『戦略ごっこ』芹澤連 監修!「マーケで動かせない定数 × 動かせる変数」を解き明かすカテゴリー理解実践セミナー

〈カテゴリー白書〉特典付き──アイス/シャンプー市場を市場データで見極める、6月開催オンライン講座

一般社団法人日本エビデンスベーストマーケティング研究機構(所在地:東京都中野区、代表理事:木田 浩理/三井住友海上火災保険 CMO、以下「EBMI」)は、“アイスクリーム”と“シャンプー”を題材に、「カテゴリー理解」を深掘りするオンラインセミナーを開催します。カテゴリー理解とは、対象カテゴリーにおける購買パターンや事業・ブランド成長の「規則性」と「例外」をデータで把握し、マーケティングで〈できること/できないこと〉を見極めるアプローチです。

戦略は「やること」だけでなく「やらないこと」を決める営みですが、その前段として市場データで〈できること/できないこと〉を確認する必要があります。本セミナーでは市場データを用い、「動かせない前提=定数」と「動かせる伸びしろ=変数」を切り分け、商品開発・マーケティング戦略立案 ・販促企画を検討する際の押さえどころを解説。受講者には分析結果をまとめた『カテゴリー白書』を進呈します。

※参加には各回ごとのお申し込みが必要です。

【セミナー詳細・お申し込みはこちら】

アイスクリームカテゴリー(6/12・定員20名・100,000円):https://ebmi.jp/4797/

シャンプーカテゴリー(6/19・定員20名・100,000円):https://ebmi.jp/4881/

「マーケティングに何ができて、何ができないか」を知るためのカテゴリー理解

市場や消費行動には、変えられること(変数)と変えられないこと(定数)があります。多くのカテゴリーで、購入頻度の分布や上位顧客の売上寄与率は長期にわたりほとんど動かない“定数”です。こうした前提を知らないままロイヤル顧客強化やファンづくりに資源を投じても、期待ほどの成果が得られないことは珍しくありません。

本セミナーでは市場データを用い、マーケターが動かせる変数と動かせない定数を明確化し、今後の商品開発やマーケティング戦略に直結する実践的な示唆を提供します。

こんな方にオススメ

  • 「アイスクリーム」「シャンプー」を製造・販売するメーカー/事業会社のマーケティング・商品開発・ブランド担当者様(特に、自社で大規模データ分析が難しい企業様にオススメ)

  • データ分析に基づく戦略立案に関心があり、効率的なマーケティング戦略構築を目指す企業様

  • 客観的な市場データをもとに戦略立案スキルを高めたい方

  • 勘や経験に依存せず、再現性の高いアプローチを求める方

【セミナー概要】

開催日時

アイスクリームカテゴリー: 2025年6月12日(木)18:00–20:00

シャンプーカテゴリー: 2025年6月19日(木)18:00–20:00

開催形式

オンライン(Zoom)※アーカイブ配信なし

参加費

各講座 税抜100,000円

定員

各講座20名(先着順)

申込締切

各講座開催の3営業日前 23:59

キャンセルポリシー

締切日まで:全額返金/締切日翌日以降:受講料100%

プログラム(予定)

① オープニング・開催背景(5分)

② カテゴリー分析(アイス/シャンプー)(110分)

・負の二項分布

・パレートシェア

・顧客維持・離反の規則性

・リピートの規則性

・伸びしろの規則性

・ダブルジョパディの法則

・購買重複の法則

・「ニッチな市場」と「ただの空白」の見分け方

・カテゴリー総評(どのような戦略視点を持つべきか?) など

③ EBMI活動紹介・質疑応答(5分)

登壇者プロフィール

新井 悠介(EBMI 主任研究員/株式会社コレクシア)

金融機関、PEファンド、マーケティングコンサルティング企業を経て現職。EBMIでは、国内消費財カテゴリーの実証研究、生成AIを活用したマーケティング業務の高度化・効率化の研究、最新のCEP分析手法の研究をおこなう。

参加者特典

各講座ごとの『カテゴリー白書』(PDF)—各カテゴリーのデータに基づく分析レポート—

注意事項

※リサーチ会社、広告代理店、コンサルティング会社など、競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

※講師は、断りなく急遽変更になる場合がございます

※ご登録いただいたメールアドレス宛に、EBMIから関連サービスやイベント情報をご案内させていただく場合がございます。

【セミナー詳細・お申し込みはこちら】

アイスクリームカテゴリー(6/12・定員20名・100,000円):https://ebmi.jp/4797/

シャンプーカテゴリー(6/19・定員20名・100,000円):https://ebmi.jp/4881/

【一般社団法人日本エビデンスベーストマーケティング研究機構(EBMI) 概要】

「根拠のあるマーケティング」をけん引、啓蒙することを目的に設立されたマーケティングエビデンス研究の専門機関で、企業のCMOやマーケティング担当役員、アカデミアが連携して活動しています。

発足日:2024年9月1日

住所:東京都中野区東中野4-30-9

ホームページ:https://ebmi.jp/

公式Xアカウント:https://x.com/EBMI_JP

E-mail:access@ebmi.jp

事務局:新井・篠原

すべての画像


会社概要

URL
https://ebmi.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中野区東中野四丁目30番9号 リオイルハ2F
電話番号
-
代表者名
木田浩理
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年08月