「桑都」八王子の織物産業をデジタル技術でアピール!「デジタル技術を活用した八王子織物産業 地域共創マーケティングプロジェクト」開始

~八王子織物産業の持続的な成長・発展のために、組合情報発信のDX化、デジタルメディアを活用した広告展開などを実施~

八王子織物工業組合

【八王子織物工業組合 HP】https://hachioji-orimono.or.jp/

八王子織物工業組合(東京都八王子市、代表理事:樫﨑亮一)は、東京都中小企業団体中央会が推進する「令和7年度 中小企業組合等新戦略支援事業」に係る特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」の採択を受け、「デジタル技術を活用した八王子織物産業地域共創マーケティングプロジェクト」を実施します。

中小企業組合等新戦略支援事業に係る特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」を受託

中小企業組合等新戦略支援事業は、中小企業組合等や中小企業グループが団結して行う業界の活性化に向けた取り組みに対し、人的・財政的支援をすることで業界等の発展を図るとともに、組合員企業やグループ傘下の企業経営力の向上を図っていく東京都の補助事業です。

同補助事業の一つである特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」は、デジタル技術等を活用した新たな手法による団体等の販売力強化に向けた取り組みを支援し、先進事例として広く発信できる事業創出を強力に後押しして成功へ導くことにより、他の団体等が追随して取り組む潮流を創出するとともに、さらなる業界活性化を目指すものです。八王子織物工業組合は昨年に続き、中小企業組合等新戦略支援事業に係るこの特別支援を受託し、「デジタル技術を活用した八王子織物産業地域共創マーケティングプロジェクト」を実施します。

八王子市は、古くから養蚕や織物が盛んなことから「桑都(そうと)」と呼ばれ、八王子織物の一つで経済産業大臣指定の伝統的工芸品「多摩織」の産地としても知られており、現在も地域に織物産業が根付いています。本プロジェクトでは、デジタル技術を活用して組合加盟企業の販売力強化のためのスキームを構築するとともに、「桑都・八王子」の街づくり・地域活性化に向けた取り組みを行う地元の企業・団体・組合等との連携・共創を強化し、地域経済の発展に貢献します。また、本プロジェクトの取り組みと成果を発信・共有することで、東京のものづくり産業の活性化に寄与していきます。

■本プロジェクトにおける3つの目的

(1)組合加盟企業への貢献

八王子織物産業の持続的な成長・発展のために、組合加盟企業を対象にデジタル技術を活用した新たな販売力強化のスキームを構築します。

(2)地域への貢献

「桑都・八王子」の街づくり・地域活性化に向けた取り組みを行う地元の企業・団体・組合等との連携・共創を強化し、地域経済の発展に寄与します。

(3)他団体・組合等への貢献

本プロジェクトの取り組みと成果を発信・共有することで、東京のものづくり産業の活性化に寄与します。

■本プロジェクトの取り組み内容

(1)組合情報発信のDX化

当組合公式WEBサイトやSNSアカウントを整理し、業界関係者だけでなく、一般消費者に対する情報発信を強化します。

(2)デジタルメディアを活用した広告展開

地域メディア等への出稿・掲出とともに、地域特化型インフルエンサーによるSNSプロモーションを展開します。

(3)展示会等の主催・出展

「組合まつり in Tokyo」(2025年10月29日~30日 会場:東京国際フォーラム https://kumiai-matsuri.jp/)および「第2回Tokyo Textile Scope 2026」(2025年11月12日~14日 会場:東京都立産業貿易センター浜松町館 https://jfwtextile.com/)に出展します。

また、当組合主催の織物展「千百年を紡ぐ八王子織物展」( 2026年1月9日~11日 会場:東京たま未来メッセ https://kumiai-matsuri.jp/)を開催します。詳細は2025年11月頃に公表を予定しています。

【関連情報】

・八王子織物工業組合 公式HP

https://hachioji-orimono.or.jp/

・八王子織物工業組合直営ショップ「ベネック」公式インスタグラム

https://www.instagram.com/hachiojiorimono.beneck/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

・「デジタル技術を活用した八王子織物産業地域共創マーケティングプロジェクト」が連携する地域特化型インフルエンサー インスタグラム

https://www.instagram.com/tama_kensaku_chan/

・八王子織物工業組合 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCgciQrgf4IkEfkPDiXZt0XA

・昨年度の本プロジェクトに関する動画

https://www.youtube.com/watch?v=5mvyrVX09Bc

八王子織物工業組合について

【組合概要】

組合名:八王子織物工業組合

所在地:〒192-0053 東京都八王子市八幡町11-2

代表理事:樫﨑亮一

創立:明治32年(1899年)

※当組合の前身「八王子織物同業組合」創立(組合員3,900名、手織機11,300台)

組合HP:https://hachioji-orimono.or.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

八王子織物工業組合

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都八王子市八幡町11∸2
電話番号
042-624-8800
代表者名
樫﨑 亮一
上場
未上場
資本金
-
設立
1934年04月