- 10:00生産者と消費者を繋ぐ!パナソニックHDが「真の顔が見える生産者とは」提供開始
- 2025/03/27 13:30
- パナソニックグループ
- 01:53新宿ミロード、40年の歴史に幕 新宿駅西口再開発へ
- 2025/03/24 13:30
- 株式会社小田急SCディベロップメント
- 02:01みやぎ生協・コープふくしまのAI職員「めぐみ」がテレビCMデビュー!個人宅配の魅力を発信 宮城・福島で放映
- 2025/03/17 13:00
- みやぎ生活協同組合
- 02:20国際女性デー目前に丸の内エリアの企業22社の人事担当者らが集結!職場のウェルネスアクションを考案するワーキング開催
- 2025/03/07 13:30
- 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
TSUTAYA TOKYO ROPPONGIがリニューアル 「六本木 蔦屋書店」として3月7日オープン!
BOOK & CAFEの先駆けとして2003年に開業したTSUTAYA TOKYO ROPPONGIがリニューアルし、六本木 蔦屋書店として、2020年3月7日にオープンします。
新しくオープンする六本木 蔦屋書店のコンセプトは「六本木の洋書屋」です。六本木ヒルズには年間、多くの外国人観光客を含む約4,000万人が来街する(※)という立地環境の特性に合わせ、洋書・洋雑誌を増強しました。六本木で遊び・働き・暮らす、グローバルな視座を持ったGlobal Thinkerにインスピレーションの源をご提供します。
ご購入前の書籍・雑誌をコーヒー片手にじっくりと読んでお選びいただける、蔦屋書店らしい「BOOK & CAFE」スタイルはそのままに、今回はBOOK&BAR-LOUNGEを新設。アートをモチーフにした独創的なカクテルと共に読書をお楽しみいただけます。
蔦屋書店は、本というモノを販売する商業施設を超えて、「自分が今、何を求めているのかをリアルに感じることができる場」でありたいと考えています。世の中で何が起きていて、何が流行していて、そしてその中で自分がどこにいるのかを身体の感覚でつかむことができる。偶然の出会いによって発見と驚きが生まれる。-それを私たちは「生活提案」と呼び、これからも生活提案の場としての蔦屋書店をつくりあげてまいります。
※出典:2018年3月1日発表 六本木ヒルズプレスリリース
<六本木 蔦屋書店の10の特長>他、店舗詳細はこちら→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000408.000000983.html
【店舗概要】
店舗名:六本木 蔦屋書店
HP:https://store.tsite.jp/roppongi/
住所:東京都港区六本木6丁目11-1六本木ヒルズけやき坂通り 1F・2F
電話番号:03-5775-1515
営業時間:7:00~24:00(2Fバーラウンジは10:00~24:00)
2020/03/06 13:29