【ザ・リッツ・カールトン東京】ミシュラン一つ星のフレンチレストラン「Héritage by Kei Kobayashi」にて新たなシグネチャーコースメニュー「Bijoux」を8月15日(金)より提供

小林圭シェフを迎えたお披露目ディナーイベントを8月9日(土)に開催

 ザ・リッツ・カールトン東京(港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン、総支配人:シャビ・ゴンザレス)の45階に位置するフレンチレストラン「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」は、開業1周年の節目を祝し、日本の豊かなるテロワールが育んだ至高の食材に焦点を当て、その深遠なる個性をフランス料理の粋をもって昇華させる、新たなシグネチャーコースメニュー「Bijoux」(ビジュー)の提供を2025年8月15日(金)より開始いたします。さらにこの特別な発表に合わせ、パリから小林圭シェフを迎え、一夜限りのスペシャルディナーイベントを2025年8月9日(土)に開催いたします。

 「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」は、フランス版ミシュランガイドで3つ星を6年連続獲得した小林圭が手掛けるレストランとして、2024年にザ・リッツ・カールトン東京でオープンし、同年10月には「ミシュランガイド東京2025」で初の一つ星を獲得しました。開業以来、料理長の村島輝樹を中心に、フランス料理を心から愛する全ての方々に、これまでにない感動と発見をお届けすべく、日本の類稀なる美意識と感性を融合させた「ガストロノミー・キュイジーヌ・フランセーズ」を、世界の美食家たちへ発信してまいりました。

 この度お披露目するメニュー「Bijoux」(ビジュー)は、「同じ食材であっても、産地や育つ環境によって香りや味わいは大きく異なる。その違いにこそ日本の奥深い豊かさがある」という哲学のもと、日本各地からその時期に最高の状態にある旬の食材を厳選。それら一つひとつの個性を見極め、最も食材の魅力を引き出す調理法で昇華させた、まさに珠玉の一皿一皿を皆様にご提供いたします。このコースが、日本の食文化との新たな邂逅をもたらすと共に、風土に深く根差したフランス料理の可能性を、食を通じて共有する至福の機会となれば幸いです。

 また、8月9日(土)に開催されるディナーイベントでは、パリから来日する小林圭シェフが皆様をお迎えし、メニュー「Bijoux」(ビジュー)を先行してご体験いただける特別な機会をご提供いたします。「Héritage by Kei Kobayashi(エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」が小林圭シェフと共に創り上げる一夜限りの特別な食体験を、心ゆくまでご堪能ください。

【 Héritage by Kei Kobayashi(エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)新ディナーコースメニュー「Bijoux」(ビジュー)】

「同じ食材であっても、産地や育つ環境によって香りや味わいは大きく異なる。その違いにこそ日本の奥深い豊かさがある」という哲学のもと、日本各地からその時期に最高の状態にある旬の食材を厳選。それら一つひとつの個性を見極め、最も食材の魅力を引き出す調理法で昇華させた、まさに珠玉の一皿一皿を皆様にご提供。

 ※素材として鮑を使用したコースのイメージ画像です。 ※時期によって提供する料理は異なります。

【小林圭シェフ来日メニュー「Bijoux」(ビジュー)お披露目イベント概要】

監修シェフ・小林圭氏の略歴

長野県諏訪市の自然豊かな場所で育ち、日本料理の料理人を父に持つことから、幼いころから料理に親しむ。地元・長野の「東急ハーヴェストクラブ蓼科」でフランス料理の基礎を学び、21歳で渡仏。南仏の名店「オーベルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ」で料理人ジル・グジョン氏の下で修業。その後、ペストリーやジビエ料理を学び、2003年にパリのアラン・デュカスの手がける三つ星レストラン「プラザ・アテネ」に入社。2011年、世界的な料理人ジェラール・ベッソン氏から店を譲り受け、パリの一等地に自身の名前を冠した「Restaurant KEI(レストラン・ケイ)」を開く。翌年2012年には一つ星、2017年に二つ星、2020年三つ星と年を増すごとに高い評価を獲得。フランスの各メディアでも、日本の美学や正確さ、自然観、フランスと日本文化を一皿に表現していることなどが高く評価されている。

料理長・村島輝樹の略歴

1973年 大阪生まれ。専門学校卒業後渡仏。1996年に帰国すると、銀座「マノアール・ダスティン」にてさらに研鑽を積む。その後、2000年にイタリア料理を学ぶため渡伊。2002年より恵比寿の「モナリザ」や「L’atelier de Joël Robuchon 台北」にてスーシェフを務める。2012年に帰国すると、ミシュラン二つ星の銀座「ESqUISSE(エスキス)」のシェフ ド キュイジーヌに就任、2016年に銀座「ARGILE (アジル)」のシェフ ド キュイジーヌとしてミシュラン一つ星を獲得。

「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」について

ザ・リッツ・カールトン東京の45階に位置する「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」は、東京を舞台に世界に発信する日本の感性を取り入れたガストロノミーキュイジーヌフランセーズであります。「Héritage」という言葉はフランス語で「遺産、継承」を意味しますが、そこには、世界に通じる料理としてフランス人が創り出した「遺産=フランス料理」を次の世代へ繋ぐ者として、人々にフランス料理に興味を持っていただくきっかけの場になればという小林圭氏の想いが込められています。2024年10月には「ミシュランガイド東京2025」で初の一つ星を獲得しております。

ザ・リッツ・カールトン東京について

ザ・リッツ・カールトン東京は日本の首都、東京のエンターテインメントとビジネスの拠点である六本木に位置します。都内最高峰の高さを誇るミッドタウン・タワーの最上層9フロアを占めるレストラン、スパ、クラブラウンジ、そしてゲストルームからは360度の絶景が広がります。総客室数245のゲストルームのうち40室はスイートであり、ザ・リッツ・カールトン スパ 東京では最高の寛ぎをご提供します。レストランは会席、寿司、天麩羅、鉄板焼を提供する日本料理 「ひのきざか」、フレンチガストロノミー「Héritage by Kei Kobayashi (エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」、ビストロノミー「タワーズ」、チョコレート&ペストリー「ラ・ブティック」、「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」、ロビーラウンジやバーの7店舗と、ミーティングやイベント宴会施設、そして婚礼チャペルを完備しております。

Facebook(https://www.facebook.com/RitzCarltonTokyo/ )

Instagram(https://www.instagram.com/RitzCarltonTokyo/ )

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.marriott.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
アメリカ合衆国メリーランド州ベセスダ
電話番号
-
代表者名
アンソニー・カプアーノ
上場
未上場
資本金
-
設立
-