米を原料としたマイコプロテインのアグロルーデンス、東京都の「TIB SHOP」に出店
サステナブルなお米由来の“発酵たんぱく” Comeat®を、都内で体験できる2ヶ月間
アグロルーデンス株式会社(東京都千代田区、代表取締役 佐賀清崇)は、米由来の発酵たんぱくComeat®(コミート)を活用した商品を、東京都の「TIB SHOP」にて、2025年10月1日~11月30日の2か月間、期間限定で出店・販売します。

「TIB SHOP」とは、東京都のスタートアップ支援拠点である「Tokyo Innovation Base」※1における、一般消費者向けプロダクトを扱うスタートアップが期間限定で出店し、テストマーケティングやプロダクトのプロモーションを実施できる場です(https://TIB.metro.tokyo.lg.jp/shop)。
※1 Tokyo Innovation Base:東京都が、東京からイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやその支援者が集い、交流する一大拠点 https://TIB.metro.tokyo.lg.jp/
今回の出店では、消費者との直接接点を通じて商品理解やブランド認知を深めることを目的に、当社の「Haccome(はっこめ)オンラインショップ」(https://www.haccome.jp/)で販売しているComeat®(コミート)を使用した「お米と麹のミートソース」「お米と麹のキーマカレー」「まるっとお米パン」などのほか、「お米からできた濃厚シロップ」など、サステナブルで美味しい商品を展開予定です。
高タンパク・低脂質・グルテンフリーで、主要アレルゲンフリーのComeat®(コミート)は、健康志向の方や食物制限のある方にも安心してお召し上がりいただけます。
当社の「TIB SHOP」出店詳細は以下です。
出店期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
会場:TIB SHOP(東京都千代田区)
販売商品:
「お米と麹のミートソース」 (忙しい平日の夕食にもぴったりな、やさしい旨みのミートソース)
「お米と麹のキーマカレー」 (動物性原料不使用のスパイスが本格的なキーマカレー)
「まるっとお米パン」 (朝食や軽食に、グルテンフリーで28アレルゲンフリーのふわもちパン)
「お米からできた濃厚シロップ」 (お米の糖質のみでできたまろやかな甘みのシロップ)
など

TIB PITCHにてプレゼンを行った当社CTO入本のコメント:
「Comeat®(コミート)は、国産の米を使い、日本の伝統技術である『麹の固体発酵』により生み出された、次世代のたんぱく源・発酵食品です。TIB SHOPでは、食の未来を担う素材として、より多くの方にその可能性と美味しさを体感していただければと思います。」
ぜひTIB SHOPで、未来の食を体験してください。
マイコプロテインComeat®(コミート)とは
Comeat®(コミート)※2は、麹菌で米タンパク質を発酵させてつくる、日本発のマイコプロテイン※3です。一般的な液体発酵ではなく、糖質を抽出した米に麹菌を植菌し、固体発酵で培養する独自製法により、肉のような食感と深い旨味を実現しました※4。高タンパク・低脂質で、グルテン・主要アレルゲンフリー。発酵食品ならではの豊かな味わいが特徴です。製造過程で得られる糖質は「お米からできた濃厚シロップ」として活用し、米の栄養を余すことなく引き出しています。
※2 Comeat®は、アグロルーデンス株式会社の登録商標
※3 マイコプロテインとは、キノコや麹などの糸状菌を活用して生産されるタンパク質の総称で、世界的に“次世代タンパク質”として注目されている食材
※4 特許第7264566号、特許第7441567号
<アグロルーデンス株式会社>
2021年創業。お米を中心にバイオエコノミーの発展を通じて、新たな食料・エネルギー資源を生み出し、持続可能な社会基盤を構築することを使命としています。事業の中心であるマイコプロテイン事業は、米由来マイコプロテインの製造に関する特許技術※4により、持続可能なタンパク質供給源を開発し、食品業界における環境負荷の低減や新たな食の選択肢を提供することを目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像