丸井グループが、ライフイズテックの中高生向けPBLプログラムに参画。テーマは「デジタル」×「好きを応援」

株式会社丸井グループ

株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、ライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野雄介)の中高生向けプロジェクト型学習(PBL)プログラム「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」にパートナー企業として参画します。

■中高生のための「生涯にわたって自律的に学ぶ力を育てる場」

「ライフイズテック式 PBLの学校」は、​中高生が​夢中に​なる​教育ノウハウと​テクノロジーを​活用した​もの​づくりと、​「お金」や​「宇宙」と​いった​テーマを​組み合わせた、全5回の​プロジェクト型学習​(Project based Learning=PBL)​プログラムです。

昨今教育分野で注目を集めるPBLを中心に据えてカリキュラムを設計。ライフイズテックのテクノロジー教育のノウハウを活かし、デジタル技術と生徒個人個人のクリエイティビティを融合させ、本質的な問いに向き合いながら探究して学んでいただくことが可能です。

プログラムの目的は、変化が早く複雑で予測しにくいこれからの時代に、生涯にわたって自律的に学ぶ力を育てることです。チームで協力して課題を発見し、創造的に解決するプロセスを体験することで、問題解決能力のみならず、クリティカルシンキング(批判的思考)、創造力やコミュニケーション力なども育成します。また、最新のツールや技術を使ったデジタルものづくりを通じて、現代のデジタル社会で必要なスキルも身につけることができます。

各回、複数の既存教科学習と実社会との結びつきを重視したテーマを設定し、専門家と連携した本格的なカリキュラムを提供します。

設計にあたってはPBL・社会性と情動の学び・地域の特性を生かしたプログラムの設計や、インターナショナルスクールをはじめとするさまざまな教育事業の立ち上げに関わる堀井章子氏、PBLの先端校であるHigh Tech High 教育大学院卒業の平岡慎也氏、コンサルティング企業での社会人向け教育支援経験をもとに、論理的思考方法やプロジェクト推進の研修・コーチングを提供する綿谷健治氏が監修を行っています。

■「デジタル」×「好きを応援」がテーマ!「PBLの学校 vol.2」について

今回のプログラムでは、全5回を通じ、参加者皆さま自身の「好き」を深く掘り下げ、言葉で表現する力を育てます。チームでの対話を通じて、自己理解と他者理解を深めたうえで、「誰かの好きを応援するにはどうしたらよいか?」をテーマに、チームでアイデアを出し合い、応援の仕組みをチームで考えます。また、スライド発表や動画制作などを通して、IT・デジタルを活用した表現力を身につけることができます。

なお、「PBLの学校 vol.2」においては、参加した成果を実際のビジネスに昇華させることも可能です。チームで考えた応援のアイデアを、丸井グループが主催するビジネスコンテストにご応募いただくことができる仕組みとなっており、PBLで身に着けたさまざまな力を、より大きな舞台で発揮する機会も待っています。

https://project.life-is-tech.com/pblschool

■丸井グループが「ライフイズテック式 PBLの学校」に参画する背景

丸井グループは「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」ことをミッションとしています。このように大きなミッションを当社の力だけで実現することは叶いません。そこで、私たちは将来世代を含むステークホルダーとの「共創経営」を実践することで、すべての人の「利益」と「しあわせ」の調和を実現し、ビジネスを通じて社会課題の解決と利益の両立させていくことをめざしています。

ミッションの達成に向け、当社は、サステナビリティとウェルビーイングに関わる取り組み目標を「インパクト」として定義しており、3つのインパクト目標の1つに「将来世代の未来を共に創る」を掲げています。私たちにとって未来そのものである将来世代が持つ価値観や発想力こそ、社会をより良い方向に変えていく原動力だと信じています。

今回の「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」への参画を通じて将来世代の皆さまとの接点をつくり、将来世代の「事業創出」を応援するとともに、一人ひとりの「好き」が駆動する経済に向けた取り組みを推進してまいります。

■「ライフイズテック式 PBLの学校 vol.2」開催概要

開催日時:全5回

【第1回】11/09(日)10:00-17:00

【第2回】11/13(木)18:00-21:00

【第3回】11/20(木)18:00-21:00

【第4回】11/27(木)18:00-21:00

【第5回】11/30(日)13:00-17:00

対象:13歳以上の中学生・高校生

参加費:2​2​,000円(税込)

開催場所:Life is Tech ! 白金高輪本校(東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F)

※応募要項など、詳しくはこちらをご覧ください

※内容は一部、変更の可能性がございます



▼ライフイズテック

https://life-is-tech.com

▼丸井グループ

https://www.0101maruigroup.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社丸井グループ

1,530フォロワー

RSS
URL
http://www.0101maruigroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中野区中野4-3-2
電話番号
03-3384-0101
代表者名
青井 浩
上場
東証1部
資本金
-
設立
-