家で持て余しがちな食材を料理人のアイデアで救い出す。生活クラブ「サステイナブルフェス!」でサルベージ・クッキングをライブ配信

第一回目は、「余り物をおいしく変身!サルベージ・クッキング乾物編」を配信し、家で持て余しがちな「乾物」をテーマに、2品の料理をご紹介。

一般社団法人フードサルベージは、生活クラブが開催する「サステイナブルフェス!」の中で、乾物や調味料など家で持て余しがちな食材を料理人のアイデアで救い出す「サルベージ・クッキング」をライブ配信しました。おうちでおいしくフードロスの解決を目指します。

フードロスを再生する商品開発、クリエイティブ制作を企画する一般社団法人フードサルベージ(東京都渋谷区神泉町、共同代表理事:平井 巧/長田 敏希)は、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会が開催する「サステイナブルフェス!」のイベント内で「サルベージ・パーティ®に着想をえたオンラインサルベージ・クッキング」を開催しました。

生活クラブは、「サステイナブルなひと、生活クラブ」をスローガンに掲げ、生産者と組合員が一緒になって、食の国内自給を追求した食材の開発・共同購入、子育て・介護における助けあい、再生可能エネルギーによる電気の供給など、次世代へこの世界をきちんと手渡していくための活動に積極的に取り組んできました。その活動の輪を更に広げるため、生活クラブの組合員はもちろん、そうでない方にも、「サステイナブル(持続可能)」な暮らしへのヒントを楽しみながら体感していただく「サステイナブルフェス!」を開催しています。

【企画のご紹介】
おうちで持て余した食材がサルベージ・シェフの力でおいしく変身!食糧庫の困りものがみるみる減っていくサルベージ・クッキングを、生活クラブYouTubeチャンネルにて配信。おうちの中から楽しくフードロスの解決を目指します。

2020年7月4日(土)に第一回目として、「余り物をおいしく変身!サルベージ・クッキング乾物編」を配信し、家で持て余しがちな「乾物」をテーマに、2品の料理をご紹介しました。

◉当日の様子はこちらからご覧いただけます。
YouTubeチャンネルURL
 

 

【当日の様子】
コロナ感染拡大を考慮し、生活クラブの公式YouTubeチャンネルで配信しました。まずはじめに、フードサルベージ代表平理事の平井巧よりフードロスの現状について説明を行ったあと、生活クラブ組合員の自宅でつい眠ってしまう消費材を用いたアレンジレシピを公認サルベージ・シェフの高田大雅氏(株式会社フーディストリンク)が実演しました。

◯豚肉と高野豆腐のコチュジャン炒め
味付けに和の出汁とコチュジャンの組み合わせ。高野豆腐・ちくわぶを和以外の料理に変身させました。


◯ハンバーグ ミックスハーブと味噌のトマトソース
ハンバーグのタネに砕いた高野豆腐を使い、ソースには味噌とトマトの組み合わせ。にんじんの皮の活用がポイント。切り干し大根のマリネを付け合わせに。


大好評で終えた第1回目。ご好評を受け第2回目の配信を、2020年8月に行う予定です。


【サステイナブル フェス! について】
 


サステイナブル フェス!は全国の生活クラブ生協で行われる、「サステイナブルな暮らし」のための身近なヒントを見つける参加型フェスティバルです。

「サステイナブル フェス!」特設サイト
 https://seikatsuclub.coop/sustainablefes/

【サルベージ・パーティ® について】

食べごろギリギリの野菜、海外土産の調味料、買いすぎた加工品など、“もてあましている食材”を持ち寄り、みんなでおいしく変身させるイベントを「サルベージ・パーティ(略してサルパ)」と呼んでいます。参加者の意識を高め、食品ロスを減らす新しい料理法を共有し、そしてシンプルに食をみんなで楽しむ。サルベージ・パーティ® はこの3つを達成できる体験の場です。

 

サルベージ・パーティ公式サイト
https://salvageparty.com

【サルベージ・パーティ®お問い合わせ先】
一般社団法人フードサルベージ 担当 平井
Email:info@foodsalvage.or.jp
TEL:03-6403-7962

【「サステイナブル フェス!」お問い合わせ先】
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会
事業本部 事業三部 広報政策課
TEL:03-5285-1833 FAX:03-5285-1839

すべての画像


会社概要

URL
https://foodsalvage.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-1 鈴屋ビルB1階 basement cafe No,F
電話番号
03-6403-7962
代表者名
平井巧
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年03月