あったらいいねを形に。生成AI×映像制作会社による「まだ存在しない商品」をCM化!YouTubeで実験ch始動
「全自動シャンプーキャップ」「おしゃぶり乾燥機」…SNSやコメントの“あったらいいね”をCM化!視聴者の声で商品が生まれるチャンネル『AI want this』

株式会社360(本社:東京都杉並区、代表取締役:中野 孝彬)は、「妄想とAIの力で、商品はまだないけどCM化する遊びの実験室」という逆転の発想で未来の商品を共創するYouTubeチャンネル『AI want this(アイ ウォント ディス)』を本格始動させました。SNSやYouTubeのコメント欄に寄せられる「あったらいいね」という声をカタチにしていきます。
■チャンネル開設の背景: 企画・映像化のノウハウを惜しみなく注ぐ 「遊びの実験室」に込めた想い
「頭の中のアイデアを形にするのは、時間もコストもかかる」。このハードルを、「AI技術」と私たちが普段の仕事で培ってきた「映像化のノウハウ」で少しでも下げられないか。そして何より、「視聴者の皆さんと一緒にワクワクできる場を作りたい」。
そんな想いから、このチャンネルはスタートしました。
生成AIの発展で誰でも簡単に映像を作ることができるようになりました。
ですが、ただの映像ではなくCMやPV撮影などを手がける弊社の「商品をより魅力的に伝える技術」と、AIの映像作成の手軽さを掛け合わせ、遊び心を持って「新しいものづくり」の可能性を探る。それが私たちの『AI want this』です。
■あなたのアイデアが商品になるかも?未来の商品を“みんなで創る”プロセス

『AI want this』は、視聴者の皆様からのアイデア投稿から、「あったらいいね」を制作してしまう映像と商品企画の遊び場。
今後SNSやYouTubeのコメント欄に寄せられる「あったらいいね」という声もカタチにしていきます。
さらに、CM公開後に「いいね」や「本当に欲しい!」というコメントが多数寄せられたものは、実際に商品化を目指す“本当の”プロジェクトへと発展させます。商品開発の過程もチャンネル内で発信していく予定です。あなたの発想が、未来のヒット商品になるかもしれません。
ぜひこのワクワクする実験に、チャンネル登録や動画の高評価、SNSでのシェアを通じてご参加ください。
※本チャンネルは、アイデアを出し合い楽しむことを目的としています。アイデアの権利主張を目的とされる方のコメント投稿はご遠慮ください。
■「確かに欲しい…」共感を呼ぶ“妄想CM”を一部公開
現在、特に子育て世代の「あるある」な悩みに寄り添った、思わず頷いてしまうような架空商品のCMをすでに3本公開しています。

【全自動シャンプー&乾燥 キャップ】Relwash
「誰か髪を洗って乾かして…」というお風呂上がりの疲労感を解決。被ってボタンを押すだけでシャンプーから乾燥まで完了する、究極のリラックスアイテムです。

【寝かしつけ専用アームカバー】Amunee
やっと寝た赤ちゃんをベッドに置く瞬間に起きてしまう“背中スイッチ”問題。ツルツル素材のアームカバーで腕をスッと抜き、安眠を守ります。

【おしゃぶり瞬間乾燥除菌マシーン】MAMO
外出先で赤ちゃんのおしゃぶりが地面に…!そんな絶望的な瞬間に、わずか5秒で除菌と乾燥を完了させる夢のマシーンです。

チャンネル名: AI want this(アイ ウォント ディス)
コンセプト:「もしこんなモノがあったら?」
まだこの世に存在しない商品を、妄想とAIの力で先にCM化する遊びの実験室
商品はありません。だけど、ある気がしてくる
YouTubeチャンネルURL: https://www.youtube.com/@AI-want-this/
【今後の展望】
視聴者の皆様と共に「遊びの実験室」として楽しんでいただきながら、今後は企業や新規事業立ち上げを検討されている方々向けに、まだ存在しないサービスを先行してCM化する新しいマーケティング手法としての展開を目指してまいります。
【会社概要】

会社名: 株式会社360
所在地: 東京都杉並区荻窪5丁目30ー12
代表者: 代表取締役 中野孝彬
事業内容: Webサイト制作・映像制作
公式サイトURL: https://www.sanrokumaru.jp/
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社360
Email: contact_weivie@sanrokumaru.jp
すべての画像
