プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GOEN株式会社
会社概要

【後悔先に立たず?】マイホーム購入者の約8割が“専門家”には相談していない!?入居後の不安と専門家に相談しておけば良かったこととは…?

一生に一度の大きな買い物だから、最善の選択ができるように。

GOEN株式会社

GOEN株式会社(本社所在地:大分県大分市、代表取締役:三浦 康司)は、新築住宅購入経験のある20代~60代男女を対象に「マイホーム購入のあれこれ」に関する調査を実施しました。
「夢のマイホーム」って憧れですよね?

マンションももちろん魅力的ですが、せっかくなら思い切って戸建てを購入したいという方も多いのではないでしょうか?

リビングで家族と一緒の時間を楽しみ、パパは書斎で趣味に没頭、ママはキッチンでお料理♪そして週末はお友達を呼んでホームパーティーやお庭でBBQ…マイホームって人生を豊かにしてくれますよね。

お子さんだって、自分のお部屋があれば、勉強も捗って成績向上にも繋がるし、やりたいことに集中できると思っている筈です。

でも、住宅購入は人生で一番大きな買い物。
分からないことや不安なこともたくさんあると思います。

「自分の理想を叶えてくれる住宅会社ってどこ?」
「無理のない予算ってどのくらい?」
「住宅ローンの組み方ってコツがあるの?」
「購入後はどんな不安が待ち受けているの?」

考え始めたらキリがない…というくらい疑問や不安でいっぱいですよね。

実際にマイホームを購入した方はどうやって疑問や不安を払拭したのでしょう?

そこで今回、『おうちの買い方相談室 大分本店』https://ouchino-kaikata.com/oita/)を運営するGOEN株式会社は、新築住宅購入経験のある20代~60代男女を対象に、「マイホーム購入のあれこれ」に関する調査を実施しました。

これからマイホームを購入しようと思っている方、先輩からの貴重なご意見を是非参考になさってくださいね。
 
  • “住宅の専門家”に相談している…?
多くの方にとって、マイホーム購入は「人生で一番大きな最初で最後の買い物」と言えます。
そのため、いざ購入を決意しても、まず何から始めればいいか分からないという方も多いと思います。

住宅展示場に見学に行って住宅会社の営業担当者に全てお任せするのもひとつの方法ですが、土地探しやデザイン、間取り、そして住宅ローンを含めたライフプランの策定など、より具体的に考えたいという方もいらっしゃるでしょう。

そんな時に頼れる存在となるのが、『宅地建物取引士』『ファイナンシャルプランナー』といった資格を持つ“専門家”ですが、マイホーム購入者のみなさんは、そういった専門家に相談しているのでしょうか?
早速、その辺りから聞いていきましょう。

「マイホーム購入の際、専門家に相談しましたか?(複数回答可)」と質問したところ、8割近くの方が『専門家には相談していない(79.4%)』と回答しました。

専門家に相談することなくマイホームを購入している方が多いようです。

以降、『宅地建物取引士に相談した(12.0%)』『ファイナンシャルプランナーに相談した(6.7%)』と続きました。

専門家に相談せずに購入したのはなぜなのでしょう?
前の問で『専門家には相談していない』と回答した方に、「専門家に相談しなかった理由を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、
『住宅会社の営業担当者のアドバイスに従った(43.0%)』という回答が最も多く、次いで『専門家の存在を知らなかった(34.4%)』『誰に相談すればいいか分からなかった(17.3%)』『費用面の懸念(12.8%)』『無理な勧誘への懸念(12.3%)』と続きました。

住宅会社の営業担当者への信頼が厚い一方で、そもそも専門家の存在を知らなかったという方も意外と多いことが分かりました。
 
  • 比較検討した住宅会社の数はどのくらい?

