全国の自治体・男女共同参画センターに、無償で「ジェンダーバイアスワークショップ」を提供
内閣府「性別による無意識の思い込みに関する調査」から
長年、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進に取り組んできた株式会社クオリア(所在地:大阪市 代表取締役:荒金 雅子)は、内閣府「令和3年度性別による無意識の思い込みに関する調査」に基づき、ジェンダーバイアスを払しょくするためのワークショッププログラムを開発しました。
そのリリースを記念し、全国の自治体・男女共同参画センター20拠点を対象に、無償でジェンダーバイアスワークショップを提供いたします。
そのリリースを記念し、全国の自治体・男女共同参画センター20拠点を対象に、無償でジェンダーバイアスワークショップを提供いたします。
▶︎ジェンダーバイアスワークショップとは?
D&Iを推進するキーワードとしてアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見・思い込み)が注目を集めています。特に性別に関するバイアス(ジェンダーバイアス)は、社会やビジネス等様々な領域に大きな影響を与えています。
本ワークショップでは、ゲームやワークで楽しみながら、性別役割にもとづくジェンダーバイアスが関係性や周囲に与える影響を理解し、その払しょくに向けたアクションを考えていきます。
ジェンダーバイアスワークショップの開催を希望する自治体・男女共同参画センター様に向けて、無償提供事業に関する説明会を開催します。
*説明会終了後にアンケートを実施します。申し込み希望された中から抽選で20か所を選定しご連絡します。
- 事業概要
・全国の男女共同参画センター20拠点を対象に、無償でジェンダーバイアスワークショップを提供します。
・内閣府令和3年度「性別による無意識の思い込み(アンコンシャスバイアス)に関する調査」をベースに、関係性や組織・地域・社会に残るジェンダーバイアスの払しょくに向けたワークショップを、専門のインストラクターが提供します。
■実施期間:
2022年10月1日~2023年3月31日まで
■講師:
アンコンシャス・バイアスファシリテーター養成講座を修了したジェンダーバイアスワークショップインストラクター
(※アンコンシャス・バイアスファシリテーター養成講座は、弊社が主催する養成講座です)
■講師料:
無料(ただし、リアルの場合の旅費交通費、オンライン場合のオンライン会議システムに掛かる費用は各センターが負担)
■受講対象者:
男女共同参画センターを利用する一般市民
■ワークショップ時間:
原則2時間
■開催形式:
原則オンライン(希望に応じて対面ワークショップ)
■開催時期:
2022年10月1日~2023年3月末の期間にセンターと講師にて調整
■募集/運営方法:
各センターが募集・運営を担当
■提供団体:
㈱クオリア内D&I組織開発研究会
*代表の荒金雅子は、内閣府「令和3年度性別による無意識の思い込みに関する調査」研究委員会委員を務めました。
■問合せ先:
project@qualia.vc 運営事務局 田邉宛
㈱クオリアHP https://www.qualia.vc/
■特設サイト:
https://www.qualia.vc/gender-bias/
*本事業は、株式会社クオリアが独自に主催するものであり、内閣府とは一切関係がございませんのでお間違いのないようお願いします。
- 応募要件
今回のワークショップ無償提供事業に応募するには、説明会後のアンケートによる申し込みが必須です。
*申し込み希望された中から抽選で20か所を選定しご連絡します。
説明会開催日時:2022年9月1日(木)13:00-14:30 ZOOMオンライン開催
■応募方法:
本事業に関心のある、男女共同参画センター担当者及び各自治体の男女共同参画部署の担当者は、下記の申し込みページ(Peatix)からオンライン参加チケット (無料) をご購入ください。
■対象:
全国の自治体・男女共同参画センター
*上記以外の団体、個人の方は応募できません。
■定員:
20拠点
*担当インストラクターの活動地域付近に在するセンターを優先して抽選します。先着順ではございませんのでご了承下さい。
■応募締切:
9月1日(木曜)10時00分
*締切後、または定員を超えての参加希望がある場合は、有償で対応させていただく予定です。
- 男女共同参画センター向け 申込案内
ワークショップ無償提供事業へ応募する方は、こちらのPeatixから説明会に申し込み下さい。
▼説明会申込ページ
https://genderbias-workshop0901.peatix.com
■説明会日時:
