北海道ぎょれんECサイト、飲食店向け業務用食材の取扱いを開始

〜全国送料無料・利便性を追求した海鮮素材で仕入と調理負担をラクラク軽減〜

ぎょれん販売株式会社

概要 

北海道の海産物を産地直送で届ける「産直ネットショップ 北海道ぎょれん」(運営:ぎょれん販売株式会社)は、飲食店・宿泊施設向けに「業務用特集ページ」を公開しました。北海道産の海産物を中心に、調理の手間を減らしすぐに使える食材を全国送料無料で提供します。

業界の“困った”を海産物でサポート 

飲食店・宿泊施設では近年、「仕入れの不安定化」「原価高騰」「人手不足による下処理の削減」などの課題が顕在化しています。特に海鮮を扱いたくても、地域によっては仕入れが困難であったり、コスト負担が大きいという声も。こうした悩みに応えるべく、北海道ぎょれんECサイトでは、人気の海産物を活用、飲食店・法人向けに最適化した業務用食材の取扱いを開始しました。

特徴

 1. 厳選された品質の食材を提供 

従来から店舗で「お店のメニューに使いたい」「まとめて買うからもっと安く」等の要望を多数いただいていたことを受け、スタッフが全品を検食し、食材を吟味したうえで業務用食材として提供いたします。

 2. コストを抑えたまとめ買い価格を実現 

食材をできるだけ1箱にまとめ、簡易的な梱包にすることでコストを削減し、その分をお客様に還元する価格設定を採用しています。また、日本全国送料無料でお届けいたします。

3. Webで簡単発注、仕入れ業務を効率化 

24時間Webで受付可能なECなので、スマホでも簡単に発注できます。買い出しや仕入先との調整など、面倒な仕入業務から解放され、最短4日後にお届けします(平日AM10時まで注文完了の場合、翌々営業日に商品を発送)。

4. 調理に手間がかからない商品構成 

飲食店スタッフの忙しさを軽減するため、お刺身は解凍するだけ、冷凍のまま調理ができるフライ製品など、面倒な仕込みが不要な商品を中心にラインナップしています。多くは小分けパックやIQF(個別急速冷凍)で提供し、必要な分だけ使用できるよう配慮しています。

対象となる事業者

 仕入れの時間や手間を減らしたい飲食店・宿泊施設や地方の店舗でも市場やスーパーに行かずに仕入できます。

主な取扱商品カテゴリ 

いくら、ほたて、えび、かに、さけ、つぶ、たこ、ほっけ、刺身、フライ、詰合せ

決済・配送について 

決済方法は7種類を用意し、クレジットカード、代金引換、代金後払い、Amazon Pay、PayPay、d払い、楽天ペイに対応しています。お届け日・時間帯の指定も可能で、土曜・日曜・祝日を除く営業日に発送しております。

運営会社概要 

・サイト名:産直ネットショップ 北海道ぎょれん
・運営会社:ぎょれん販売株式会社
・所在地:北海道札幌市中央区北13条西19丁目37番地6 ぎょれんビル5階
・サイト開設:2007年7月

サービス詳細・お申し込み 

・産直ネットショップ 北海道ぎょれん:https://www.gyoren.net/
・業務用特集ページ:https://www.gyoren.net/cp/businesses

北海道ぎょれんについて 

北海道漁業協同組合連合会(北海道ぎょれん)は、生産者・漁協・北海道ぎょれんが三位一体となり、北海道漁業の安定と安全・安心で良質な水産物の円滑な提供を追求している組織です。「持続可能な未来を創る北海道漁業の実現」を基本方針に、生産から加工・流通・消費に至るまで、さまざまな課題に取り組み、北海道水産業の振興と発展に貢献しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ぎょれん販売株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.gyoren.or.jp/about/group.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市中央区北十三条西19丁目37番地 ぎょれんビル5F
電話番号
011-643-2828
代表者名
平野康隆
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1967年10月