「サッポロ生ビール黒ラベル」新CM小説家の川上未映子さんが登場する「大人エレベーター」シリーズ第48弾9月8日(月)から公開!

サッポロホールディングス

サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「大人エレベーター」シリーズ第48弾を9月8日(月)から全国で放映します。

今回登場するのは、49歳大人代表の小説家の川上未映子(かわかみみえこ)さんです。妻夫木さんからの質問に対して、的確な言葉選びで率直に答える川上さん。そんな川上さんと妻夫木さんとの会話を通じて描かれる世界観が、20代、30代を中心とした若い世代のお客様へ新たな気付きを生むとともに、幅広く「大人」のお客様に共感していただけることを期待しています。

さらに、TVCMに登場する黒ラベルとの相性が抜群のおつまみを紹介する動画コンテンツ「つまみエレベーター」(注1)をCLUB黒ラベルサイト内で公開しています。今回新たに「大人エレベーター」シリーズ第48弾に登場する“新感覚 燻製くるみの甘辛ピザ”を紹介します。燻製されたくるみの香りといちじくのジャムの甘さが決め手のピザを、ぜひ黒ラベルとお楽しみください。

「サッポロ生ビール黒ラベル」は独自の世界観と生ビールのうまさを進化させ続け、今後もさまざまなお客様接点において、大人たちが自分らしいビールを選ぶことができる喜びと大人の自分を表現できる喜びを提供していきます。

(注1)「つまみエレベーター」特設サイトhttps://c-kurolabel.jp/tsumami_ev/ (CLUB黒ラベルサイト内)

■TVCM「大人エレベーター」シリーズ第48弾 CM概要

1.タイトル   

黒ラベル 大人EV 川上未映子 大人と個性篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 過去と自由篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 優しさと嘘篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 正義と恥篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 幸せの星座篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 世界と物語篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 名誉とは篇(30秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 アイデア篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 個性とは篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 優しさとは篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 大人とは篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 正義とは篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 嘘は必要か篇(15秒)

黒ラベル 大人EV 川上未映子 小説とは篇(15秒)

以上、計14タイプ

2.放送開始日  

2025年9月8日(月)

※ブランドサイトでも、2025年9月8日(月)10:00からCM本編を公開します。        

https://www.sapporobeer.jp/beer/index.html

3.CMコンセプト

「大人の☆生。」をコミュニケーションテーマに掲げている「サッポロ生ビール黒ラベル」は、独自の強みである「生のうまさ」に加えて「自分なりの価値観を持った大人同士が飲むビールである」という価値を訴求するため、架空の「大人エレベーター」に乗り込んだメインキャラクターの妻夫木聡さんがフロア数に応じた年齢の大人たちに出会い、「サッポロ生ビール黒ラベル」を味わいながら「大人」というテーマについて本音で語り合うCMを展開しています。

4.内容         

魅力ある大人たちに出会える「大人エレベーター」を舞台に、メインキャラクターの妻夫木聡さんに加え、49歳大人代表の小説家の川上未映子さんを迎えて、実に味わいのある世界が生まれました。黒ラベルを交わしてこそ生まれる「大人の世界観」を哲学的に描き「大人の☆生。」にふさわしい「サッポロ生ビール黒ラベル」の魅力を表現しています。

5.エピソード   

大人エレベーター内“49”に光りが灯る。開いた扉の先にあるものは、どこまでも続く森の景色。その中に、ぽつんとピザ釜を構えた小さな円形状の建物が佇んでいました。妻夫木さんがその建物の扉を開けると、そこには数多くの本と小説家の川上未映子さんの姿が。無数の本に囲まれつつも洗練された、まるで彼女の頭の中を具現化したような空間の中で、二人の会話は始まります。

物語を「演じる側」の妻夫木さん、「創りだす側」の川上さん。そのふたりの関係性だからこそ生まれた質問や答えの数々は、多くのシリーズを今まで撮影してきたスタッフでも思わずハッとしてしまう、気づきに満ちた言葉ばかりでした。

6.キャラクター 

メインキャラクター:妻夫木聡

魅力ある大人:川上未映子

■WEBコンテンツ「つまみエレベーター」

1.企画名称     

つまみエレベーター

2.特設サイト   

https://c-kurolabel.jp/tsumami_ev/ (CLUB黒ラベルサイト内)

3.内容         

TVCMに登場する黒ラベルとの相性が抜群のおつまみ、通称“大人つまみ”を妻夫木さんが実際に調理しながら紹介するコンテンツ。また「ザ・パーフェクト黒ラベルが飲める店」で楽しめる“大人つまみ”を紹介する動画も同サイト内で公開しています。

<参考>

〇第48弾CMキャラクター プロフィール

【妻夫木聡】

1980年、福岡県出身。2001年公開映画「ウォーターボーイズ」や2003年公開映画「ジョゼと虎と魚たち」などで主演を務め、数々の賞を受賞。2009年にはNHK大河ドラマ「天地人」で主演。また2010年公開の主演映画「悪人」で、第34回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。2016年公開の映画「怒り」(李相日監督)では第40回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞。2017年には映画「愚行録」(石川慶監督)で主演、2019年には日本と台湾の合作映画「パラダイス・ネクスト」(半野喜弘監督)にてW主演。2022年は芥川賞作家・平野啓一郎氏の小説を映画化した「ある男」(石川慶監督)にて主演を務め、第79回ヴェネチア国際映画祭のオリゾンティ・コンペティション部門に出品され、同作にて第46回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。2024年にはテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「生きとし生けるもの」に渡辺謙さんとW主演。2025 年9月19日には主演映画「宝島」(大友啓史監督)が公開する。

【川上未映子】

1976年、大阪府出身。 2008年に「乳と卵」で芥川賞、2009年に詩集「先端で、さすわ さされるわ そらええわ」で中原中也賞、2010年に「ヘヴン」で芸術選奨文部科学大臣新人賞および紫式部文学賞、2013年に詩集「水瓶」で高見順賞、「愛の夢とか」で谷崎潤一郎賞、2016年に「あこがれ」で渡辺淳一文学賞をそれぞれ受賞。2019年には「夏物語」で毎日出版文化賞を受賞、本作は英米、独、伊などでベストセラーに。その作品は、世界40言語以上で読まれている。「ヘヴン」の英訳は2022年に国際ブッカー賞最終候補に選出された。2023年には「すべて真夜中の恋人たち」が全米批評家協会賞最終ノミネート作品となる。最新作「黄色い家」は読売文学賞を受賞。このほかにも、村上春樹との共著「みみずくは黄昏に飛びたつ」など著書多数。

〇サッポロ生ビール黒ラベルブランドサイト https://www.sapporobeer.jp/beer/

〇CLUB黒ラベルサイト https://c-kurolabel.jp/

【消費者の方からのお問い合わせ先】

サッポロビール(株)お客様センター

℡ 0120-207-800

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sapporoholdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番1号
電話番号
-
代表者名
時松 浩
上場
東証1部
資本金
5億3887万円
設立
1949年09月