住宅会社は数多く存在しますが、どれだけの住宅会社を比較検討して購入に踏み切っているのでしょう?
「比較した住宅会社は何社ですか?」と質問したところ、
『2~4社(49.8%)』という回答が最も多く、次いで『1社のみ(43.0%)』『5~7社(6.2%)』『8~10社(0.6%)』『11社以上(0.4%)』と続きました。

多くても4社以内、また、比較検討することなく1社のみの住宅会社で購入している方が多いようです。

人生で一番大きな買い物のマイホーム購入ですが、あまり比較検討していないという結果は意外ですね。
 
  • 納得いくまで相談できた?
では、相談はどれくらい行っているのでしょう?
「専門家や営業担当者への相談回数を教えてください」と質問したところ、
『2~4回(37.9%)』という回答が最も多く、次いで『1回(25.9%)』『5~7回(17.8%)』『11回以上(13.2%)』『8~10回(5.2%)』と続きました。

相談回数も意外と少ない印象を受けますが、『11回以上』と回答した方も13%と、こだわる方はとことんこだわって相談している様子が伺えます。

その相談回数でマイホーム購入での疑問や不安は払拭できたのでしょうか?
「相談して疑問や不安は払拭できましたか?」と質問したところ、7割の方が『ある程度払拭できた(70.8%)』と回答しました。

疑問点・不明点がある程度払拭できたので、それ以上相談することがなかったのかもしれませんね。

以降、『全て払拭できて大満足(14.5%)』『あまり払拭できなかった(12.0%)』『全く払拭できず不満が残った(2.8%)』と続きました。

人生最大の買い物ですから、できれば全ての方が疑問や不安を払拭した上でマイホーム購入できることが望まれますが、約15%の方が『払拭できなかった』と回答したことは残念です。
 
  • マイホーム購入後に思った“専門家に相談しておけば良かったこと”とは?

ここまでの調査で、先輩方のマイホーム購入時の動きが見えてきました。

専門家に相談した方もしなかった方も、結果的に大満足であれば全く問題ありません。
ですが、不満が残った方も少なからずいらっしゃるようです。

購入時にはあまり気にしなかったものの、マイホーム購入後の今だから分かる“専門家に相談しておけば良かったこと”もあるかもしれません。
そこで、「今思えば“購入時に中立的立場の専門家に相談しておけば良かった”ということはありますか?(複数回答可)」と質問したところ、
『建て方(間取り・建材・工法など)(40.7%)』という回答が最も多く、次いで『予算算定(22.7%)』『住宅ローンの組み方(21.8%)』『入居後のこと(修繕・リフォーム・改築など)(20.7%)』『土地探し(17.9%)』『保険(9.2%)』と続きました。

お子さまの成長やご自身のキャリアなどによってライフスタイルも変わります。
そういったことも踏まえた上でのライフプランの策定や、予算や建て方、ローンの組み方を専門家に相談しておけば良かったという方が多いようです。

また、修繕やリフォームに関することなど、入居後でないと気付きにくいことを事前に確認しておくのも重要と言えそうです。

■専門家に相談しておけば良かった…
・いろんなところの情報を比較できるので、専門家に頼めばよかった(40代/女性/熊本県)
・減価償却など、資産価値のことを含めて聞いておけばよかった(40代/男性/神奈川県)
・予算について専門的見地からのアドバイス(50代/男性/千葉県)
・建築後何年経ったら外壁や屋根等のリフォームが必要になるかなど、維持費用についてよく相談して建築資材を決めればよかったと思う(60代/男性/島根県)
・住宅ローンの金利と取り扱い銀行の選び方(60代/男性/埼玉県)
 
  • 購入後に待ち構えている“不安”とは?

夢だったマイホームの購入を実現させ、新たな幸せや充実した日々を送っていらっしゃる方も多いと思います。
その一方で、入居後新たに出てくる不安や現実問題もきっとあるでしょう。

そこで、「マイホーム購入後の現在不安に思っていることを教えてください」と質問したところ、
『修繕やリフォームなどの維持費(38.2%)』という回答が最も多く、次いで『住宅ローンの返済額(22.4%)』『ライフスタイルの変化による居住性(11.3%)』『子どもの教育費や老後の資金繰り(6.0%)』『住宅を手放す可能性(5.7%)』と続きました。

