【遂に販売開始!】RACINES初のブルワリーで造り上げたビールがいよいよ発売スタート!表参道・北青山<ののあおやま>森の中で初秋に楽しむナイトピクニックプランも登場!
醸造家は全員女性!男性が多いと言われているビール醸造の世界でRACINESでは女性が活躍の場を広げています
株式会社グリップセカンド(本社:東京都豊島区、代表取締役:金子信也)は2022年9月1日(木)よりRACINES AOYAMAに併設したマイクロブルワリーで醸造したビールを販売開始いたしました
RACINES MICRO BREWERY
- RACINES MICRO BREWERY / ラシーヌ マイクロ ブルワリー
RACINES AOYAMAは、東京都が発表した「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト」によって開発された、四季の自然がいつでも感じられる「ののあおやま」の商業ゾーンに2021年9月27日オープンいたしました。株式会社グリップセカンド初の試みであるブルワリーを構え、店内約60席、テラス約20席の同社では最大の広さを誇るレストランの誕生となりました。そして遂に、2022年7月下旬より「RACINES MICRO BREWERY」が稼働し、9月1日(木)より販売がスタートいたしました。
RACINES First SEASON
【RACINES AOYAMA】
- ホームページ:https://racines-aoyama.com
- Instagram:https://www.instagram.com/racines_aoyama/
- Except For Aという取り組みから生まれたマイクロブルワリー
オリジナルクラフトビールは3年前から取り組む
- RACINES MICRO BREWERY コンセプト
女性たちが活躍するビール醸造チーム
・RACINES First "SEASON" 680円(レギュラー) / 980円(1パイント)
- セゾンスタイルの特徴
ビール醸造の工程をこなすスタッフ
- セゾンが飲めるナイトピクニックプランが新登場!
RACINES AOYAMAがこの夏、自信を持ってお届けする新プラン《 NIGHT PICNIC 》。大都会とは思えない、森林が広がる気持ちのいい空間でナイトピクニックをお楽しみいただけます。
新・ナイトピクニックプラン
・ハニーバルサミコトマト
・チョップドサラダ
・タコと胡瓜のオリーブマリネ
・スパイシープルドポークのタコス
・フレンチフライ&ケイジャンナチョス
・バターミルクフライドチキン
・ソーセージグリル
2,000円/1名様料金
※2名様より承ります
※ご予約はHPより可能です
https://bit.ly/3TwSCMH
《 DRINK SET 》
・クラフトビール(RACINES first SEASON from RACINES MICRO BREWERY) 950ml(4杯分) 2,500円
・スパークリング[ボトル]750ml 4,400円 / [ハーフボトル]375ml 2,200円
・自然派ワイン 白 / 赤[ボトル] 4,400円 / [ハーフボトル] 2,200円
・ハイボール 720ml(4杯分) 2,400円
※価格は全て税込表記です
- RACINES AOYAMA 店舗情報
ブルワリーが併設されているRACINES AOYAMA
・店名カナ:ラシーヌ アオヤマ
・所在地:〒107-0061東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1階
・電話番号:03-6384-5915
・営業時間:9:00 - 22:00
モーニング:9:00 - 11:00(LO10:30)
ランチ:11:00 - 14:00(LO14:00)
カフェ:14:00 - 16:30(LO15:30)
ディナー:17:30 - 22:00(LO21:00)
・定休日:不定休(施設休館日に準ずる)
・坪数/平米数:66.84坪 / 220.96平米
・客席数:店内 57席 / テラス 18席
・オープン日:2021年9月27日(月)
- ホームページ:https://racines-aoyama.com
- Instagram:https://www.instagram.com/racines_aoyama/
RACINES AOYAMA
- 株式会社グリップセカンドについて
テラスが気持ちのいいGRIP
- 社名:株式会社グリップセカンド
- 設立:2005年1月14日
- 代表者名:代表取締役社長 金子信也
- 所在地:171-0022 東京都豊島区南池袋2-8-18コーポTAKASAGO 606
- ホームページ:https://grip-magazine.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像