「全国女子」と「SHIBUYA109ガールズ」比較!「2018年夏のイベントに関する調査」2018年夏一番行きたいイベントNo.1は「お祭り・花火大会」で、約75%!
全国女子は「コスパ重視」、SHIBUYA109ガールズは「SNS映え重視」でイベントを決める!?この夏イベントで映えるファッションアイテムNo.1は「ビッグアクセサリー」
2018年夏のイベントでの過ごし方トレンド予測(SHIBUYA109 lab.調べ)
★2018年夏のイベントに関する調査/主な質問と回答
【1】2018年夏のイベント、イチオシは「お祭り・花火大会」!
SHIBUYA109ガールズは音楽フェス・コンサートへの関心が高い!?ナイトプールは参加意欲が低め?
Q1/2018年夏、行きたいイベントは?
Q1/2018年夏、行きたいイベントは?(グラフ)
2018年夏、行きたいイベントについて尋ねたところ、全国女子調査、SHIBUYA109ガールズ調査共に、「お祭り・花火大会」がイチオシという結果となりました。さらに、どちらもトップ3以内に「遊園地・テーマパーク」がランクインするなど、非日常な体験を味わえるイベントに興味がある様子。一方SHIBUYA109ガールズ調査では2位に「音楽フェス・コンサート(71.3%)」がランクインしています。SHIBUYA109に訪れるaround20は、音楽系イベントに興味・関心が強いことが判明しました。
なお、2017年人気を博したナイトプールについては、全国女子調査では14.4%、SHIBUYA109ガールズ調査では14.8%と、他に挙げたイベントと比較すると意外にも、2018年は参加の意向が低い結果となりました。
【2】夏のイベントは「大人数」より「少人数」ではしゃぎたい!
「全国女子」はコスパ重視、「SHIBUYA109ガールズ」はSNS映え重視!?
夏のイベントに求めることランキング
Q2/夏のイベントに求めることは?
Q2/夏のイベントに求めることは?(グラフ)
Q2-2/イベントにかける予算は?(グラフ)
2位以降で比較すると、「全国女子」は金額を気にする「コスパ重視」型、一方「SHIBUYA109ガールズ」は写真映えを気にする「映え重視」型であることが分かります。
イベントにかける金額を尋ねると、全国女子調査では1位「1,000円~3,000円未満(27.2%)」2位「3,000円~5,000円未満(24.0%)」3位「5,000円~10,000円未満(23.2%)」、SHIBUYA109ガールズ調査では1位「3,000円~5,000円未満(32.7%)」2位「5,000円~10,000円未満(26.7%)」3位「10,000円~15,000円未満(15.8%)」と判明。「SHIBUYA109ガールズ」は、イベントに対する購買意欲が高いようです。
【3】2018年夏注目のアイテムは「ビッグアクセサリー」!
この夏イベントで挑戦したいヘアメイク・ファッションランキング
Q3/2018年夏、挑戦したいイベントファッションは?
Q3/2018年夏、挑戦したいイベントファッションは?(グラフ)
SHIBUYA109 lab.ホームページ(https://shibuya109lab.jp)では、本結果についてグループインタビューを用いたさらなる考察をしております。是非ご覧ください。
【4】SHIBUYA109 lab.所長より
SHIBUYA109 lab.所長/写真
around20の夏のイベントへの参加については、大人数よりも少人数での参加意向が高いことが特徴です。その理由をグループインタビューで聴いてみたところ、「少人数の方がリンクコーデやおそろコーデがしやすい」という回答が多くありました。「SNS映え」に対する意識が高い彼女たちにとって、SNSで投稿することを見越してイベントに参加することは自然なことで、「どんな格好・テーマでイベントに参加するか」を考える準備段階も重視されている事が分かります。(SHIBUYA109 lab.所長/長田 麻衣)
<お願い>
公開データの引用・転載の際は、『SHIBUYA109 lab.調べ』と明記いただきますようお願い申し上げます。
※調査結果数値は小数点第2位を四捨五入しています。
【5】調査の概要
【調査方法】
・スマートフォンによるアンケート調査/(1)「全国女子調査」
・SHIBUYA109(東京都・渋谷区)館内でのアンケート調査/(2)「SHIBUYA109ガールズ調査」
【調査期間】
2018年5月19日~2018年5月21日
【調査対象】
(1)全国/15歳~24歳女性
(2)SHIBUYA109(東京都・渋谷区)来館者/15歳~24歳女性
【有効回答数】
(1)250s
(2)100s
【調査実施・分析】
SHIBUYA109 lab.(運営:株式会社SHIBUYA109エンタテイメント)
■SHIBUYA109 lab. 概要
SHIBUYA109 lab.ロゴ
設立:2018年5月17日
所長:長田 麻衣(株式会社SHIBUYA109エンタテイメント所属)
ホームページ:https://shibuya109lab.jp
■株式会社SHIBUYA109エンタテイメント 概要
SHIBUYA109エンタテイメントロゴ
設立年月日:2017年4月3日
代表取締役:木村知郎
ホームページ :http://www.shibuya109.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード