プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社西海クリエイティブカンパニー
会社概要

【漁師と老舗干物専門店をマッチング!長崎県西海市の地域商社が"未利用魚"を使った新たな地域産品を開発】

第一弾商品 "BARI KUN" 「西海魚まつり」で初お披露目:2019年6月8日(土)8:00〜11:00

株式会社西海クリエイティブカンパニー

地域資源のブランディングやシティプロモーションを手掛ける長崎県西海市の地域商社、株式会社西海クリエイティブカンパニー(本社:長崎県西海市、代表取締役:浪方勇希)は、新たな地域産品として、長崎県西海市の海で水揚げされる"未利用魚"バリ(別称:アイゴ)を使った干物"BARI KUN" を開発いたしました。

 

【バリ(別称:アイゴ)とは】
漁師や釣り人の間で人気の魚バリ。
その身は、フグのようなしっかりとした肉質とアジのような程よい脂のりが特徴です。
しかし、水揚げ後すぐに〆て捌かなければ臭みが回ってしまう繊細な魚でもあります。漁師町の人であれば誰もがよく知る魚ですが、その美味しさを経験できる人は極わずかだと言われています。
 

【未利用魚を使った干物"BARI KUN"】
"BARI KUN"は、水揚げ後の複雑な下処理や最適な保存管理を地元の漁業協同組合と漁師が担当することで、臭みがなく磯の香りと旨味が口中に広がる逸品に仕上がりました。

魚本来の味わいをより堪能していただくため、老舗干物専門店に加工を依頼し、味わい深く旨味が凝縮された"BARI KUN"が完成いたしました。

七輪でじっくり焼いてお酒の肴に七輪でじっくり焼いてお酒の肴に

フライパンやオーブンで簡単調理フライパンやオーブンで簡単調理

【"BARI KUN"の召し上がり方】
"BARI KUN"の上質な白身と磯の香りを楽しむには、焼いて食べるだけでなく、サンドウィッチやパスタなど料理の具材としてもおすすめです。

【味のバリュエーション】

"BARI KUN"では、バリの味わいを堪能いただくために3種類の味をご用意いたしました。
バリの汐干し / 桜干し / 味噌漬け

 

<バリの説明>
ヒレに毒針を持ち、鮮度が落ちると独特の臭みを感じる魚。下処理や流通の難しさから、網にかかっても海に還す漁師がほとんどであり、市場に出回ることは非常に珍しい。漁師や一部の釣り好きの間で愛されています。別称:アイゴ

《西海魚まつり について》
日時:2019年6月8日(土)8:00〜11:00
場所:直売所よかところ(長崎県西海市西海町木場郷490)
主催:西海市水産振興協議会(大瀬戸町、瀬川、西彼、西海大崎漁協)
協賛:直売所よかところ、みかんドーム


■会社概要
社名:株式会社西海クリエイティブカンパニー
所在地:長崎県西海市西彼町喰場郷1686番地3
HP:http://saikaicreative.co.jp
代表者:代表取締役 浪方 勇希
事業内容:ブランディング&マーケティング事業、コミュニティマネジメント事業、エネルギー事業、AIテクノロジー事業
設立日:2017年12月18日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区販売・提供エリア福岡県福岡市販売・提供エリア長崎県長崎市販売・提供エリア長崎県佐世保市販売・提供エリア長崎県西海市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社西海クリエイティブカンパニー

19フォロワー

RSS
URL
http://saikaicreative.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
長崎県西海市西彼町喰場郷1686-3
電話番号
-
代表者名
宮里賢史
上場
未上場
資本金
110万円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード