【NI BODY MIST】夏の寝起き、6割がニオイが気になると回答!しかし3人に2人はシャワーの余裕なし?
40〜50代のニオイ対策アイテムの携帯率は約半数!求められるのは「手軽に使える代替ケア」
夏の訪れとともに寝苦しさが増す中、多くの方が朝の寝汗や体のニオイに悩まされる季節となりました。
とくに40〜50代の男性にとっては、加齢に伴う体質変化や生活リズムの多忙さから、寝起き時の不快感を強く意識する場面が増えているのではないでしょうか。
ニオイケアのできる全身化粧水、『NI BODY MIST(ニーボディミスト)』(https://workoutmistni.com/)を販売する株式会社青組は、大阪、岡山でのポップアップストア開催に際して「夏の寝汗とニオイケア」に関する調査を行いました。
調査概要:「夏の寝汗とニオイケア」に関する調査
【調査期間】2025年6月30日(月)~2025年7月1日(火)
【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,015人
【調査対象】調査回答時に40~50代の男性と回答したモニター
【調査元】株式会社青組:NI BODY MIST(ニーボディミスト)(https://workoutmistni.com/)
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
夏の寝汗と朝のニオイ意識に関する実態

はじめに、「寝汗を感じる頻度」について尋ねたところ、『毎朝感じる(37.1%)』と回答した方が最も多く、『週に数回感じる(36.8%)』『月に数回感じる(15.6%)』と続きました。
多くの40代・50代男性が寝汗を日常的に感じていることが明らかになりました。

「出勤前に寝汗や体のニオイが気になった経験」について尋ねたところ、約6割の方が『よくある(18.9%)』『ときどきある(40.3%)』と回答しました。
過半数以上が出勤前の体のニオイを気にした経験があることが示されました。特に40〜50代は、加齢に伴う汗腺機能の変化やホルモンバランスの影響もあり、体臭が気になりやすい層であると考えられます。
「出勤前にシャワーを浴びる余裕」について尋ねたところ、『余裕がない(66.2%)』が過半数を占め、『余裕がある(33.8%)』を大きく上回り、3人に2人以上が時間的な制約を感じている実態が明らかになりました。
朝の時間は家庭の用事や通勤準備で慌ただしく、ニオイケアに十分な時間を割けないという現実があるようです。
外出時・持ち歩き用ニオイ対策アイテムの使用状況とニーズ

「外出時にニオイ対策アイテムを持ち歩いているか」について尋ねたところ、『持ち歩いていない(48.6%)』と回答した方が最も多く『必要なときだけ持ち歩いている(29.1%)』と『常備している(22.3%)』回答しました。
6割以上の方が「出勤前にシャワーを浴びる余裕がない」と回答していたにもかかわらず、持ち歩いていない方が依然として多く、対策自体が後手に回っている層も一定数存在するようです。
前問で『常備している』『必要なときだけ持ち歩いている』と回答した方に、「使用している持ち歩きニオイ対策アイテム」について尋ねたところ、『汗拭きシート(74.7%)』が圧倒的に多く、『制汗スプレー(42.7%)』『ウェットティッシュ(21.7%)』と続きました。
これら上位項目はいずれも「すぐに使えて効果が実感しやすい」「持ち運びが容易」といった共通点があり、利便性と即効性を兼ね備えた対策が重視されている実態がうかがえます。

再び全員に、「ニオイ対策アイテム選定時の重視点」について尋ねたところ、『価格(58.0%)』が最多となり、『香りの強さ・種類(45.0%)』『持ち運びやすさ(42.8%)』が続きました。
価格への意識は当然ながら、香りの強さや携帯性など、周囲への配慮や日常生活での使いやすさが評価軸となっています。つまり、機能性の高さよりも、「自然な日常に組み込めること」が重要視されているといえるでしょう。
シャワー代替ケアと全身ミストに対する期待

「体のニオイに対してケアアイテムがあるとよいと思うか」について尋ねたところ、8割以上の方が『とても思う(34.9%)』『やや思う(48.1%)』と回答しました。
この結果から、寝汗や体臭をケアするためのアイテムの存在は非常に高いニーズを持っていると分かります。
では、どのような機能を持った製品が望まれているのでしょうか?
ここからは、前問で『とてもそう思う』『ややそう思う』と回答した方にうかがいます。
「シャワーを浴びられないときに使いたいケアアイテムの特徴」について尋ねたところ、『清涼感がある(66.9%)』『使用後にベタつかない(52.9%)』『全身に使える(46.2%)』が上位を占めました。
「清涼感」「ベタつかない」「全身に使える」という三要素は、まさに夏のニオイケアにおける理想的な要件といえます。
また「勤務先の休憩時間(51.5%)」や「朝の外出前(45.0%)」が主な使用場面として挙げられた点からも、現実的な使い勝手へのニーズが強いことが明確に示されました。

「清涼感があり肌にやさしい全身に使えるミストタイプのアイテムを使いたいか」について尋ねたところ、約9割の方が『ぜひ使いたい(31.6%)』『やや使いたい(57.7%)』と回答しました。
『ぜひ使いたい』『やや使いたい』を合わせると約9割の方が使いたいと回答しており、清涼感・肌へのやさしさ・全身使用といった複合条件を備えたミストタイプのニオイケアアイテムに対して、非常に高いニーズがあることが明らかとなりました。
最後に、「全身用ミストアイテムの使用シーン」について尋ねたところ、『勤務先での休憩時間(51.5%)』『朝の外出前に自宅で(45.0%)』『旅行・出張先(24.6%)』が上位となりました。
ビジネスシーンでの使用ニーズが非常に高いことがわかります。清潔感が求められる対人業務に携わる40~50代男性にとって、職場での簡便なケア手段は特に重宝されると考えられます。
忙しい40〜50代男性のニオイ対策は「現実的な快適さ」が鍵に
今回の調査では、「出勤前にニオイが気になった経験がある」と答えた40〜50代男性は6割にのぼり、さらに3人に2人は「朝にシャワーを浴びる余裕がない」と回答しました。対策をしたくても、その時間すら取れないという日常の制約が、ケアのハードルになっている様子が浮かび上がりました。
そうした中でも、外出先でのニオイ対策として「アイテムを持ち歩いている」と回答した方は過半数を超えており、意識そのものは高いといえます。ただ、実際に「常備している」という人は2割強にとどまり、まだまだ対応が十分とはいえない実態もあるようです。
さらに、「シャワーが浴びられないときの代替ケア」として、全身に使えるミストタイプのアイテムに対しては、9割近い人が「使いたい」と回答しています。清涼感やベタつかない使用感など、夏場の不快感を軽減し、気分をリセットできることが期待されているようです。
使用シーンとしては「職場の休憩時間」や「朝の自宅」などが多く挙がっており、日常の中で手軽に使用できるアイテムのニーズの高さが示される結果となりました。
このように、ニオイに対する意識はあっても、時間的な余裕がない、持ち歩く習慣がない、という複数の障壁がある中、求められているのは「現実的な快適さ」です。つまり、無理なく・すぐ使えて・周囲に気を遣わずに済む、そんな日常に溶け込むケアアイテムこそが、今後の主流になっていくのではないでしょうか。
気になるにおいケアなら手軽に使える『NI BODY MIST(ニーボディミスト)』がおすすめ
今回、「夏の寝汗とニオイケア」に関する調査を実施した株式会社青組は、『NI BODY MIST(ニーボディミスト)』(https://workoutmistni.com/)を販売しています。
■『NI BODY MIST(ニーボディミスト)』5つの特徴
✔ニオイもケアできる全身化粧水
✔天然由来(アルコール・殺菌剤不使用)
✔30年間研究されたアミノ酸系「抗菌・消臭」
✔美肌成分13種類配合(アルギニン・グルタミン等)
✔合成保存料、合成防腐剤、合成着色料、塩素不使用
※独自マスキング技術
■香り
ユズ&ジンジャーのさっぱりとしたシトラス系(微香性)
※10分経つと、ほのかに残る弱い香りでその他の香料の邪魔をしません。
■ご使用方法
気になる部位に2~3回程度スプレーしてください。
■全身OK
頭皮、髪の毛、両ワキ、胸まわり、腕、耳うら、
首の後ろ、背中、脚、ヒップ、デリケートゾーン等
■効果的な使い方
朝シャワーの時間を取れない忙しい社会人も、出勤前に頭や耳の後ろにスプレーするだけで、寝ぐせ直しと加齢臭対策が同時にできます。
また体にもスプレーすることで、シャワーを浴びたように清潔感がアップします。
【商品紹介】
NI BODY MIST (ニーボディミスト)スターターキット
約2カ月分のお得なスターターキット【送料無料】
・価格 ¥4,480(税込)
・専用マグナムボトル 1本
・詰替パウチ200ml 2個(約2カ月分)
・ブランドブック 1冊

※専用マグナムボトルには、液体を充填しておりません。
※専用マグナムボトルは2色からお選びいただけます。
※詰替パウチ2個400mlで、満タンになります。
※1日20回スプレー×30日=詰替パウチ1個分
実際に体験できるチャンス!ポップアップストアを開催
実際にNI BODY MIST (ニーボディミスト)の効果を体感いただけるポップアップを開催! スタッフによるケアのアドバイスも受けられます、ぜひお越しください。

【阪急メンズ大阪】
7月16日(水)~7月22日(火)
地下1階メンズビューティー
【岡山髙島屋】
2025年8月6日(水)〜12日(火)
【大阪髙島屋】
2025年8月13日(水)〜18日(月)
7階催事場
■詳細はこちら:https://workoutmistni.com/2021/06/26/concept/
■株式会社青組:https://aogumi.co.jp/company/
■お問い合わせURL:https://aogumi.co.jp/contact/
■Instagram:https://www.instagram.com/camp_lifestyle/
代表取締役CEO:平敷 護「グルーミングおじさん」フォロワー2.1万人(2025年7月時点)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像