- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
- 02:09カラーマスクブランド『MASMiX』2025年秋新作、藤本美貴コラボカラー&新CMメイキング解禁!
- 2025/07/08 10:00
- 川本産業株式会社
- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
大江戸温泉物語が展開する、温泉リゾートホテルブランド【TAOYA日光霧降(栃木県)】が4月10日オープン
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が展開する温泉リゾートホテルブランド【TAOYA】の第2号ホテルとなる【TAOYA日光霧降】が、2023年4月10日にオープンを迎えました。
【TAOYA日光霧降】公式サイトはこちら https://taoya-nikkokirifuri.ooedoonsen.jp/
■ <TAOYA>ブランドについて
2019年4月、大江戸温泉物語の新しい取り組みとして誕生した温泉リゾートホテルブランドです。第1号ホテルである【 TAOYA志摩(三重県)】に次いで、日光国立公園に指定される霧降高原、標高約1,000メートルに誕生した【TAOYA日光霧降】は関東初出店となります。
「ゆったりと、たおやかに。」をブランドコンセプトとする【TAOYA】は、非日常のひと時のご提供を目的にハード面の充実のみならず、オールインクルーシブ*の導入や接客などのソフト面を磨き上げ、お客様をおもてなしする温泉リゾートホテルブランドです。
*オールインクルーシブとは、宿泊料金内に食事や夕食時のアルコール、ウェルカムドリンクや湯上りサービスなど、館内サービスの利用料金が含まれ、追加料金や支払いの煩わしさを気にせずご滞在いただくことを目的とするサービスです。
<展望露天風呂>
日光国立公園・霧降高原内、標高約1,000メートルから霧降高原を眼下に見下ろす、最上階展望露天風呂がフルリニューアルいたしました。床面を底上げし浴槽の位置を高くすることにより、湯面からそのまま続くような霧降高原の豊かな自然を眺めることができるフォレストビューのインフィニティ風呂に生まれ変わりました。
<客室>
全98室の客室のうち、7室が露天風呂付客室に生まれ変わりました。1室を除き全室バルコニー付きで陽の光や風、樹々のざわめきや鳥の声を身近に感じることができる点が【TAOYA日光霧降】の客室の魅力ですが、露天風呂付客室では湯に浸かりながらこれらの自然を身近に感じるという、贅沢な時間をお過ごしいただけます。
<レストラン>
大江戸温泉物語自慢のバイキングをお楽しみいただくレストランに設置された全長約35メートルのライブキッチンは、TAOYAシリーズのみならず大江戸温泉物語全ての宿の中でも最長(*)となります。多くの料理の調理や仕上げをお客様の目の前で行い、できたての美味しさを提供するのみならず、調理過程の音や香り、活気ある料理人の動きなど五感で食事をお楽しみいただける空間に生まれ変わりました。
*ひと続きのライブキッチンとして最長
2023/04/10 11:00