プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 エステイエス
会社概要

クラウド型 統合業務システム“ALL-IN”を大幅価格改定。中⼩企業・小規模事業の経営者が安心して使い続けられるサービスとコストを目指す。

株式会社エステイエスは人材不足・事業再構築でIT化に取り組む中⼩企業・小規模事業者の経営者を、ALL-INで”見える化”・”仕組化”・”効率化”の応援します。2024年5月1日から価格改定。

株式会社 エステイエス

中小企業・ベンチャー向けクラウド統合業務システム”ALL-IN” (コックピット画面)

株式会社エステイエス(本社:東京都港区、代表取締役:齋藤 圭二)は、中小企業・小規模事業者向けクラウド型 統合業務システム”ALL-IN”を展開する企業です。経営者が”ALL-IN”を安心して使い続けられる新しい価格体系へ、2024年5月1日から改定します。

【ALL-IN価格改定の内容】

旧価格と新価格の比較

【価格改定に至った背景】

弊社は「小さくても輝いているカッコいい会社を増やしたい!」をスローガンに、日本の中小企業・小規模事業者の廃業率を下げ、経営をより「安全に」するための皆様のインフラとしてALL-INを提供したいと考えております。

現在のクラウドサービスは、業務システムごとに契約し導入をしなければならず、結局、多くの中小企業・小規模事業者で大きなコストがかかっているという現実があります。

そこで、最初から11種類の業務システムを提供している”ALL-IN”を、通常1つのシステムでかかる料金を下回る価格で皆様がご利用いただけるように価格改定をおこないます。

【ALL-INを選ぶ理由】

中小企業・小規模事業者が抱える大きな問題として、”高額なIT投資額””生産性の向上””効率化””仕組化”などが挙げられますが、ALL-INでは以下の解決ができます。

  1. 従業員が増えるほど、IT投資額が増えていくのが一般的です。ALL-INでは登録ユーザー数が増えるほど1人あたりのライセンス価格が低くなる”逓減課金方式”を採用します。

  2. 11種類の業務システム全体が連動しているので、システムごとにデータの2度打ちや、マスタデータを互いにデータ更新する必要がなく、”効率的”な業務ができます。

  3. ”コックピット”では”労働生産性”など44の経営指標をリアルタイムに”見える化”できます。

  4. システム全体が連動するALL-INような”仕組化”されたシステムは、大企業向けでは複数存在しますが、中小企業・小規模事業者が現実的なコストで使えるものは、ほぼ存在しません。

ALL-INで使える 11種類の業務システム

【3つの解決策】

全てのシステムが一つになっているから、毎月集計作業をしなくても、経営情報がリアルタイムに表示されます。
ALL-INなら最初からシステムが連動しているので、データ集計作業から解放されます。
ALL-IN上にある同じデータは他の工程でも使われるので、何度も入力する必要がありません。例えば、もし顧客が移転した時でも、顧客管理を一度変更するだけで、請求先の住所まで全て自動で変更されます。
人間は不安定な生き物です。病気で休むこともありますし、都合により退職してしまうことも世の常です。
ALL-INに情報を集約して業務を仕組み化することで、担当者がお休みした場合でも顧客とのやり取りが分かります。

【なぜ、ALL-INを作ったのか】

経営者のための“道具”が足りない。

日本の元気の源は経済力。経済力の源の一つは起業家といえます。

起業の担い手を増やすことは日本社会全体が待望しているといっても言い過ぎではありません。

ALL-INが、なぜ起業家を増やすことに繋がるかといえば、経営をより「安全に」するシステムだから。

人類の進化は、道具の進化によってもたらされてきました。

たとえば数世紀前までは、命がけの航海だった「旅」が、今では飛行機で毎年たくさんの旅行者を生んでいるように、経営をより安全にすることができれば、起業に挑戦する人は増えるはず。

その進化をもたらす「道具」がALL-INです。

成功する経営者を生み出し、日本の廃業率を下げることは、雇用をつくることにもつながります。

私たちは、ALL-INで、日本の経営を変えます。

ALL-IN概要イメージ動画 (時間 0:38) 


【今後のALL-INは!?】

【今後のALL-INは!?】ALL-INユニット セネラルマネージャー 清水達史

ALL-INは「SaaS」(Software as a Service)という、ソフトウェアを複数のユーザーで利用する形態です。

ユーザーは出来上がったサービスをそのまま利用できるため、導入までの期間が早いと言われています。また、ユーザー側でサーバーやソフトウェアを用意する必要がなく、設備投資の削減による利用料金のコストダウンができます。その反面、ソフトウェアのカスタマイズの自由度が低いと一般的に言われています。

ALL-INでは、ご利用ユーザーからの声を随時いただいています。多くのユーザーにとってメリットのある機能は、無償で追加アップデートされます。また、定期的にシステムメンテナンスを常に行なっており、最新の状態でご利用いただけます。

株式会社 エステイエスは、ALL-INを通じて中小企業・小規模事業者の経営を変え、起業家の増加と経済の発展に貢献していきます。是非、今後のALL-INにご期待ください。


【本件に関するお問い合わせ先】

下記お申し込みボタンより「お申込みフォーム」へご入力ください。

ご検討中の方も、その旨ご記載の上お申込みください。

メールでのお問い合わせ先

連絡先e-mail:all-in@s-t-s.co.jp


会社概要

社  名 株式会社 エステイエス ~ Software & Technology Service ~

設  立 2010年1月13日

所 在 地 <本社> 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-1

      ランディック第3新橋ビル8F

役  員 代表取締役   齋藤 圭二

資 本 金  2,300万円

社 員 数  62人(契約社員・パートナー含む)

保有資格 情報セキュリティ ISO27001(ISMS) 認証番号:IS637103
     労働者派遣事業:派13-312694

事業内容 ソフトウェア・サポート

     システム・エンジニアリング・サービス

     クラウドサービス(SaaS ERP)

加盟団体 富岡商工会議所

[関連情報]

株式会社 エステイエス

公式Facebookページ

公式Xページ (旧Twitter) 

オウンドメディア「経営をアップグレードしよう!」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000137025.html
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 エステイエス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.s-t-s.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル8F
電話番号
03-6205-7676
代表者名
齋藤 圭二
上場
未上場
資本金
2300万円
設立
2010年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード