次の動画
- 02:07あなたの街の下水道、安心ですか?積水化学の非開削『SPR工法』進化、インテックス大阪で8/1まで展示
- 2025/07/30 13:00
- 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー
- 01:47夏の過酷な労働環境に革新!富士通ゼネラル、猛暑対策展で首につけるエアコン「ウェアコン」出展
- 2025/07/25 18:00
- 株式会社富士通ゼネラル
- 02:08キユーピー マヨネーズが渋谷の街をジャック!「マヨ渋」開催中
- 2025/07/25 13:00
- キユーピー株式会社
- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
玩具メーカーのピープルが、子どもと一緒に参加できる株主総会を開催
玩具メーカーのピープル株式会社(本社:東京都中央区、取締役兼代表執行役:桐渕 真人、以下 ピープル)は、2023年4月13日(木)に第46回定時株主総会を開催いたしました。今回初の試みとして、お子様やお孫様もご一緒に会場内にご入場いただけるよう、総会会場にお子様のプレイスペースを設けました。
2022年4月に掲げたピープルのパーパス「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」を経営陣は本定時株主総会にも重ね、企業と株主様によるこの企業活動にパーパスを体現するにはお子様の存在が不可欠であるという思いに至りました。
お子様方が自然に会場内に居られ、多様なおもちゃに好奇心を満たされている姿を御覧頂きながら、報告事項をお聞きいただくことで、株主様にとって企業活動の内容をよりリアルに感じていただけるよう、今回の施策を実施いたしました。
▼ピープルのパーパス
子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!
私達の目は、子どもの関心を見逃さないために
耳は、子どもの本音をじっくり聴くために
頭は、子どもの表に出ない欲求を探るために
手足は、子どもの好奇心がはじける瞬間を実現するために
心は、子どもの未来を創造するために
PR TIMES STORY
株主総会の新しいカタチ「子どもまんなか株主総会」を実現するまでの裏側はこちら
→https://prtimes.jp/story/detail/qb6ovduOykB
2023/04/20 12:00