ホテルでトリック・オア・トリート!ハロウィン気分に浸る宿泊プラン、9/1(月)販売開始!
ハロウィンバスケットを持って、お菓子をもらおう!

ホテルニューオータニ幕張
宿泊プラン『ハロウィンステイ』
ホテルニューオータニ幕張では、ハロウィンバスケットとともにホテル内を巡る宿泊プラン『ハロウィンステイ』を、2025年9月1日(月)~10月31日(金)の期間、1日5室限定で販売いたします。
ハロウィン気分をホテルで気軽に楽しめる!

ハロウィンといえば、子どもたちが仮装して街を歩き、「トリック・オア・トリート!」という合言葉でお菓子をもらう…そんな外国の風景が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。ホテルニューオータニ幕張の宿泊プラン『ハロウィンステイ』では、そんなハロウィン気分をホテルで気軽に体験いただけます。
「トリック・オア・トリート!」の合言葉でホテルを巡ろう!

本プランでは、チェックイン時にハロウィンバスケット(ホテル焼菓子付)を1室につき1つ、お渡しします。ホテル内のハロウィンポイントで「トリック・オア・トリート!」の合言葉をお伝えいただくと…お菓子をプレゼント!ご家族でハロウィン気分を満喫ください。
ハロウィンポイントは全部で3か所!どこから周るかはあなた次第


お菓子がもらえるハロウィンポイントは全部で3か所。ホテル最上階である24階のペントハウスラウンジ「ベイコートカフェ」、朝食からディナーまでさまざまなシーンで愉しめるオールデイダイニング「SATSUKI」、そしてベルキャプテンデスクです。ハロウィンバスケットを片手にホテルスタッフに「トリック・オア・トリート!」と声をかけていただき、お菓子を手に入れてください。
※レストラン入口でお菓子をお渡しいたします。店内までご入店いただく必要はございません。
※レストランは営業時間内にお立ち寄りいただくようお願いいたします。
上質な客室と、千葉の恵みあふれる朝食で、心ほどける癒しのステイを

東京湾を望む開放的なお部屋で、26㎡のスタンダードから51㎡のスーペリアコーナーまで多彩なタイプをご用意。幕張リゾートならではの寛ぎをお楽しみください。

朝食は、今年4月に“千葉の恵みを味わう、こだわりの朝食ビュッフェ”をテーマにリニューアルした「SATSUKI BREAKFAST」を。ホテルシェフが目の前で仕上げるオムレツや焼きたてのパン、彩り豊かなサラダをはじめ、千葉ならではの食材やメニューをふんだんに取り入れたこだわりのビュッフェをご提供いたします。ホテルニューオータニ幕張ならではのバラエティ豊かなメニューは、旅の思い出をさらに彩ること間違いなし。ご家族やご友人とともに、千葉の美味を感じる朝のひとときをご堪能ください。
オールデイダイニング「SATSUKI」
『SATSUKI BREAKFAST』
https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/satsuki/breakfast-menu/
ハロウィンは、遊び心あふれるホテルニューオータニ幕張へ

宿泊プランのほかにも、ホテルニューオータニ幕張のハロウィンはお楽しみがたっぷり!ハロウィンポイントのひとつでもある「ベイコートカフェ」では、彩り豊かな「ハロウィンアフタヌーンティーセット」が登場!ニューオータニが誇る
「スーパーシリーズ」やシェフ厳選のセイボリーなどをボリューム満載でお届けします。

さらに「ベイコートカフェ」や「SATSUKI」では、可愛くて少し怪しいお洒落な「ハロウィンカクテル」も登場します。今年のハロウィンは遊び心あふれるホテルニューオータニ幕張で、大人もお子さまもハロウィン気分に浸ってみてはいかがでしょうか。
『HOTEL NEW OTANI MAKUHARI HALLOWEEN 2025』
https://www.newotani.co.jp/makuhari/halloween/
販売概要
ホテルニューオータニ幕張
宿泊プラン『ハロウィンステイ』
https://www.newotani.co.jp/makuhari/stay/plan/2025halloweenstay/
[期間]2025年9月1日(月)~10月31日(金)
[料金]
モデレートルーム(36平米) 2名さま ¥29,400~
スーペリアルーム(40平米) 2名さま ¥35,600~
※料金には、1泊室料、朝食、ハロウィンバスケット(1室につき1つ)、ホテル焼菓子、朝食、税金・サービス料が含まれます。
※料金はお日にちによって異なります。
※このほかのお部屋タイプや、1名さまおよび3名さまの料金もございます。
※ご予約はご宿泊の3日前まで
※1日限定5室
※画像はイメージです。
[ご予約・お問合せ] Tel: 043-297-6666(客室予約 10:00~18:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像