フォーグレイン)」(ホテルメトロポリタン エドモント 本館1階)
■開業日:2026年1月13日(火)
■席数: 24席
・ダイニング(最大12名様)
・プライベートサロン(2部屋、各6名様まで、最大12名様)

■デザインコンセプト:「TSUMUGU」
「食のエドモント」が培ってきた伝統の味と美意識を受け継ぎ、時代に左右されることなく、世代を超えて愛され続ける魅力と、おもてなしの精神をかたちにした、心地よく洗練された空間。
■今後のスケジュール:
2025年11月 店舗料理長・代表するメニュー・メニュー単価・予約開始日を発表
2026年1月13日 開業
■旧フォーグレインについて
1985(昭和60)年6月30日、ホテルエドモント(現・ホテルメトロポリタン エドモント)開業と共にオープン。初代料理長には現・統括名誉総料理長である中村勝宏が就任し、1999年まで務めた。本場フランスの伝統料理の手法を守りつつ、パリの街角にあるような気取らない雰囲気の“料理人とお客様との美味コミュニケーション”を信念に営業してきた。2012年6月に閉店。
■ホテルメトロポリタン エドモント
1985年6月30日開業、今年は40周年。日本ホテル株式会社(所在地/東京都豊島区)運営のメトロポリタンブランドの1ホテル。本館とイーストウィングの2棟から構成され、客室数666室、レストラン・バー6店舗、宴会場14室の総合型シティホテル。東京の中心に位置し、3駅8路線が交差する交通アクセスに恵まれながら、伝統と新しさが織りなす、緑豊かな文京の地、飯田橋にたたずむホテル。「食のエドモント」と称される美味食彩、そして心を込めたおもてなしで、やすらぎと味わいに満ちたひとときをお届けします。
住 所:〒102-8130 東京都千代田区飯田橋3-10-8
電話番号:03-3237-1111(代表)
URL https://edmont.metropolitan.jp/
〈館内のレストラン・バー〉
日本料理「平川」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/hirakawa/index.html
鉄板焼「山彦」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/yamahiko/index.html
鮨「海彦」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/umihiko/index.html
ダイニング・カフェ「ベルテンポ」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/beltempo/index.html
中国料理「南国酒家」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/nangoku/index.html
バー「カルーザル」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/carousel/index.html
「パティスリーエドモント」
https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/patisserie_edmont/index.html
〈アクセス〉
・JR飯田橋駅東口/JR水道橋駅西口より徒歩約5分
・地下鉄東西線 飯田橋駅A5出口より徒歩約2分
・地下鉄有楽町線/南北線/大江戸線A2出口より徒歩約5分
〈ホテル公式SNS〉
Facebook https://www.facebook.com/hoteledmont
Instagram https://www.instagram.com/hotel_metropolitan_edmont
X https://twitter.com/hotel_edmont
Blog https://edmont.metropolitan.jp/blog/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像