地球と宇宙の食の課題解決を目指す「SPACE FOODSPHERE」がカンファレンスを開催し、食の未来構想実現に向けた取り組みや新メンバーを発表

新たに16の企業等が参画し、活動の更なる加速へ

一般社団法人 SPACE FOODSPHERE

 一般社団法人SPACE FOODSPHERE(所在地:東京都墨田区、代表理事:小正瑞季、以下本法人)は、地球と宇宙の食の課題解決を目指す共創プログラム「SPACE FOODSPHERE」(以下本プログラム)が促進する食の未来構想についてメンバーが語るイベント「SPACE FOODSPHERE Conference 2020」を8月26日に開催いたしました。また、本イベントにおいて、本プログラムの更なる促進に向け、新たなメンバーの参画を発表いたしました。


▼ イベントのアーカイブ映像リンク(SPACE FOODSPHERE Youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=W6OGY1VWWQ0&list=PLo5eGsGagfq1jAa6lfMCd8QFnffsrGFOJ


最前線で活動する25名が語り合う地球と宇宙の食の未来
 2020年8月26日、日本橋ホールを拠点にSPACE FOODSPHERE Conference 2020を開催しました。イベント冒頭に本法人代表理事の小正より、2100年までの超長期シナリオやそれを実現するためのバイオスフィア構想、新規参画メンバー等を発表した他、新規事業家の守屋氏(本法人発足メンバー)からは本プログラムの新規事業としてのインパクトについて説明しました。本イベントの後援を頂いた農林水産省からは、菱沼義久局長(大臣官房技術総括審議官 兼 農林水産技術会議事務局長)より、宇宙における食料生産等について言及された宇宙基本計画(2020年6月閣議決定)の改定内容や本領域に取り組む意義についてメッセージを頂きました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/W6OGY1VWWQ0


 また、本プログラムの参画メンバーで共創した究極の食のソリューションのイラストに関する説明に加えて、これらのソリューションを実現するための各社の取組み、実スケールの閉鎖環境の構築に向けた取組みの紹介も行いました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/AHCMGwVeP_A


 パネルディスカッション①「宇宙×食が人類の宇宙進出、月・火星探査を加速する」では、日本最大級の宇宙ビジネスカンファレンスSPACETIDEを主宰する一般社団法人SPACETIDE代表理事兼CEOの石田氏がモデレーターを務め、JAXA、宇宙ベンチャー、フードテック企業、投資家というそれぞれの視点から、国際宇宙探査における食の役割や日本のポジショニング、宇宙探査における技術利用に向けた研究開発や宇宙実証、バイオスフィア研究所やルールメイキングの必要性などについて語り合いました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/sadk8TTttfk


 パネルディスカッション②「フードテック×宇宙が、地球課題の解決を加速させる」では、日本最大級のフードテックカンファレンスSmart Kitchen Summit Japanを主宰するシグマクシス ディレクターの田中(SPACE FOODSPHERE理事)がモデレーターを務め、フードテックベンチャーや研究者、大手容器メーカーの視点から、宇宙を目指す研究開発や事業開発が地球の課題解決を加速させる旨をそれぞれの視点から語り、有意義なディスカッションが行われました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/rfiHvdf_ds4


 パネルディスカッション③「食×宇宙/極限環境から考える、暮らしのQOL」では、南極観測隊など1000日間の極地生活の経験を有する極地建築家の村上(SPACE FOODSPHERE理事)がモデレーターを務め、災害栄養の専門家、料理人、レシピサービス企業という視点から、宇宙における暮らしや、地球上の避難生活やコロナの閉鎖環境の共通点、食による解決方法などについて語り合いました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/lxjTF0QRUB4


 この他、日本の強みである発酵食の宇宙における意義などを語るセッションや、SPACE FOODSPHEREに参画しているベンチャー6社によるピッチも行われ、多種多様な領域の最前線で活動する25名がそれぞれの視点で地球と宇宙の食の未来や産業創出について語り合う有意義なイベントとなりました。
▶︎アーカイブ映像 https://youtu.be/fcPTr_Qk_ws



活動を加速させる新たな参画メンバー
 SPACE FOODSPHEREの活動を加速させるため、食品メーカー、飲料メーカー、ゼネコン、プラントエンジニアリング、陸上養殖、ゲノム編集、人工土壌、レシピサービス、パーソナライズ、AIなど、様々な領域からトップクラスの技術や知見を保有した企業、研究者、有識者の方々や自治体に新たにご参画頂きました。多種多様なプロフェッショナルが一堂に集結することで、より具体的な研究開発・実証・社会実装に向けて産学官の有機的なコラボレーションを促進していきます。そのため、今後も参画メンバーを国内外から募り、活動を拡大してまいります。

 



SPACE FOODSPHEREについて
 SPACE FOODSPHEREプログラムは、地球と宇宙の共通課題である「食」の課題解決を目指す共創プログラムです。リアルテックホールディングスやJAXAらが主導し、多種多様な50以上の企業、大学、研究機関等のキーマン、プロフェッショナルが集い、分野横断的、かつ有機的な連携による研究開発や事業創出に向けた活動を推進しています。詳しくは、以下プレスリリース、ウェブサイト、YouTubeチャンネル等をご参照ください。
◼︎プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000036405.html
◼︎ウェブサイト:https://spacefoodsphere.jp/
◼︎YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCMTsXSuvhn3WI02V7skEauw
 


▲ SPACE FOODSPHEREの全参画メンバー(2020年9月1日時点)

参画組織名(五十音順)※2020年9月1日時点 ☆今回発表


<過去のプレスリリース>
◼︎地球と宇宙の食の課題解決を目指すSPACE FOODSPHEREが新規会員の募集を開始(2020年6月30日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000060903.html
◼︎地球と宇宙の食の課題解決を目指す共創プログラム「SPACE FOODSPHERE」が食の未来構想の実現に向けて始動(2020年4月22日)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000036405.html

<お問い合わせ>
広報担当:成田(リアルテックホールディングス株式会社/一般社団法人SPACE FOODSPHERE)
contact@realtech.fund
 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 SPACE FOODSPHERE

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ Room02
電話番号
-
代表者名
小正 瑞季
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月