【阪神梅田本店】あのひよこ型スイーツ“ぴよりん”もやって来る!9日間にパワーアップした名古屋めしのイベントを開催

株式会社阪急阪神百貨店

■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「第3回 わたしの愛する名古屋めし」
■2月16日(日)→24日(月・振休)
■公式URL: 
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html
■食祭テラス 公式インスタグラム: 
https://www.instagram.com/hanshin_1ffoodevent/?hl=ja

“名古屋にはなにもない”なんて誰が言った!?名古屋にはよーけあるんです!唯一無二の、でらうみゃ~グルメが!

名古屋出身企画担当 服部のこんな熱い想いから始まった本企画は、好評を博し3回目を迎えました。今回は、『名古屋LOVERの輪を広げたい』という天下統一にも似た野望をたずさえて、9日間の開催にパワーアップしてお届けします!

濃くて茶色い名古屋めしワールドへいりゃあせ(「いらっしゃい」の意)!

◆愛知県民が選ぶ 誇り高き名古屋めしTOP3

ひつまぶし弁当(薬味・だし付き、1人前) 3,880円

パリッと地焼き鰻を豪快に!

「ひつまぶし 名古屋 備長」

皮はパリッと、身はしっとり。名古屋の郷土料理を代表する“びんちょうひつまぶし”は、鰻を蒸さずにじっくり香ばしく焼く地焼き仕上げ。豊かな醸造文化をもつ地元愛知のたまり醤油とみりんをブレンドした、独自のタレとのバランスが絶妙!

みそかつ丼(1人前) 1,411円 
串かつ(3本)571円、(5本)951円

肉厚ロースと秘伝のみそだれ「矢場とん」

左)創業以来70余年受け継がれる秘伝のみそだれは、1年半じっくり熟成させた天然醸造の豆味噌生まれ。これを、こだわりの製法で揚げた南九州産豚肉ロースのとんかつにたっぷりかけると...!さっぱりしたあと味ながらも、コク深い旨みが口いっぱいに広がります。

右)みそかつの元祖でもある串かつ。南九州産を中心とした質の良い豚肉のヒレ肉に、通常のとんかつとは別の衣を使用し、食感と味に変化を出しています。食べ歩きにもぴったりなので、観光のおともにどうぞ。

元祖手羽先唐揚(10本入り) 1,331円

何本でもおかわりしたい!

「風来坊」元祖手羽先唐揚

創業以来変わらない、肉質・重量・長さ、そして秘伝のタレとスパイスが魅力。肉質のジューシーさはそのままに2度揚げし、表面はパリッと仕上げ。じっくり熟成したタレを隙間なく塗りつけました。4通りの食べ方をマスターすれば、名古屋民の仲間入り!

◆これこれ、この味! 名古屋の食文化に注目

味噌煮込みうどん(1人前)1,210円、名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん(1人前)2,090円
生めん味噌煮込みうどん(冷蔵、1食入り)615円、半生めん味噌煮込みうどん(2食入り)1,134円、味噌漬け純系名古屋コーチン(冷凍、1食入り)972円、味噌漬け国産牛もつ(冷凍、1食入り)1,080円、半生めんカレー煮込うどん(2食入り)1,242円

自家製もっちり生麺と赤味噌が好相性「山本屋本店」味噌煮込うどん

左)独特の歯ごたえがある、自家製のもっちり生麺。削り立ての厳選かつお節で作る、香り高いダシ。3年間醸造した地元特産の赤味噌と白味噌に、ザラメを配合してじっくり炊き上げた味噌。すべてにこだわり抜いた、味噌煮込うどん専門店が誇るおいしさをどうぞ。土鍋の蓋をお皿代わりにしてフーフー冷ましながら食べる、本場・名古屋の食べ方にも挑戦してみて。

右)お店の味をご家庭でも楽しんでいただけるよう、作りたてのおいしさが再現された、生めんや半生めんの味噌煮込みうどんをご用意。いずれも、赤味噌に削りたてのかつおダシを溶き合わせて作る、特製スープ付きです。さらに、味噌漬けの名古屋コーチンや国産牛もつなどもご賞味あれ。

ミラカン(1人前) 1,650円
ヨコイギフトセット(2人分/ヨコイソース〈150g×2〉・ヨコイスパゲッティ〈300g〉)1,300円

愛されて半世紀以上!元祖の味「スパゲッティハウス ヨコイ」あんかけスパゲッティ

左)2日間煮込み、さらに1週間熟成させるソースは、季節ごとに種類を変える野菜や肉の旨み・コクがぎゅっと詰まったオリジナル。細かく挽いた黒胡椒が、なめらかな辛さと抜けるような香りを演出します。2.2mmのもちもち極太麺にたっぷり絡み、絶妙のハーモニーを奏でて。

右)創業当時のレシピをレトルト商品として販売してから、30年以上。元祖あんかけスパゲッティを、お手軽にご家庭でもお楽しみいただけるギフトセットをご用意しました。作って食べれば、お家が名古屋に染まる!?

名古屋コーチン親子丼(1人前)1,620円

『全国丼グランプリ』9度の金賞受賞!「鳥開総本家」名古屋コーチン親子丼&とり皮どて煮

ふんわり卵と、ぷりっぷりもも肉がたまらない!地元愛知が誇るブランド地鶏“名古屋コーチン”を使った親子丼。卵をとじる火加減は、熟練の職人だからこそなせる業。九州産の厳選かつお節から取った特製ダシも上品に香る、うま味がたっぷり詰まったひと品です。

◆イマドキから伝統まで魅惑の名古屋スイーツ

今回のテーマは『名古屋LOVERの輪を広げたい』。ということで、ここでは名古屋を愛する仲間として『大ナゴヤツアーズ』を企画・運営する加藤幹泰さんをゲストにお迎えし、名古屋のイマドキなカフェや伝統ある和菓子など、おすすめの名古屋スイーツを教えていただきました!

加藤幹泰 【PROFILE】

“ナゴヤを面白がる人を増やす”をコンセプトに掲げ、愛知・岐阜・三重の魅力を〈まち歩き〉〈ものづくり〉〈体験〉〈見学〉などで楽しむ体験型プログラムツアー『大ナゴヤツアーズ』を企画・運営。年間約400本のツアーを開催している。また、“名物より好物を”をテ ーマにした名古屋案 内本シリーズ『 LOVERS ’NAGOYA』の編集長も務める。今回のトークショーにも登場予定!

モーニングセット(1人前)1,250円から

【2月16日(日)→19日(水)の出店】

「KANNON COFFEE (カンノンコーヒー)」

大須観音を店名の由来に持つ、名古屋発“さっと立ち寄れて、おいしいコーヒーが飲める”と人気のカフェから。愛らしいモーニングが登場。小倉あんとバターをトッピングしたトーストに、自家製いちごクリームを絞ったミルクジェラートを添えました。クリームやジェラートをトーストにのせるなど、お好みの食べ方で楽しんで。

あんバタートースト&阪神梅田本店オリジナル名古屋ブレンドコーヒー[『わたしの愛する名古屋めし』限定]セット(1人前)1,350円

【2月20日(木)→24日(月・振休)の出店】

「IMOM COFFEE(イムオムコーヒー)UMEDA Sta.」

東海地区最大規模を誇る、スペシャルティコーヒーのお店。粒餡のやさしい甘さと、愛知県特産の八丁味噌を使用した濃厚な味噌餡、バターのまろやかさが厚切りのサクふわデニッシュ食パンと見事にマッチ。和と洋が織りなす新感覚の贅沢トーストを、この企画のためにブレンドしたオリジナルコーヒーとご一緒に。

きよめ餅(5個入り)901円、ほうじ茶きよめ(5個入り)1,101円、きよめぱん(3個入り)651円

熱田生まれの名古屋銘菓「きよめ餅総本家」きよめ餅

“熱田神宮詣でのおみやげ”の代名詞とも言われ、長年親しまれている熱田名物。北海道産の小豆を丁寧に炊き上げ、つるんと柔らかく歯切れの良い羽二重餅で包み、焼印を押して仕上げたきよめ餅は、昔から変わらない素朴でやさしい甘さが特徴です。

【事前予約販売】ぴよりん大阪お出かけセット(2個入り)1,201円〈各日販売予定数200〉

【2月19日(水)・20日(木)の出店】※各日販売予定数200

ぷるぷる&ふわふわ♪ひよこ型スイーツ「ぴよりんshop」

あのぴよりんが、今回もやって来る!愛らしい見た目はもちろん、7時間かけて丁寧に作られるおいしさが人気の秘密。名古屋コーチンの卵で作ったプリンをなめらかなババロアで包み、スポンジでおめかし。かわいい姿のまま、お家まで連れて帰ってね!

