ジビエの 新常識! 食の匠が「お肉として最高」を目指した天然猪ロース肉3種。ArtisanNIPPONがぼたん肉の新しい当たり前を提案!9月24日販売開始!
“焼くだけ”で主役に。塩麹・味噌・プレーンの三種が、白いご飯にも酒肴にも抜群にマッチ。使い切りの100g×6であるようで無かった家庭でも楽しめるジビエセット!日常にもギフトにもおすすめです。

岡田修謹製 純国産 やわらか天然猪ロース スライス6人前 (味噌づけ/塩麹づけ/プレーン)
▲https://shop.jpfood.co.jp/items/118872733

ArtisanNIPPONがお魅せするのは、「食の匠の離れ技」。
日本の風土に根差し、感性を磨き上げ、ひたすらに美食を創造する。そんな食の名匠と出会う美食体験を、皆さまにお約束します。四季、風土、文化、そして人の情熱が宿る美食との出会いは、必ず人生の財産になります。心を動かす優れた食材が生まれる背景に必ずあるのは、人の技と物語。気候やその土地への深い理解と敬意、積上げた技術、未来を見据えた創意工夫。そして情熱。ArtisanNIPPONは、美食を生み出す匠の技と物語をお客さまにお届けするブランドです。私たち日本食材社は、ArtisanNIPPONを通して日本の食の粋suiを世界に広げ、風土と人が織りなす真の美食を未来へつないでいきます。
BRAND HP:https://shop.jpfood.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/artisannippon/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/ArtisanNippon/
猪は“日常のごちそう”になれる
固定観念を外せば、猪は驚くほどやさしい。木更津の山野で健やかに育った天然猪を、捕獲後すみやかに処理し、熟成庫で最適なタイミングまで見極め、筋を丁寧に外してスライス。余計な添加物に頼らず、清らかな香りと自然な甘みが立ち上がる“やわらかさ”を実現しました。焼くだけで、平日の白いご飯も、週末の晩酌も、すっと主役に。
三つの味わいで、記憶が書き換わる
塩麹——麹のまろみ×レモンの切れ味
岡田修謹製 純国産 やわらか天然猪ロース スライス
▲https://shop.jpfood.co.jp/items/119347257
塩麹が筋繊維をやさしく整え、指先で持ち上げるだけでふんわりとほどけるような質感に仕上がっています。セージの香りとレモンピールの明るい余韻が脂の甘みをきれいにまとめ、ひと口目から白いご飯が進みます。まずは塩麹の一枚を“そのまま焼くだけ”で、口どけの良さをご体感ください。

味噌漬け——甘辛と生姜、白米直行の定番力
岡田修謹製 純国産 やわらか天然猪ロース スライス6人前 (味噌づけ×6パック)
▲https://shop.jpfood.co.jp/items/119347419
味噌床の艶やかな表情が、そのまま食欲を誘います。火が入ると甘みと香ばしさが立ち上がり、生姜の余韻があとを引きます。脂は穏やかに溶け、炊きたての白米を包み込むように馴染みます。ご家庭のフライパンで簡単に“今日の主役”になる一品です。

プレーン——素材の澄み、弾力の快感
余計な加工をしていないからこそ、澄んだ脂と張りのある赤身のコントラストが際立ちます。塩・胡椒だけで、肉本来の弾力と甘みを素直にお楽しみいただけます。白いご飯はもちろん、蒸し・鍋にも幅広くお使いいただけます。素材そのものをお愉しみ頂けます。
岡田修謹製 純国産 やわらか天然猪ロース スライス
▲https://shop.jpfood.co.jp/items/119346911

焼きの景で高まる“食べどき”のサイン
塩麹・味噌漬け——香りが立ちのぼる瞬間を逃しません
鉄板が小さく鳴き、表面に軽い焼き色がついたところが食べごろです。塩麹は麹のまろみが湯気にのって広がり、レモンの爽やかさが後味をすっと整えます。味噌漬けは焦げ目の一歩手前で香ばしさがピークに達し、生姜の香りが白いご飯をまっすぐ呼び寄せます。どちらも“焼くだけ”で、食卓が一気に華やぎます。

