新型コロナウィルスを含む各感染症に適応した新しい働き方を実践するため、リモートワークへ完全移行いたします

株式会社データテクノロジーラボ(本社:福岡県福岡市中央区/共同代表:萩野 郁夫、坂本 唯史/以下DTL)は、2020年6月1日より新型コロナウィルスを含む各感染症に適応した働き方を実践するために、リモートワークへ完全移行することをお知らせいたします。
当社の新型コロナウイルス感染症対策の経緯
DTLでは福岡県における緊急事態宣言中、また緊急事態宣言解除後も感染リスクを鑑みて、2020年4月8日(水)~2020年5月31日(日)までリモートワークを実施しておりました。

2020年6月1日以降の新型コロナウィルスを含む感染症対策
緊急事態宣言は解除されましたが、ウィズコロナ、インフルエンザ等の感染症から従業員の健康を守るため、
また、企業活動の安定継続、クライアントへの安定的なサービス提供を実践する目的で2020年6月1日以降もリモートワークを継続し、安心安全な新しい働き方へシフトいたします。
出社が必要な場合には事前承認制を取り入れ、マスクの着用、入室時のアルコール消毒の徹底を行います。
さらに、従業員に対してリモートワークを指示する責任として、デスクやチェア、通信環境といったハード面の整備、光熱費の補助として手当を支給いたします。

事業について
調査企画からレポーティングまでワンストップサービスを提供しているマーケティングリサーチ事業、データ分析や活用コンサルティングを通してクライアントのビジネス課題解決を行うデータサイエンス事業を運営しています。この2本の柱をコア事業とし、当社MISSION「日本のデータテクノロジースキル向上に貢献し、福岡発信で日本をグロースさせ続ける」の実現を目指します。

会社について
私たちデータテクノロジーラボ(DTL)は、 日本のデータテクノロジーを支えるプロフェッショナル集団を目指すために2018年7月に設立されたスタートアップ企業です。
インターネットリサーチのプラットフォーマーである(株)マーケティングアプリケーションズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:萩野 郁夫)と、データマイニングサービス、データサイエンティスト集団の(株)データフォーシーズ(本社:東京都港区、代表取締役:古本 孝)の2社により創業されました。

会社名:株式会社データテクノロジーラボ
共同代表:萩野 郁夫、坂本 唯史
事業内容:マーケティングリサーチ、データサイエンス
資本金:20,000,000円
設立: 2018年7月1日
所在地:福岡県福岡市中央区今泉1丁目20−2 天神MENTビル7階
URL: https://www.datatech-lab.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.datatech-lab.com/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区今泉1丁目20−2 天神MENTビル7階
電話番号
092-406-5870
代表者名
萩野郁夫、坂本唯史
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2018年07月