多くの方がマイホーム購入と同時に住宅ローンを抱えることになります。
そして、当然ながらマイホームも建築後に経年劣化していきます。

購入時に、そういった中長期的な維持費やライフプランまで計算するのはそう簡単ではありません。
事実、『自宅を手放す可能性』と回答した方もいらっしゃいます。

せっかく頑張って叶えたマイホーム購入という夢ですから、
「建てて本当に良かった」
と思えるようにしたいですね。

■夢のマイホームを手に入れたけど、現在こんな不安があります…
・お金がどれくらい必要でどのくらいのペースで貯めるべきなのかがわからない(30代/女性/兵庫県)
・修繕と子どもの学費がかかる時期が重なってどう予算を立てたらいいか(40代/女性/山口県)
・老朽化やライフスタイルの変化に伴うリフォームについて、気軽に相談できないでいる(50代/女性/神奈川県)
・変動金利制を利用しているが、金利が上昇し、返済に苦労しないか(50代/男性/神奈川県)
・相続発生時の対応、対策(60代/女性/奈良県)
 
  • マイホーム購入の先輩からアドバイスいただきました!
マイホームを購入すれば、住宅ローンや修繕・リフォームなどの不安が生まれることが分かりました。
ですが、それ以上に、マイホームは家族の幸せな思い出をたくさん作り出してくれるでしょう。

最後に、これからマイホーム購入を検討している方に向けて、先輩からアドバイスをいただきました。
先輩のご意見を参考に、是非夢のマイホーム購入を実現してくださいね!

■先輩からのアドバイス~夢の実現に向けて~
・住宅は購入するときだけじゃなく、住んでから先の費用や家族プランなどもよく考えた上で購入して欲しいです(30代/女性/奈良県)
・優先事項を考え、しっかり吟味して購入してください(40代/男性/富山県)
・後で必ず不満な点は出てくるので、それを少なくする為に、専門家や経験者の意見を聞いた方が良いと思う(50代/男性/岩手県)
・若いうちに購入すべし(50代/男性/千葉県)
・家をたくさん取り扱ってきたプロの的確なアドバイスと便利なアイテムなどの提案が必要(60代/女性/鹿児島県)
 
  • 中立的立場の“専門家”に相談しましょう!
今回の調査で、マイホーム購入の際、誰にどれくらい相談しているのかが分かりました。

住宅会社だけではなく、中立的な立場の専門家に相談することが、不安の払拭にとても大きな役割を担っていると言えそうです。

また、購入後に出てくるであろう不安を予め想定してマイホーム購入を計画しないと、最悪の場合将来手放すことになる可能性もあるようです。

事実、住宅金融支援機構が開示した「リスク管理債権」によると、平成27年度の「フラット35」(民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する最長35年の全期間固定金利住宅ローン)の全体の約5.1%相当、比率にして20軒に1軒は、住宅ローンの返済に遅延が生じていることが分かっています。
https://www.jhf.go.jp/files/300318888.pdf

人生で最も大きな買い物であるマイホーム購入ですから、しっかりと中立的立場でアドバイスしてくれる専門家に相談して、「住宅」「教育」「老後」のいわゆる『人生3大資金』のバランスを考えたマイホーム購入にしましょう!
 
  • 初めてのマイホームはプロが味方なら安心!『おうちの買い方相談室 大分本店』

GOEN株式会社が運営する『おうちの買い方相談室 大分本店』https://ouchino-kaikata.com/oita/)は、
「満足の家が建つ」
「ずっと続く幸せが手に入る」
そんな、理想のマイホーム購入のために、ファイナンシャルプランナーや宅地建物取引士の資格を持つスタッフが、スタート地点であるライフプランを立てるところから責任を持ってサポートいたします。

★サポートの流れ★

1.ライフプランの算定
現在の年収だけでなく、お客さまにとって大切なものや、お子さまの教育費、老後資金なども踏まえ、余裕のあるライフプランを立て、「借りられる金額」ではなく「将来も無理なく支払っていける金額」で予算を算出。
もちろん、土地探しから住宅ローンのアドバイスも行います。

2.住宅会社の選定・ご紹介
算出された予算と合わせながら、お客さまの希望が叶う住宅会社を選定し、ご紹介いたします。
話が進んだら、その住宅会社との間に入り、分からないことや、業者に直接聞きにくいことを随時アドバイス。
理想に限りなく近い「家づくり」をお客さま側に立ってサポートしていきます。
見積もりチェックや間取りのアドバイスなどもお任せください。

