飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人、公式ホームページを全面リニューアル
~IPO準備・労務監査・助成金支援など幅広い労務サービス展開する社会保険労務士事務所~
飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人(所在地:東京都千代田区、代表社員:川口正倫)は、創業から6か月を迎える節目にあたり、公式ホームページ(https://ik-sharoushi.jp/)を全面的にリニューアルいたしました。

従来のホームページは代表者自身が作成したものでしたが、今回のリニューアルでは専門業者に依頼し、デザイン性・機能性を飛躍的に高め、情報の見やすさとアクサスのしやすさを追求しました。これは単なる化粧直しではなく、「クライアントが選ぶ理由」を明確に示すための戦略的刷新です。
当法人の強みは、IPO準備、M&Aに伴う労務デューデリジェンス、助成金の最大活用、社会保険労務士業務以外の関連業務の充実など、幅広く経営課題に正面から挑む姿勢にあります。
今回のリニューアルを通じて、新たに社会保険労務士法人を検討されている皆さまに対してアクセス性を高め、「数ある社労士事務所の中で、なぜを飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人を選ぶべきか」を明確に打ち出しました。これにより、新規クライアントの獲得競争においても優位性を発揮できるものと考えております。
なお、旧ホームページは今後展開する予定の新規事業(保険代理店・採用広告の掲載取次・確定拠出年金の取次等)のホームページとして利用する予定です。
【代表コメント】
飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人
代表社員 川口 正倫
「今回のホームページリニューアルは、単なるデザイン刷新ではなく、当法人の姿勢を示す挑戦でもあります。クライアント企業の成長を支え、社会の変化に即応することで、さらなる業容拡大を目指してまいります。」

代表社員 川口正倫
【法人概要】
法人名:飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人(IKS)
所在地:東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ4階
代表社員:川口 正倫(特定社会保険労務士)
代表者経歴:東京都品川区出身。詫間電波工業高等専門学校情報工学科卒業後、愛媛大学理学部物理学科に編入。大学卒業、数社を経て、ファーマライズ株式会社(現 ファーマライズホールディングス株式会社)に入社し、総務、人事、法務等に従事(最終役職:総務課長)。在職中に、行政書士と社会保険労務士試験に合格する。2018年に社会保険労務士事務所開業を志し、社会保険労務士事務所に転職。社会保険労務士事務所3社で社会保険労務士として業務に従事し、実務経験と事務所経営のノウハウを学ぶ。2025年3月、飯田橋・神楽坂社会保険労務士法人設立。著書『年金復活プランがよくわかる本』『職場の出産・育児関係手続ガイドブック』。
設立:2025年3月
事業内容:人事・労務コンサルティング、社会保険・労働保険に関する手続、助成金申請代行、就業規則等の作成・改定、労務デューデリジェンス、研修・セミナー講師、紛争解決手続代理業務、採用コンサルティング、弁護士費用保険(bonobo)代理店、求人広告の掲載取次、確定拠出年金(SBI)の取次代理店 等
公式サイト:https://ik-sharoushi.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像