次の動画
- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 02:38寄付総額9,000万円突破「この一泊が、誰かのためになるらしい。」Choice Guest Club(TM)でお得に宿泊×社会貢献
- 2025/06/27 11:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
- 01:01韓国旅行の強い味方!JCBカード利用で「OLIVE YOUNG」20%キャッシュバックキャンペーン開催中~おトク&快適な旅をサポート~
- 2025/06/26 15:00
- 株式会社ジェーシービー
室温25℃でも湿度が高いと熱中症に。エオリア「熱中症対策セミナー」開催|省エネ・清潔・高品質のエオリアで快適に
パナソニック株式会社は、2025年6月11日(水)に「~省エネ・清潔・品質も~暑い夏はエオリアにおまかせ!エオリア『熱中症対策』セミナー」を実施しました。
昨夏は世界の平均気温が過去最高を記録し、日本でも記録的な猛暑が続きました。また、湿度が要因となる梅雨型熱中症も注目されています。
熱中症による救急搬送は9.7万件を超え、救急医療現場のひっ迫が社会問題となっています。こうした厳しい暑さの中、快適な住環境の重要性が再認識され、「いのちを守る家電」であるエアコンの需要が高まっています。
本セミナーでは、一般社団法人 臨床教育開発推進機構 理事の三宅康史氏より、梅雨型熱中症と室内環境、応急処置について、また救急車要請のタイミングなどをわかりやすく解説いただきました。
また、13年ぶりに刷新されたパナソニック独自のエコロータリーコンプレッサーを搭載し、省エネ性能を大幅に向上させたエアコン「エオリア」の特長や効果的な使い方について、パナソニックエアーマイスターの福田風子が紹介。熱中症対策と節電の両立を目指す実践的なヒントが詰まった内容となり、多くの参加者が真剣に耳を傾けました。
▼エオリアの詳細はこちら
https://panasonic.jp/aircon/
■エオリア 熱中症対策セミナー 開催概要
【開催日】2025年6月11日(水)
【ゲスト】臨床教育開発推進機構 理事 三宅康史氏
【登壇者】パナソニック エアーマイスター 福田風子
2025/06/13 15:00