宮崎・青島クラフトから新商品「地鶏エール」を7月下旬より販売開始!~34年ぶりに「ビール系飲料」ブランドのイメージキャラクターにかとうれいこさんが就任!~
宮崎・焼き鳥の名店「そうげん」と共同開発を行った宮崎の味覚を最大限に引き出すペアリングビールが誕生!
青島クラフト株式会社(本社:宮崎県宮崎市青島、代表取締役:魏 敦祥)は、宮崎の新たな名物として、宮崎地鶏との最高のペアリングを追求したクラフトビール「地鶏エール」を2025年7月下旬より販売開始いたします。
また、タレント・俳優のかとうれいこさんを青島クラフト全体のイメージキャラクターとして迎え、宮崎県民の皆様へのブランド認知向上と地域からの情報発信強化を図ります。

「地鶏エール」:宮崎の味覚を最大限に引き出すペアリングビールが誕生
宮崎県が誇る食の資源である宮崎地鶏を、さらに美味しくお楽しみいただくための特別なペアリングビール、「地鶏エール」が完成しました。
開発にあたり、焼き鳥の名店「そうげん」※1の社長・金丸氏に監修いただき、宮崎の特産品である柑橘系の「へべす」※2 を副原料として使用しています。これにより、鶏肉料理の旨味を最大限に引き出す、こだわりの味わいを実現しました。
ジューシーな鶏肉とへべすの爽やかな柑橘系の香りが織りなす絶妙なバランスが、お肉の豊かな風味を引き立てつつ、後味をすっきりとさせます。
「地鶏エール」は、宮崎地鶏料理を新たな次元へと引き上げるペアリングビールです。ぜひ、宮崎の豊かな食の恵みと共にお楽しみください。
※1 そうげん:宮崎地鶏を提供する「炭火串処」。所在地:宮崎県宮崎市大工2-154
※2 へべすとは:へべすは、宮崎県原産の香酸柑橘です。レモンやカボスに似ていますが、酸味がまろやかで、独特の爽やかな香りとほのかな甘みが特徴です。果汁が豊富で、様々な料理や飲み物の風味付けに重宝されています。

【商品スペック】
-
商品名: 「地鶏エール」
-
品名: 発泡酒 ※本製品は、日本の酒税法の規定により、発泡酒に区分されますが、税額はビールと同じです。
-
原材料名: 大麦麦芽(米国製造)、へべす果汁・へべす果皮(宮崎県産)、ホップ、カラギナン
-
アルコール分: 5%
-
内容量: 340ml 瓶
-
保存方法: 冷蔵にて保存
-
賞味期限: 180日
※製造固有番号は瓶底部上段に表示。賞味期限は、瓶底部下段に表示
-
青島クラフトの購入場所 青島クラフト製品は、以下でお買い求めいただけます。
-
公式オンラインショップ: https://aoshimacraft.theshop.jp/
-
一部販売店(詳細については青島クラフト公式サイトをご覧ください)
青島クラフト全体のブランドアンバサダーとしてタレント・俳優のかとうれいこさんを起用
■イメージキャラクター「かとうれいこ」さん就任の理由
-
34年ぶりのビールブランド就任! 1990年代を代表するグラビアアイドルであり、かつてビール会社のイメージキャラクターも務められたかとうれいこさんが、この度34年ぶりにビールブランドの顔となります。
-
40~60代に圧倒的な人気! 第16代クラリオンガールとして、また当時のグラビアやテレビCM、ドラマ、バラエティー番組など多方面での活躍を通じて、特に40代から60代の男性層に深く支持され、広く知られています。
-
「ゴルフ女子」としての親和性! プロゴルファー横尾要氏のパートナーであり、ご自身もゴルフを嗜む「ゴルフ女子」であることから、ゴルフをテーマにした「青島ターフエール」とも相性が良く、スポーツやレジャーを楽しむ皆様にもきっとその魅力が伝わるはずです。
-
宮崎との深いつながり かとうれいこさんは、毎年数回宮崎に来訪され、ゴルフをはじめ地元の料理なども楽しまれるなど、宮崎と深い繋がりをお持ちです。この宮崎への深い理解と愛情も、今回のイメージキャラクター起用となった理由の一つです。
※「かとうれいこ」さん就任の理由ついては、以下のnoteコラムでも詳しくご紹介しています。
https://note.com/shiozakky/n/na039a9eab6c7
【かとうれいこさんの プロフィール】
1969年2月19日生まれ、埼玉県出身。タレント・俳優として活躍。1990年代前半を代表するグラビアアイドルとして一世を風靡。第16代クラリオンガール、ビール会社イメージキャラクターを歴任
公式Instagram:https://www.instagram.com/katoreiko_official/?hl=ja
■ 販売促進キャンペーン 「地鶏エール」の販売開始と、かとうれいこさんのイメージキャラクター就任を記念し、以下のキャンペーンを実施します。
オリジナルポスターの提供: 「青島ターフエール」「青島サーフエール」「地鶏エール」それぞれのオリジナルポスター(かとうれいこさん掲載)を卸先様にご提供いたします。
*詳しくはお問い合わせください。


【ポスターに関する注記】
本リリースに掲載されているイメージには、青島クラフトの別商品である「青島サーフエール」(撮影場所:青島ビーチ)「青島ターフエール」(撮影場所:青島ゴルフ倶楽部)のポスターが含まれています。
メディア掲載専用の宣材写真をご用意しておりますので、ご希望の際は下記お問い合わせ先までご連絡ください。ご提供させていただきます(PRタイムスからも取得可能)。
青島クラフト株式会社 広報担当 Email: contact@aoshimacraft.com
■購入者特典: 青島クラフト製品を6本セット以上ご購入いただいたお客様、先着1,000名様に、
「かとうれいこさん似顔絵ゴルフマーカー」をプレゼントいたします。

青島クラフトは、これからも宮崎の豊かな自然と食文化に根ざしたクラフトビールを追求し、皆様の日常に彩りと感動をお届けしてまいります。
【青島クラフト株式会社について】
会社名: 青島クラフト株式会社
所在地: 宮崎県宮崎市青島1丁目5番4号
設立: 2020年1月
資本金: 8,000,000円
代表: 魏 敦祥(ギノブヨシ)
事業内容: クラフトビール製造・販売
ウェブサイト: https://www.aoshimacraft.com/
【本件に関するお問い合わせ先】 青島クラフト株式会社 広報担当
Email: contact@aoshimacraft.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像