【W大阪】ニューブラッセリー「Oh.lala...」にてヴーヴ・クリコと愉しむ大人のハロウィンイベント「Yelloween」期間限定開催
〜期間中、ヴーヴ・クリコアンバサダーを迎えた一夜限りのスペシャルディナーも〜

ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:ピーター・ルーカス)は、世界的に愛されるシャンパーニュ・メゾン ヴーヴ・クリコのハロウィンイベント「Yelloween(イエローウィン)」を、ホテル3階にあるニューブラッセリー「Oh.lala...(オーララ)」 にて、2025年10月1日(水)から10月31日(金)まで開催いたします。
ヴーヴ・クリコと彩る、大人のためのスタイリッシュなハロウィンディナー
世界中で展開される「Yelloween」は、YellowとHalloweenをかけあわせた、ヴーヴ・クリコを象徴するハロウィンイベント。ハロウィンの華やぎとヴーヴ・クリコのキーカラーである鮮やかな”イエロー”が見事に融合した、洗練された大人のための特別イベントです。世界中で展開される「Yelloween」は、ヴーヴ・クリコを象徴する鮮やかなイエローとハロウィンの華やぎが融合した、大人のための特別なイベントです。コースは、キノコの王様と称されるポルチーニ茸を粉末に練り込み、ひと口目から秋の深まりを感じられるアミューズからスタート。前菜には「ふくいサーモンのマリネ」をご用意。サステナブルに育てられた国産サーモン(虹鱒)を紅茶の茶葉で香りづけし、マリネに仕立てました。紅茶のゼリーや自家製リコッタチーズのムース、旬の柿とともに味わう、季節感あふれる一皿です。メインディッシュは、仔牛のフィレ肉と旬の野菜を芳醇なマデラとトリュフのソースで仕上げ、さらにハロウィンを象徴するかぼちゃのグラタンを添えて華やかに演出。
期間中は「Oh.lala...(オーララ)」全体がアイコニックな黄色の装飾に彩られます。ヴーヴ・クリコのシャンパーニュを片手に、シェフが「Yelloween」のために特別に考案した秋の味覚とともに、心豊かなひとときをお楽しみください。
■「Yelloween」概要
期 間 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
場 所 ニューブラッセリー「Oh.lala...」(3階)
料 金 Yelloweenディナー 6品 10,500円 (税・サービス料込)
Yelloweenディナー 7品 15,000円 (税・サービス料込)
◼️メニュー内容 (ディナーコース 7品)
セップ茸とフォアグラのサブレ
ふくいサーモンのマリネ 柿 紅茶
栗のスープ マロングラッセとカカオ サツマイモのフォンダン
白甘鯛のうろこ焼き 黒舞茸 銀杏 里芋
リンゴのソルベ
仔牛フィレ肉のロティ 大黒しめじ むかご 青梗菜 トリュフソース

又は
和牛フィレ(+3,000円)
チョコレート 洋梨 ヘーゼルナッツ
コーヒー・紅茶
※メニューは仕入状況により予告なく変更になる可能性があります。

むかご 青梗菜 トリュフソース
ティモシー・ベック氏を迎える、一夜限りのスペシャルディナー
さらに、10月17日(金)には、ヴーヴ・クリコ アンバサダーである、ティモシー・ベック氏を迎え、稀少なヴィンテージシャンパーニュとシェフ渾身のコースを堪能する一夜限りのスペシャルなディナーを開催します。華やかでありながら落ち着いた雰囲気の中、「Oh.lala...」のシェフたちとヴーヴ・クリコが織りなすシャンパーニュの世界をご堪能ください。
<ディナー概要>
日程 2025年10月17日(金)
時間 18:30~(ドアオープン 18:00)
料金 45,000円(税・サービス料15%込)
内容 - Veuve Clicquot Yellow Label Brut
- Veuve Clicquot Rose Label
- Veuve Clicquot Vintage 2002 (マグナムボトル)
- La Grande Dame 2008 (マグナムボトル)
- La Grande Dame Rosé 2012