3.契約・完成後も末永くフォロー
住宅完成後の不安(家の修繕・改築など)に関しても、末永くサポートいたします。
新たな不安が生まれたら都度都度ライフプランの見直しを行いますので、先々を心配することなく幸せな生活を送れます。
 

 


★ご相談は完全無料!★
『おうちの買い方相談室』事業は住宅会社からご紹介料をいただくことで成り立っているため、ご相談者さまからは費用を一切いただいておりません。

私たちはご相談者さま・住宅会社・私たちの三者が満足するマッチングを実現するため、各ご家庭の状況にピッタリ合った住宅会社をご紹介することを使命としています。

おうちに関することはもちろん、資金・ローンのこと、土地のことなど、何度でも無料でご相談いただけます。

★ご相談内容は秘密厳守★
住宅購入についてご収入や家族構成などをお聞きしますが、秘密厳守を徹底しており、情報が漏れることはありませんのでご安心ください。

★しつこい勧誘一切なし★
住宅購入を無理に勧めることは一切ありません。
万が一「無理に紹介されている」とお感じになったら、お話を即中断していただいて構いません。

『おうちの買い方相談室 大分本店』はお客さまの立場に立ってサポートいたします。
ご納得がいくまで何度でもご相談いただいて結構です。
もちろん、何度ご相談いただいても無料です。

 



★“住宅資料一括請求サービス”開始のお知らせ★

外出自粛要請の影響で、住宅展示場に足を運ぶことが難しい現在、情報収集の手段として各住宅会社のホームページをご覧になっている方も多いと思います。

ですが、ホームページに書いてある内容だけでは分からない部分も多いですよね。

そこで、『おうちの買い方相談室 大分本店』は5月28日(木)、新たに“住宅資料一括請求サービス”を開始いたします。

【住宅資料一括請求サービスとは?】
専用サイト(https://ouchi-ikkatsu.com/)からお客様が資料請求を行う際に、

1.「ご自身で選択した会社の資料を依頼する」
2.「中立的なアドバイスをする『おうちの買い方相談室』がお客様のお好みをお聞きしてから選定する」

という2種類から選択していただき、資料をお届けするサービスです。

どちらを選択された場合でも、『おうちの買い方相談室』が間に入って資料をお届けいたしますので、お客様は住宅会社から営業されることなく、ご自宅でじっくりカタログや資料をご覧になって勉強することができます。
また、ご希望の方には住宅購入診断士がアドバイスを行います。

もちろん、完全無料ですので費用は一切かかりません。

・ご成約者様限定!商品券50,000円分プレゼント!

資料請求をきっかけにご成約いただいたお客様には、50,000円分の商品券をプレゼント!
是非この機会に“住宅資料一括請求サービス”をご利用ください。


「満足の家が建つ」
「ずっと続く幸せが手に入る」

理想のマイホーム購入のお手伝いを全力でさせていただきますので、是非『おうちの買い方相談室 大分本店』にご相談ください。


■おうちの買い方相談室 大分本店(GOEN株式会社):https://ouchino-kaikata.com/oita/
■お問い合わせ:https://ouchino-kaikata.com/oita/inquiry.html
■お電話でのお問い合わせ:0120-849-263(受付時間/10:00~18:00 水曜定休)
■オンライン電話相談のお申込み:https://peraichi.com/landing_pages/view/phonetalk

■住宅資料一括請求専用サイト:https://ouchi-ikkatsu.com/

■公式Facebook:https://www.facebook.com/ouchinokaikata/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/ouchi.oita_honten/


調査概要:「マイホーム購入のあれこれ」に関する調査
【調査日】2020年5月1日(金)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,160人
【調査対象】新築住宅購入経験のある20代~60代男女
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
大分県大分市本社・支社
関連リンク
https://ouchino-kaikata.com/oita/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GOEN株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://goen-group.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大分県大分市下郡北1-6  大八ビル1F
電話番号
097-574-5064
代表者名
三浦康司
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2010年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード