木樽熟成ヱビス 遂に完成 「Key of the Night -Barrel aged-」YEBISU BREWERY TOKYOで10月15日(水)発売

ビールとウイスキーの垣根を超えたコラボレーション

サッポロホールディングス

サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は「Key of the Night -Barrel aged-(キー オブ ザ ナイト バレル エイジド)」を、ヱビスビール発祥の地である恵比寿における醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」(注1)限定で、10月15日(水)に数量限定発売します。

本商品はYEBISU BREWERY TOKYOの開業1周年を記念し、同施設で4月に発売したバーレーワインスタイルのビール「Key of the Night」(注2)を、NO.1スコッチウイスキー(注3)ブランド「デュワーズ」の「デュワーズ12年」の木樽で熟成させた特別なヱビスです。デュワーズとヱビスが出会うことで生み出される芳醇な香りと複雑な味わいが特長です。

また、発売前日の10月14日(火)に本商品の完成お披露目イベント「Unlock the Night」を先着88名様限定でYEBISU BREWERY TOKYOにて開催します。(注4)

100年以上の歴史を歩んできた両ブランドの哲学と味わいが掛け合わされた新たなビール体験を、ぜひYEBISU BREWERY TOKYOでお楽しみください。

135年の歴史を持つヱビスは、ビールの可能性をさらに追求し続け、これからもお客様の心を満たし、前に進む意欲を高めていくことで、世の中に前向きな変化をもたらせるよう挑戦を続けてまいります。

(注1)「YEBISU BREWERY TOKYO」専用ページ https://www.sapporobeer.jp/yebisu/communication/yebisu-brewery-tokyo/
(注2)「Key of the Night」発売リリース https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000017571/
(注3)インテージSRI+24年1月~12月スコッチ販売金額より7業態計(SM・CVS・HC・DRUG・酒量販店・一般酒販店・業務用酒販店)
(注4)「Unlock the Night」イベントリリース https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000017834/

■数量限定ビール「Key of the Night -Barrel aged-」概要

1.商品名    
Key of the Night -Barrel aged-(キー オブ ザ ナイト バレル エイジド)

2.パッケージ
樽商品

3.発売日・地域
2025年10月15日(水)・「YEBISU BREWERY TOKYO」内限定

4.特長・コンセプト
「Beer is a key.(ビールは鍵)」
YEBISU BREWERY TOKYO 1周年を記念した特別な1杯でゆったり味わう大人の宵時間。
格別な時への扉を開く、「デュワーズ12年」で使用したファースト・フィル・バーボンカスクで熟成した特別なヱビス。
デュワーズとヱビスが出会うことで生み出される芳醇な香りと複雑な味わい。
YEBISU BREWERY TOKYOで過ごす上質で贅沢な時間をお届けします。

「YEBISU BREWERY TOKYO」提供ビール監修 Chief Experience Brewer有友 亮太からのコメント

「Key of the Night -Barrel aged-」は100年以上の伝統の火を絶やさず歩み続けてきたデュワーズとヱビスだからこそ実現できた特別なビールです。
YEBISU BREWERY TOKYOで醸造した「Key of the Night」を、「デュワーズ12年」の熟成に使用したファースト・フィル・バーボンカスクで熟成しました。
木樽での熟成により、「デュワーズ12年」の芳醇な香りとエビスのふくよかなコクが調和した奥深い味わいが、皆様の新しいお酒の世界への扉を開けるきっかけになることを願っています。

<プロフィール>

2012年サッポロビール入社。サッポロビール北海道工場でビール醸造を担当した後、酒類技術研究所にて酵母の研究に取り組む。その後、ドイツへ留学し、Brewmaster(ブリューマスター)の資格を取得。帰国後は新商品開発や研究を行う。「YEBISU BREWERY TOKYO」のビール醸造を担当。

■デュワーズブランドについて

1846 年にスコットランドで誕生して以来、170年以上にわたって世界で愛され続けるスコッチウイス キー。創業者ジョン・デュワーによって生み出された「華やかな香りと、ダブルエイジ製法によるど こまでもなめらかな味わい」のデュワーズは、彼の息子たちの「革新的なアイデアと揺るぎない信 念」によって世界的なウイスキー・ブランドとなりました。現在は 2019年から6年連続でマスター・ ブレンダー・オブ・ザ・イヤーに選出されているステファニー・マクラウド氏が担当。代表商品とし て「デュワーズ ホワイトラベル」「デュワーズ12年」があります。

■YEBISU BREWERY TOKYOとは

2024年4月に開業した、ヱビスビール発祥の地・恵比寿にある醸造施設を伴ったヱビスのブランド体験拠点。ヱビスの「ルーツ」に親しむミュージアム、今まさにここでつくられているビールの物語に触れられる「現在」のブルワリー、そしてブルワリーで作られたビールを楽しみながらこれからのビールとお客様との新しい関係を創造する「未来」のタップルームの3つのエリアからなる施設で、「YEBISU BREWERY TOKYO」でつくられた、ここでしか飲めないオリジナルヱビスを楽しみながら、130年を超えるヱビスブランドならではの個性と物語に触れていただくことができます。

【消費者の方からのお問い合わせ先】

サッポロビール(株)お客様センター

℡ 0120-207-800

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sapporoholdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番1号
電話番号
-
代表者名
時松 浩
上場
東証1部
資本金
5億3887万円
設立
1949年09月