プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

北海道ワイン株式会社
会社概要

北海道ワイン株式会社、創立50周年記念限定醸造ワインを発売

熟成期間66カ月の瓶内二次発酵スパークリングワイン『トラディショナルメソッド北海道 スペシャルキュヴェ』他、創立50周年記念限定醸造ワインをリリースします。

北海道ワイン株式会社

北海道ワイン株式会社(本社: 北海道小樽市、代表取締役社長: 嶌村公宏)は、創立50周年を記念して限定醸造ワインを2024年5月21日(火)より発売いたします。

5月21日(火)から発売するのは、熟成期間66カ月の瓶内二次発酵スパークリングワイン「トラディショナルメソッド北海道 スペシャルキュヴェ」と、余市町葡萄作りの匠シリーズより「創立50周年記念3本セット」の2商品です。いずれも公式オンラインショップおよび本社醸造所内の「おたるワインギャラリー ショップ」にて限定販売いたします。

さらに、2024年7月12日(金)からは、ワイン専用種を主体に北海道産ブドウ100%で醸造した高品質なワイン4種を、創立50周年記念感謝価格にて全国販売いたします。



<北海道ワイン株式会社 50周年記念特別醸造ワイン第一弾 5月21日(火)発売>

■瓶内二次発酵スパークリングワイン/熟成期間66カ月/北海道産葡萄100%■

『 トラディショナルメソッド北海道スペシャルキュヴェ 』


[公式オンラインショップ・おたるワインギャラリー 限定販売品]

[限定醸造 1,247本]

 北海道浦臼町にある直轄農場の葡萄を主体に使用し、伝統的な瓶内二次発酵方式(トラディショナルメソッド)で醸造されたスパークリングワインをお届けします。ティラージュ*後、66カ月の長期熟成を経て、さらに深みと旨みを増した特別なワインです。記念醸造にふさわしい華やか且つしっかりとした味わいを想像させる、黒とゴールドを主体とした重厚感を感じさせるデザインを採用しました。公式オンラインショップと醸造所ショップ限定で販売いたします。


【産地】北海道浦臼町鶴沼産、余市町産
【内容量】 750mL
【タイプ・味わい】 瓶内二次発酵スパークリングワイン/辛口 [Brut]
【アルコール度数】 12% (純アルコール量:100mLあたり 9.6g)

【栓の種類】 コルク
【セパージュ(葡萄品種と割合)】
 ピノ・ブラン (52%) 北海道浦臼町産(直轄農場)
 シャルドネ (43%) 北海道浦臼町産(直轄農場)
 ツヴァイゲルト (5%) 北海道余市町産
【認証】 GI(地理的表示)北海道 第22回認定

【販売価格】 11,000円(税込) *創立50周年記念デザインBOX入り

【取扱店舗情報】

 ・北海道ワイン本社醸造所 おたるワインギャラリー ショップ
  https://www.hokkaidowine.com/tours/

 ・公式オンラインショップ(ECサイト)
  https://hokkaidowine.shop/


  • ティラージュ*とは、主に瓶内二次発酵スパークリングワインの製造過程で行われる重要なステップです。ベースワインに糖分と酵母を加えて、二次発酵を促すプロセスを指します。これにより、ワインに自然な炭酸ガスが生じ、発泡性が得られます。


■北海道余市町「葡萄作りの匠」北島秀樹氏、田﨑正伸氏、宍戸富二氏/ヴィンヤードシリーズ■

『 創立50周年記念3本セット 』


[公式オンラインショップ・おたるワインギャラリー 限定販売品]

[50周年特別価格 3本セット5,500円(税込)][2024セット限定販売]





北島ヴィンヤード ケルナー2022
【タイプ・味わい・内容量】白/辛口/750ml

【アルコール度数】12% 【ビンテージ】2022

契約農家・北島秀樹氏(余市町登地区)の栽培したケルナー種を醸造。品種の特徴でもある柑橘を思わせる爽やかな酸味と華やかな香りを生かして、辛口に仕込みました。

田﨑ヴィンヤード ピノ・ノワール2022
【タイプ・味わい・内容量】赤/ミディアム/750ml 

【アルコール度数】12.5% 【ビンテージ】2022
契約農家・田崎正伸氏【余市の栽培したピノ・ノワール種を醸造。オーク樽による熟成を経て、まろやかな赤ワインに仕上げました。品種特有の果実味とともに旨みを感じる一本です。

宍戸ヴィンヤード ツヴァイゲルト2023
【タイプ・味わい・内容量】赤/ミディアム/750ml 

【アルコール度数】12.5% 【ビンテージ】2023
余市町の「葡萄作りの匠」宍戸富二氏の栽培したツヴァイゲルト種を醸造。バランスの良いミディアムボディに仕上げました。ぶどうの果実感を生かし、木樽を使わずに仕込んでいます。


【栓の種類】 コルク(3種共通) 

【認証】 GI(地理的表示)北海道 第22回認定 (3種共通)

【販売価格】5,500円(税込) *創立50周年記念デザインBOX入り(配送箱兼用)

【取扱店舗情報】

 ・北海道ワイン本社醸造所 おたるワインギャラリー ショップ

  https://www.hokkaidowine.com/tours/ 

 ・公式オンラインショップ(ECサイト)

  https://hokkaidowine.shop/

  • 3本セットでの限定販売商品(セット内容単品での販売はいたしません)


<北海道ワイン株式会社 50周年記念特別醸造ワイン第二弾 7月12日(金)発売>

『 創立50周年記念醸造(4種)』


【北海道産葡萄100%】[50周年特別価格】【限定販売】

 


 北海道産ブドウ100%、ツヴァイゲルト、ロンド、ケルナー、ミュスカなどのワイン専用種を主体に醸造する高品質なワインを、お買い求めいただきやすい価格帯で全国発売します。


【タイプ・味わい・内容量・アルコール度数】

 赤/辛口/720ml/アルコール度数 12% 

 赤/甘口/720ml/アルコール度数 11% 

 白/辛口/720ml/アルコール度数 12% 

 白/甘口/720ml/アルコール度数 11% 

【販売価格】各1,430円(税込) 【栓の種類】 スクリューキャップ ※4種共通


【取扱店舗情報】

 ・全国(弊社商品取り扱い店)※実際の取り扱いは店舗様により異なります

 ・北海道ワイン本社醸造所 おたるワインギャラリーショップ

  https://www.hokkaidowine.com/tours/ 

 ・公式オンラインショップ(ECサイト)

  https://hokkaidowine.shop/


  • 各ワインとも在庫が無くなり次第販売を終了いたします。


 50周年という節目を迎えるにあたり、私たちのワインを多くの皆様に楽しんでいただけるよう、これからも品質向上に努めてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道小樽市本社・支社
関連リンク
https://www.hokkaidowine.com/50th/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北海道ワイン株式会社RSS
URL
https://www.hokkaidowine.com/
業種
製造業
本社所在地
北海道小樽市朝里川温泉1丁目130番地
電話番号
0134-34-2181
代表者名
嶌村 公宏
上場
未上場
資本金
4億4689万円
設立
1974年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード