U-ZERO、AIを活用した採用代行サービス「AIreach」の事業買収を発表
データ連携でターゲット精度とスカウト効率を最大化 U-ZEROが質の高い採用代行サービスを実現

株式会社U-ZERO(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役 CEO 兼 CPO:三村 真宗)は、株式会社ビジョンセリング(本社:東京都中央区、代表取締役:山崎 晴夫)が提供するAIを活用した採用代行サービス「AIreach(エーアイリーチ)」の事業買収をしたことを発表します。これにより、U-ZEROのデータとAIreachのデータを組み合わせ、スカウト工数を削減しつつ質の高い採用代行サービスを実現します。
少子高齢化に伴う労働人口の減少により、優秀な人材の確保は企業にとって喫緊の経営課題となっています。従業員エンゲージメントの向上はもちろんのこと、採用段階から自社にフィットする人材を見極め、確保することが、企業の競争力強化に直結します。
U-ZEROは、「すべての人が幸せで“働きがい”のある未来へ」というミッションのもと、AIを活用したプロダクトやコンサルティングサービスを通じて、人材活用、エンゲージメント領域における包括的なソリューションを提供してきました。このたびの「AIreach」事業の買収により、採用に課題を抱える企業に対して、より効果的なアプローチが可能となります。具体的には、AIが採用ターゲットを自動で言語化・選定することでスカウト工数を削減し、効率的に大規模な母集団を形成。優秀な人材へのアプローチ機会の最大化を実現し、データに基づいた採用活動の効率化と最適化を支援します。
これにより、AIreachから得られるデータと、U-ZEROの製品・ソリューションを通じて蓄積されるデータを組み合わせることで、より効率的かつ最適化された採用活動や、エンゲージメント向上施策の高度化を目指していきます。
U-ZEROは今後も、採用から定着・活躍までを一貫して支援するソリューションを強化し、企業の人的資本経営を支えるパートナーとして、より多くの組織の成長に貢献してまいります。
■株式会社U-ZERO 代表取締役 CEO 兼 CPO 三村 真宗
「今回、AIreachの統合により、U-ZEROの採用領域における課題解決力が一層強化されることを期待しています。データに基づいた効率的かつ質の高い採用支援を通じて、企業の成長に貢献するとともに、 “働きがい”のある未来づくりを、採用の入り口から支えていきたいと考えています」
■株式会社ビジョンセリング 代表取締役 山崎 晴夫 氏
「日本企業が直面する人材不足と採用コスト増加、そして採用担当者の業務過多という三重の課題は、ビジネスの持続的成長を阻む大きな壁となっています。AIreachをU-ZEROのサービス群に加えることで、人手不足に悩む企業の課題を解決し、日本の国際的な競争力強化に貢献してまいります」
株式会社U-ZEROについて
株式会社U-ZEROは、「すべての人が幸せで"働きがい"のある未来へ」を掲げ、ギャラップ社による世界従業員エンゲージメント調査における日本のエンゲージメントを2024年の6%から2030年に10%、将来的には世界平均の23%へと引き上げることをミッションとするスタートアップです。経営と従業員が対話を重ねながら価値を共創する 「エンゲージメント共創経営」 の実現を目指し、「デジタル」(AIを活用したクラウドサービス)、「コンサルティング」(チェンジマネジメント支援)、「エンパワーメント」(研修など人的サービス)という3つのソリューションで日本企業のエンゲージメント改革を後押ししています。https://www.u-zero.com/
株式会社ビジョンセリングについて
株式会社ビジョンセリングは、「未来を担う子どもたちが、日本で働くことに誇りと希望を持てる社会に」というビジョンのもと、AIを活用した採用支援サービスを提供する企業です。採用ターゲットの自動言語化やスカウト業務の自動化などを実現する独自サービス「AIreach」を開発・運営し、企業の採用課題をテクノロジーの力で解決しています。人材不足や採用コスト増加といった日本企業の構造的な課題に対し、最先端のAI技術と実践的なノウハウを組み合わせ、持続可能な採用体制の構築を支援しています。https://vision-selling.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像