※事前予約販売

※ご予約開始:2月8日(土)午前10時

※お一人さま1セットまで

※お渡し:2月19日(水)・20日(木)各日午後2時~7時、店頭にて。

鬼まんじゅう(2個入り)341円〈販売予定数100〉

【2月16日(日)限定販売】

どこから食べてもお芋に出会う「覚王山 吉芋」鬼まんじゅう

2mm角のさいの目切りにしたさつま芋が、上品なサイズのお饅頭にぎっしり!さつま芋の自然な甘みと食べ応えのある食感が、もっちり生地と絶妙なハーモニーを奏でます。芋菓子屋がお届けする名古屋の郷土菓子を、この機会に。

※お一人さま2点まで。

※今回は、芋けんぴなどの実演販売はございません。

➀ケロトッツォ クリームチーズ&レモン(1個)360円➁カエルまんじゅう こしあん 6個入 フラワー缶(1缶)1,296円

和風も洋風も楽しみたい!「青柳総本家」ケロトッツォ&カエルまんじゅう

和洋のエッセンスが詰まったケロトッツォは、名古屋スイーツの新定番。生クリームとクリームチーズをミックスし、こしあんを練り込んだ薄皮生地でサンドしています。蓮の花をあしらった、カエルまんじゅうのフラワー缶も関西初登場!

◆知らぬなら 参加してみよう 名古屋イベント

戦乱の世を駆け抜けた三英傑が現代にいたら、三者三様の采配で名古屋の魅力を全国に広めたに違いない”!名古屋おもてなし武将隊®による演武やトークショー、名古屋観光のPRブース、なごやめしグッズのプレゼント企画など、多彩なイベントを引っ提げて、いざ大阪の街に出陣じゃ~!

\令和の大阪によみがえる兵たち/

名古屋おもてなし武将隊®

【PROFILE】

2009年11月“名古屋開府400年”のPR大使として結成。おもてなしの心とSAMURAIカルチャーを世界に発信するために、名古屋城を拠点に活動を行う。メンバーは織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・前田利家・加藤清正・前田慶次という戦国武将6名+陣笠(足軽)4名。全国の武将隊の先駆けとして、3年連続で『全国武将隊天下一決定戦』の優勝を誇る。

強く美しく舞う!武将たちの演武

◎2月22日(土)・23日(日・祝)

 各日正午~、午後4時~(約30分)

◎参加料:無料

名古屋城に毎日出陣し、現代に生きる人々の心を掴んで離さない名古屋おもてなし武将隊®が、食祭テラスを舞台に迫力ある演武を披露します!今回出陣するのは、豊臣秀吉・徳川家康・加藤清正・陣笠隊(十吾・太助)の5名。400年以上の時を超えてよみがえる、戦国武将たちの躍動感あふれるパフォーマンスをお見逃しなく。

※2月16日(日)にも登場予定!(演武はありません)

今すぐ行きたくなる情報が満載♪

『名古屋観光コンベンションビューロー観光PRブース』

スタッフ在店:2月16日(日)・17日(月)・22日(土)・23日(日・祝)

名古屋の名所は名古屋城だけではありません!「徳川美術館」や「名古屋刀剣博物館/名古屋刀剣ワールド」をはじめとする歴史観光はもちろん、ものづくりの魅力を体感できる「ノリタケの森」や「リニア・鉄道館」、ファミリー層に人気の「名古屋港水族館」、「東山動植物園」や「レゴランド®・ジャパン・リゾート」など、何度訪れても楽しい観光施設が盛り沢山。そして今回も、様々な名古屋の魅力を発信する観光PRブースが登場します。

22日(土)・23日(日・祝)限定で、観光に関する簡単なアンケートを実施し、回答いただいた各日先着150名さまには、名古屋オリジナルグッズをプレゼント。

『なごやめし普及促進協議会PRブース』バラエティ豊かなグルメを紹介

スタッフ在店:2月16日(日)・17日(月)・22日(土)・23日(日・祝)

ひつまぶし、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、小倉トースト、天むす、台湾ラーメンなど、ひとことで“なごやめし”と言っても、1回の旅行では食べきれないほど豊富で美味しいものばかり。様々な“なごやめし”情報をご紹介します。

また、2月16日(日)・17日(月)限定で、名古屋めしグッズ抽選会を実施します。当日お買い上げのレシート(合計税込2,000円以上)をご呈示いただいた、各日先着150名様が対象です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社阪急阪神百貨店

184フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-dept.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区角田町8-7
電話番号
06-6361-1381
代表者名
山口俊比古
上場
東証1部
資本金
-
設立
-