素材の主役は抜群に新鮮な天然の猪肉。加工速度は日本屈指。
絶妙に寝かせることで際立つ旨み。
満足感はあるのに食後、胃が不思議と軽い・・・猪を召し上がられた方の多くはそう感じるはずです。
天然のジビエは畜肉と異なり脂分が非常に少なく、山野を駆け回って育つことでその内にたっぷりと旨みの素である良質なたんぱく質を蓄えています。
千葉県木更津市の山系は野生動物たちにとって楽園のような環境。温暖な気候と豊かに実る木の実、とりわけドングリをたっぷりと食べて育った猪・鹿の脂の風味は抜群です。
熟練した職人が健康状態や肉質が優良な個体のみ目利きし、食用として加工します。捕獲から加工までここまでの速度で行われるジビエ加工所は、日本でもそう多くありません。

国産ジビエ認証取得の加工所より直送。
専用のギフトBOXでお届けします。
本商品の原料となる猪肉は全個体の放射能検査を行い個体識別番号を付与して管理。1頭ずつ職人が健康状態を見極めて加工しています。
天然の恵みだからこそしっかりと人の目利きを入れて品質管理には常に万全を期しています。
健康な猪の味わいに雑味やくどさはありません。シンプルに焼き上げるだけで、純粋で滋味深い旨みをお愉しみいただけます。

自然が育てた天然の肉「ジビエ」の価値
千葉県木更津市の山系は野生動物たちにとって楽園のような環境。温暖な気候と豊かに実る木の実、とりわけドングリをたっぷりと食べて育った猪・鹿の脂の風味は抜群です。
本商品に使用されるジビエの特徴は何と言ってもその鮮度。罠猟によって捕獲された個体を止め刺しから30分以内に国産ジビエ認証取得の加工所へ搬入。
熟練した職人が健康状態や肉質が優良な個体のみ目利きし、食用として加工します。捕獲から加工までここまでの速度で行われるジビエ加工所は、日本でもそう多くありません。
職人によって目を見張るほどの手際で捌かれた猪肉・鹿肉には獣の風味が一切残っておらず、美しさすら感じる艶を放ちます。
加工されたジビエは熟成庫にてじっくりと旨みを引き出され、その後に様々なシャルキュトリ(食肉加工品)へと生まれ変わります。


猪や鹿のお肉は「ジビエ」と呼ばれ、その価値がまだ社会的に広く認められているとは言えません。
しかし、自然の中で育った猪や鹿は、地域や季節ごとに異なる味わいを持ち、同じ山であっても肉質や風味が微妙に異なるのが特徴であり、この違いを楽しみながら味わうことは、食の豊かさを感じる特別な体験と考えます。
猪や鹿は、猟師の方々が自然と向き合いながら一頭ずつ丁寧に捕獲し、加工施設の職人たちの細やかな手仕事を通して、ご家庭やレストランで提供される一品へと仕上げます。
季節や天候によっては捕獲が難しいことや、捕獲地から加工施設へ運ぶのに多大な労力を要する大変貴重な自然の恵みです。


【会社概要】
会社名 :株式会社 日本食材社
設立 :2024年6月
事業理念:食の世界に広がる可能性を信じ、食に関わる新たな価値を追求します。食の世界の無数の問題に対し、私たちは深刻さにとらわれるのではなく、楽しみながら向き合い、その中から未来の可能性を見出し、 食に関わる人々と共に、面白さやひらめき、そして革新的なアイデアで、 食の未来を創造します。
COMPANY HP:https://jpfood.co.jp/
BRAND HP :https://shop.jpfood.co.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/artisannippon/
FACEBOOK :https://www.facebook.com/ArtisanNippon/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像