【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】 「メインダイニング いと桜」和食の技法を採り入れた五感に響くハイブリッドフレンチディナー「スペシャルディナー サンク サヴール」秋メニューを販売
秋の食材満載の、ここでしか味わえない新感覚フレンチ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都市左京区宝ヶ池、総支配人:人見啓介)は2025年9月1日(月)
より「メインダイニング いと桜」にて「スペシャルディナー サンク サヴール」秋メニューを販売
いたします。
レストラン「メインダイニング いと桜」のシェフ 野口紗和子と和食料理長 後藤孝宏が、調理方法や素材はもちろん、盛り付けから器にいたるまで二人でディスカッションを重ねて創り上げる、和のエッセンスを散りばめた新感覚のフレンチディナーコースをお楽しみください。
■「スペシャルディナー サンク サヴール」ネーミングの秘密
「サンク サヴール」は「“五”にこだわった料理」という意味を込めて名付けられました。「五味五色」といわれる日本料理の味の要素「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」「旨味」と、盛り付けの彩り「赤」「黄」「青(緑)」「白」「黒」を大切に、「味覚」はもちろん盛り付け、香り、食感、音などテーブルで「五感」に新鮮な刺激を提供します。




■「スペシャルディナー サンク サヴール」秋商品概要
【販売期間】2025年9月1日(月)〜11月30日(日)
【販売時間】5:00P.M.〜9:00P.M.※ラストオーダー 8:30P.M.
【場所】 ザ・プリンス 京都宝ヶ池「メインダイニング いと桜」
【料金】 1名さま ¥20,000
※料金には消費税が含まれております。
別途サービス料(15%)を加算させていただきます。
【URL】 https://www.princehotels.co.jp/kyoto/plan/itozakura/saint-xavour/


■9月のメニュー
フォアグラの粕漬け
マッシュルームのすり流し 鮪だし
カツオのたたき バジルと3種の胡椒 アンチョビのアクセント
海老とカダイフ ポルチーニと豆乳クリームソース
オオモンハタとゆず ツルムラサキのバターソテー
黒毛和牛炭焼き 白味噌ソース
松茸のリゾット
梨と京都ジン、ゆずのアクセント 美山牛乳と黒文字のジェラート
薩摩芋羊羹
■10・11月のメニュー
フォアグラの粕漬け
土瓶蒸し あじわいどり・松茸・銀杏・コンソメ・酢橘
(10月)カツオのたたき バジルと3種の胡椒 アンチョビのアクセント
(11月)まぐろ 香草と3種の胡椒 アンチョビのアクセント
海老とカダイフ ポルチーニと豆乳クリームソース
甘鯛の鱗焼き 蕪のすり流し ゆず
蝦夷鹿炭焼き 白味噌ソース/カマスのリゾット
(10月)黒いちじくと赤ワインのソルベ 山椒とショコラ、胡麻とアーモンド
(11月)洋梨と日本酒のジュレ 美山牛乳と黒文字のジェラート
丹波栗羊羹
◎お客さまからのご予約・お問合せは
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 レストラン予約係 TEL(075)712-1144(直通)
受付時間:10:00A.M.~5:30P.M.
※仕入れの状況等により、食材・メニューに変更がある場合がございます。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※写真はイメージです
●京都の秋と「スペシャルディナー サンク サブール」を満喫するご宿泊プランもございます。




<シェフのご紹介>
【メインダイニング いと桜シェフ 野口 紗和子プロフィール】
2009年/第28回クラブガストロノミック プロスペールモンタニエ
フランス料理最優秀見習い料理人選抜コンクール 総合3位
2012年・2014年/全日本司厨士協会京滋地方京都府本部
アイデア料理コンクール京都府知事賞(最優秀)
2014年/第25回トックドール料理コンテスト 敢闘賞
2015年/MAILLE マイユ料理コンクール2015 銀賞(第2位)
2016年/サンぺレグリノヤングシェフ2016日本代表決定戦 進出
2017年/サンペレグリノヤングシェフ2018 日本代表決定戦 進出
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池 和食料理長 後藤 孝宏プロフィール】
2022年 ザ・プリンス 京都宝ヶ池和食料理長就任。
プリンスホテル料理コンクールやU23日本技能五輪
和食部門への出場などさまざまなコンクールにおいての
入賞経験がある。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像