2022年9月1日(木曜) 13:00-14:30(12:45開場)
※ZOOMの操作方法にご不安があれば12:50までにはご入場ください
■開催形式:
オンライン(Zoom)
■説明内容:
・ジェンダーバイアスワークショップの企画概要
・全体スケジュール
・男女共同参画センターの募集事項
・ワークショップ開催期間、一般市民向け募集事項
・役割分担
・ワークショッププログラム内容の概要
■主催:
株式会社クオリア
■問合せ:
project@qualia.vc 運営事務局 田邉宛
*説明資料の一部から抜粋
- トライアルの様子
トライアル参加者の感想
・老若男女、いろいろな方が集まっていて興味深かったです。・バイアス発言に遭遇した時の対応が学べました。家族(夫・子供)にもシェアします。
・学校の課題研究でアンコンシャスバイアスについて勉強していましたが、参加前より理解が深まり視野が広がりました。
・言葉が与える影響について知り、言葉の使い方に気をつけようと思いました。自分ができることについて考え、他人を尊重する多様性のある生きやすい社会をみんなで作っていきたいと思いました。
・自分の中で無意識の思い込みって結構あるんだなと感じました。
・家族で会話する際に、今回学んだことを念頭に聞いたり話してみようと思いました。まずは自分の関わる範囲で実践してみようと思います。
・ジェンダーバイアスは日本の風土、政治が良くないからと思っていましたが、市民一人ひとりが自ら考え、変えていかなければいけないと気付かされました。
・アクティブに学ぶワークがあって良かったです。
・参加者がまさに多様な人たちで、ジェンダーバイアスを考える上で意見が参考になりました。
・夫への対応で男らしさを求める時があるのでちょっと変え直してみます。
開催センターの感想
・受講者同士が気づき合う場となりました
ただジェンダー課題を学ぶというのではなく、ワークショップ形式でテーマに対する自分の考えや、どうしてそう考えるのかについて受講者同士で話し合う時間を取り入れながら進めてくださいました。ディスカッションでは、相手が抱える状況を知ることでジェンダー課題を自分ごととして捉えるようになったという声もありました。
・多様な層の参加者から応募がありました
普段の主催セミナーでは40-50代の女性の参加が多い傾向にありますが、今回のセミナーでは下は10代、上は70代の男性などの参加があり、ジェンダーや年代など多様な立場や価値観から意見を交換できる場となりました。
・ジェンダーバイアスについて身近な視点で学べました
市民向けの講座ということで、「デートの費用はどうする?」「お迎えに行くのは誰?」など身近な場面を取り上げてくださり、仕事の場だけではなく参加者の生活や身の回りで活かせる内容が盛り沢山でした。
説明会 登壇講師プロフィール
荒金 雅子(あらかね まさこ)
株式会社クオリア 代表取締役
コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て、女性の能力開発、キャリア開発、組織活性化などのコンサルティングを行う株式会社クオリアを設立。アクションラーニング、ファシリテーションを通して、組織のダイバーシティ推進や働き方改革、心理的安全性の醸成に力を注いでいる。2019年のG20大阪の公式エンゲージメントグループW20(Women 20)運営委員会委員や、令和3年度、4年度の内閣府「性別による無意識の思い込みに関する調査」の調査検討委員会委員も務めた。
株式会社クオリアについて
ダイバーシティ&インクルージョン推進、アンコンシャス・バイアス研修、働き方改革、女性活躍を軸に、個人の成長と組織の生産性向上に貢献するコンサルティングや研修を行う。企業の目的やご希望にあわせて、ワークショップのプログラム作成から組織の制度設計まで行う。
企業概要
会社名:株式会社クオリア
所在地:〒541-0053
大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル10
代表取締役:荒金雅子
設立:2006年10月24日
会社URL:https://www.qualia.vc/
事業詳細
①ダイバーシティ&インクルージョン推進
・ダイバーシティ・ワークライフバランス・働き方改革コンサルティング
・アンコンシャス・バイアストレーニング
②組織開発・人と組織の活性化プログラム
・能力開発支援
・ファシリテーション
・メンター制度・スポンサー制度導入支援
③ダイバーシティ定着・浸透に向けた各種支援サービス
・ワークショップ・フォーラム等の企画・運営
・調査・啓発など企画・運営等
・クロスロード・ダイバーシティゲームの販売等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像