上記、全5銘柄を含むペアリングのスペシャルフルコースディナー
シャンパン アンバサダー / ティモシー・ベック氏
オーストラリア出身。百年以上続く葡萄園の四代目当主。
幼少の頃からワインに囲まれ、ブドウと共に育つ。世界最高峰の醸造学(Oenology)で有名なアデレード大学で醸造学を納めたワインメーカーでもある。オーストラリアを代表するワイナリー、エルダートン等にて経験を積んだ後、日本に居を構え、名門ワインスクール「アカデミー デュ ヴァン」にて講師も務め、コンサルティングやワインプロデュースなど勢力的に活躍する。ワインを愛する情熱と姿勢、深く膨大な知識をはじめ、日本、アジア、そして世界のマーケット事情まで深い見識を有す稀有なスペシャリスト。
ヴーヴ・クリコについて
「ソレール=太陽のように輝くブランド」として、イエローカラーが象徴的なシャンパーニュ メゾン ヴーヴ・クリコ。人々に「夢」「希望」「喜び」に溢れた美しいライフスタイルと体験を、ワイン造りの専門技術とともに世界中に届け続けています。1772年にフランス・ランスで創業。大胆さと革新的な感性をもち、シャンパーニュ地方の「ラ・グランダム(偉大なる女性)」として知られたマダム・クリコがメゾン経営を1805年、若干27歳で引き継ぎました。ビジネス界における女性進出が非常に困難であった時代に、商才を遺憾なく発揮し、メゾンの礎を築き上げました。マダム・クリコの情熱、ビジョン、そして精神は、今もなおメゾンの中に強く生き続けています。ヴーヴ・クリコは、卓越したシャンパーニュと、美しく楽しい体験を通じて、世界中の人々に喜びを届け続けます。
www.veuveclicquot.com
ご予約・お問い合わせ
電話:06-6484-5812(レストラン予約)
E-mail:w.osaka.restaurantreservations@whotels.com
ウェブサイト:https://ohlala.wosaka.com
パン・デザート食べ放題付きの「ブーランジェリーランチ」に
ハロウィン期間限定メニューが登場
ランチタイム限定で、「Oh.lala...」にて好評提供中のブーランジェリーランチが、10月限定でハロウィン仕様にアップデート。
W大阪のベーカリーシェフが焼き上げるバゲットやクロワッサン、フォカッチャなどの焼きたてパンを心ゆくまで堪能できるほか、エグゼクティブペストリーシェフが手掛ける自家製デザート6種類も、期間中はハロウィンをイメージしたスペシャルスタイルで登場します。御堂筋の木々の紅葉を望む開放的な空間で、秋の味覚と遊び心あふれるスイーツに彩られた贅沢なひとときをお楽しみください。

ご予約・お問い合わせ
電話:06-6484-5812(レストラン予約)
E-mail:w.osaka.restaurantreservations@whotels.com
ウェブサイト:https://ohlala.wosaka.com
ヴーヴ・クリコについて
「ソレール=太陽のように輝くブランド」として、イエローカラーが象徴的なシャンパーニュ メゾン ヴーヴ・クリコ。人々に「夢」「希望」「喜び」に溢れた美しいライフスタイルと体験を、ワイン造りの専門技術とともに世界中に届け続けています。1772年にフランス・ランスで創業。大胆さと革新的な感性をもち、シャンパーニュ地方の「ラ・グランダム(偉大なる女性)」として知られたマダム・クリコがメゾン経営を1805年、若干27歳で引き継ぎました。ビジネス界における女性進出が非常に困難であった時代に、商才を遺憾なく発揮し、メゾンの礎を築き上げました。マダム・クリコの情熱、ビジョン、そして精神は、今もなおメゾンの中に強く生き続けています。ヴーヴ・クリコは、卓越したシャンパーニュと、美しく楽しい体験を通じて、世界中の人々に喜びを届け続けます。
www.veuveclicquot.com
# # #
W大阪について
マリオット・インターナショナルのラグジュアリー・ライフスタイルホテルブランド「W」の日本初進出ホテルとして、2021年3月16日、大阪市のメインストリートである御堂筋沿いに開業。ひと際目を引く黒を基調としたシンプルでスタイリッシュな外観は、大阪市出身の世界的建築家 安藤忠雄氏がデザインを監修しました。鮮やかなネオンがきらめくエネルギッシュな大阪の街や日本の文化、歴史にインスパイアされたホテルの内部には、目を見張る色遣いや仕掛けを施した遊び心あふれる空間が広がっています。50室のスイートルームを含む全337室のゲストルーム、6つのバー&レストラン、スパ、フィットネス、屋内プールやバンケットルーム、そして「Whatever/Whenever®」を代表とするWならではの上質でユニークなサービスで、W大阪ならではの体験をご提供します。W大阪は、泊まるだけのホテルでない “目的地となるホテル” を目指します。
公式サイト: http://wosaka.jp
Instagram: https://instagram.com/wosakahotel
Facebook: https://facebook.com/WOsakaJPN
Wホテルワールドワイドについて
マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつであるWホテルは、ニューヨークの大胆な発想と、眠らない街のエネルギッシュなカルチャーから誕生しました。誕生以来約20年にわたり、Wホテルはホスピタリティの枠を超えたラグジュアリー・ライフスタイルホテルとしてグローバル市場で存在感を確立してきました。世界各地に広がりつつあるWホテルのネットワークは、現在70軒以上を展開し、どこへ進出しても意表を突くWホテルは、ラグジュアリーに関する既成の概念を飛び越えて新たなホテルブランドを生み出してまいります。Wはゲストが持つ、思い切り楽しみ、日常の繰り返しに反発したいという強い願望に火をつけ、ゲストの生への渇望を解き放つことを目指しています。当ブランドの刺激的なデザイン、Wを象徴する“いつでもどんなことでも”(Whenever/Whatever)に対応するサービス、そして活気あふれるリビングルームがもたらすゲスト体験は、模倣されることもありますが、Wに追い付くことはできません。革新的でインスピレーションに富み、逃れられないほどの熱気に満ちたWが、各地の最新情報を知りたい、もっと見て感じて遠くまで行きたい、夜も遅くまで楽しみたいというあくなき欲望をサポートいたします。Wホテルについての詳しい情報は、https://w-hotels.marriott.com/ja-JP/または Twitter、Instagram、Facebookをご覧ください。Wホテルワールドワイドは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、marriott.comをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像